なぜクルマの希望ナンバープレート「358」が人気なのか

サムネイル
1 : 2025/03/18(火) 21:13:15.20 ID:vM7nQVNN0

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa7cc5a1ae74579ec319c361464e4f504eba2789

クルマのナンバープレートには、ユーザーが好きな数字を選べる「希望ナンバー制」という制度があります。
 
 この制度を利用すると、新車を購入した際や、車の名義や住所を変更するタイミングで、4桁の数字部分を自由に決めることができます。
 
 最近では、この希望ナンバー制の中で「358」という数字が全国的に注目を集めているようです。
 
 なぜこの「358」が多くの人から支持されているのでしょうか。

2 : 2025/03/18(火) 21:13:44.47 ID:vM7nQVNN0
希望ナンバー制は、自家用や事業用として登録された自動車、そして自家用の軽自動車(「わ」ナンバーや駐留軍の車両は除く)を対象にしています。

 街を走るクルマを見ていると、希望ナンバーを選んだと思われる車両をよく目にします。

 2023年2月にパーク24株式会社が「タイムズクラブ」の会員を対象に行ったアンケートでは、3080人の車保有者のうち約半数がこの制度を利用していると答えていました。

 選んだ数字の理由としては、「好きな数字だから」「家族の誕生日に関連している」「記念日を反映したもの」「名前を使った語呂合わせ」「縁起が良いと感じる」などが上位に挙がっています。

 ただし、希望ナンバー制には注意点もあります。

 希望した数字が必ずしもすぐ手に入るとは限らないのです。

 実は、希望ナンバーには「一般希望番号」と「抽選対象希望番号」の2つの種類があります。

 一般希望番号は、その番号がまだ全て割り当てられていなければ取得可能です。一方、抽選対象希望番号は人気が非常に高いため、抽選に当選した人だけが使える仕組みになっています。

 2025年1月時点で、全国で一律に抽選対象となっているのは、「1」「7」「8」「88」「333」「555」「777」「888」「1111」「3333」「5555」「7777」「8888」の13種類です。

 さらに、地域ごとに特別な抽選対象番号が設定されている場合もあります。

 例えば、札幌や品川、大阪など13地域の登録自動車では「1122(いい夫婦)」が人気ですし、大宮や横浜、神戸など6地域では「2525(ニコニコ)」が好まれています。

 また、富士山ナンバーの軽自動車では、富士山の標高を表す「3776」が抽選対象に指定されており、地域の特徴がナンバーに反映されている例もあります。

 こうした中、数字の単独やぞろ目、語呂合わせが人気の傾向にあるのですが、最近ではそれらとは少し異なる「358」が注目されています。

 2023年に一般社団法人全国自動車標板協議会が発表した希望ナンバーのランキングによると、軽自動車部門で「358」が1位を獲得しました。

 さらに、登録車(5ナンバー)部門では6位、(3ナンバー)部門では9位にランクインしています。特に名古屋ナンバーの登録自動車では、「358」が全国で唯一抽選対象希望番号に指定されているほどです。

3 : 2025/03/18(火) 21:14:11.24 ID:vM7nQVNN0
なぜ「358」がこれほど支持されているのでしょうか。

 1つの大きな要因として、風水学において「3」が金運、「5」が財運、「8」が最高の数字とされている点が挙げられます。

 この組み合わせが縁起の良いものとして受け入れられているようです。

 また、インターネットで「358」を調べると、「エンジェルナンバー」と呼ばれる天使からのメッセージが込められた数字の1つとして紹介されていることもあります。

 さらに、作家の小林正観氏が関係している可能性もあります。

 彼は「ありがとうの神様」や「宇宙を味方にする方程式」などの著書や講演で、「358」を聖なる数字や特別な力を持つ数字として取り上げていました。

 例えば、仏教の開祖・釈迦が悟りを開いたとされる年齢が35歳8か月であること、江戸幕府の有名な将軍が3代・徳川家光、5代・徳川綱吉、8代・徳川吉宗であること、中国の小説「西遊記」に登場する三蔵法師の従者が沙悟浄(3)、孫悟空(5)、猪八戒(8)であることなどがその例です。

 なお、実際に「358」ナンバーにしたからとはいえ効能があるか否かは、科学的な根拠があるわけではありませんが、日本人の縁起やゲン担ぎを大切にする文化が反映されているといえるでしょう。

「358」以外にも、「3588」や「8008」といった数字も人気があります。

 特に「8」は、漢字の「八」が末広がりを連想させることから、幸せや繁栄が続く縁起の良い数字として知られています。

 街中でこうしたナンバーのクルマがどれくらい走っているのか、ぜひ注目してみるのも面白いかもしれません。

 希望ナンバーを通じて、個性や思い入れをクルマに込める人が増えているのは、とても興味深い傾向です。

4 : 2025/03/18(火) 21:14:49.29 ID:gttBS5m20
頭の悪さ丸出し感ヤバいよね
6 : 2025/03/18(火) 21:15:02.77 ID:rfsCB/fC0
ざこば師匠
7 : 2025/03/18(火) 21:15:22.06 ID:ka8XsTzy0
数字でできる遊びはたかが知れてるな
8 : 2025/03/18(火) 21:15:22.25 ID:+lme7B8B0
8888はよく見る
中国人が増えた?
50 : 2025/03/18(火) 21:30:26.85 ID:EtRtBQiv0
>>8
ニコニコの影響か
66 : 2025/03/18(火) 21:40:43.78 ID:XykNuMXN0
>>8
ヤクザと葬儀屋も多い
74 : 2025/03/18(火) 21:42:36.22 ID:NobT5Ca70
>>66
先日、1919って付けた霊柩車見たけど、ふざけてんのか?って怒られそうw
73 : 2025/03/18(火) 21:42:21.66 ID:ws7H0UOJ0
>>8
中国人は本国じゃそんな番号
逆立ちしても付けられないからな
9 : 2025/03/18(火) 21:15:31.19 ID:BveeLwYw0
やっぱ178でしょ
14 : 2025/03/18(火) 21:17:01.06 ID:0nBAxjvi0
>>9
1090じゃダメか?
15 : 2025/03/18(火) 21:17:02.92 ID:x1nobEh70
>>9
100人乗っても大丈夫! 稲葉浩志
11 : 2025/03/18(火) 21:16:06.18 ID:IxZ2wIPq0
8008をハレルヤってのは馬鹿だと思う
48 : 2025/03/18(火) 21:30:15.56 ID:dJK4znkz0
>>11
昨日かな、希望せずに8008に当たった人の呟きが流れてきて変更するかと頭かかえておられたわ
12 : 2025/03/18(火) 21:16:07.39 ID:B4cjKjUh0
業者でもないのにナンバーに拘るって子供じゃないんだから
13 : 2025/03/18(火) 21:16:36.89 ID:VAPOpp+F0
358雑魚や
16 : 2025/03/18(火) 21:17:11.97 ID:remM0pn90
名古屋では758
馬鹿にしてるけど
17 : 2025/03/18(火) 21:17:32.74 ID:iWjTFgpx0
頭悪そう
18 : 2025/03/18(火) 21:17:46.47 ID:RFbtzU9I0
嘘の538って聞いたことあるけどちょっと違うな
19 : 2025/03/18(火) 21:17:56.33 ID:I8LW0EnU0
三五八漬けのサゴハチね。
漬物作るための三五八漬けの素とか三八五(みやご)引越センターとか
20 : 2025/03/18(火) 21:19:01.75 ID:eGCVsl6J0
4545 やろ
21 : 2025/03/18(火) 21:19:02.00 ID:lZ4EYWGR0
ミコヤンの略称でロシア航空機製作会社大好きって事
22 : 2025/03/18(火) 21:19:19.79 ID:ot3CEcy90
みゃーごや
23 : 2025/03/18(火) 21:20:08.50 ID:yczRW5Oh0
頭悪そう・・
24 : 2025/03/18(火) 21:20:08.57 ID:KTTQLwoy0
666って言ったらディラーに止められた
25 : 2025/03/18(火) 21:20:12.95 ID:P6o0IP640
さいこうやの358ね
26 : 2025/03/18(火) 21:20:59.91 ID:X+0lO2Gn0
なんで666のヤツってみんなヒョロガキなん
28 : 2025/03/18(火) 21:21:05.29 ID:UhzAcaG40
この手に拘る奴はバカ
29 : 2025/03/18(火) 21:21:24.98 ID:bkhD4mWL0
774ナンバーはねらー
30 : 2025/03/18(火) 21:21:31.92 ID:MPd7YC6I0
いい母ってマザコンもキモい
31 : 2025/03/18(火) 21:22:03.06 ID:nYKtDUoo0
彼女みなちゃんの
37 !
32 : 2025/03/18(火) 21:23:17.87 ID:sfPnoY9X0
別れた女房の名前345(美代子)
33 : 2025/03/18(火) 21:24:06.09 ID:dPNvamHQ0
4351 高知とかサッポロ人気
ヨサコイ
34 : 2025/03/18(火) 21:24:36.48 ID:nMlQhXHn0
893だろ
35 : 2025/03/18(火) 21:25:02.33 ID:rV3Qm5350
801だろ
36 : 2025/03/18(火) 21:25:12.62 ID:p2tkHruW0
人気じゃねえよ
37 : 2025/03/18(火) 21:25:15.83 ID:dPNvamHQ0
8873無線機積んでる車 携帯普及で絶滅危惧
77 : 2025/03/18(火) 21:44:03.50 ID:CDYjnd+70
>>37
携帯電話は無線機なんだが…
38 : 2025/03/18(火) 21:25:35.39 ID:RN6pFCoZ0
花札好きな親方が51-51ってナンバーにしてた
40 : 2025/03/18(火) 21:26:54.45 ID:HJR+r5wf0
072だろ
170 : 2025/03/18(火) 23:28:51.52 ID:tPn/78UK0
>>40
これ言うやつ漏れなく無免許か車所有歴ないやつだ
41 : 2025/03/18(火) 21:27:29.45 ID:dPNvamHQ0
2332 日産サニー イマドキ走って無いだろ
42 : 2025/03/18(火) 21:27:47.91 ID:jhQ1r6Xx0
それよりも水曜どうでしょ?のステッカーがダサい
44 : 2025/03/18(火) 21:28:45.84 ID:ot3CEcy90
近頃希望ナンバーっぽい車だらけなんだけどどうなってんの?
90 : 2025/03/18(火) 21:52:40.41 ID:1iq7h6Dq0
>>44
中古は知らんが新車は選べと言われる
希望ナンバーは好きな番号じゃなくて嫌な番号回避のためのもの
45 : 2025/03/18(火) 21:28:51.82 ID:dJK4znkz0
ここまでエンジェルナンバーなし
46 : 2025/03/18(火) 21:30:10.20 ID:XFrHQeFD0
4545か1919で
49 : 2025/03/18(火) 21:30:21.42 ID:jsPr0xG10
何も希望しなかったらナンバー4545だったわシコシコて・・、
85 : 2025/03/18(火) 21:49:45.68 ID:NNL+3oiL0
168とか1682をやたら見る気がするんだけどなんか意味あるの?
イロハ?

>>49
原付だけど6969だったことある

51 : 2025/03/18(火) 21:31:04.17 ID:wdP5b3HA0
つぎは5648にするつもり
53 : 2025/03/18(火) 21:31:45.85 ID:ws7H0UOJ0
さっさと抽選ナンバーにすればいい

それで絶滅する

54 : 2025/03/18(火) 21:32:58.85 ID:DoR/EHoO0
雑魚や
56 : 2025/03/18(火) 21:35:21.12 ID:1f0Bwhch0
69わよ👩🏻‍🦰
57 : 2025/03/18(火) 21:35:26.65 ID:Op1V5tp60
要するに358つけてる奴は特殊詐欺グループに目をつけられてるって事でしょ
騙しやすい奴って事で
58 : 2025/03/18(火) 21:36:50.98 ID:+8CjpT0w0
むしろ希望ナンバーにしない奴はなんなの?
たかが数千円
変な数字を避ける保険レベル
車を替える度にまた違うナンバーを覚えるのも面倒くさいし
116 : 2025/03/18(火) 22:09:41.92 ID:xHAA5eUe0
>>58
931…くさいじゃん!
117…なんで時報?
4648…ヨロシクにちょい足りなかったね~

ほんとこんなのイヤだから希望ナンバー一択だわ

59 : 2025/03/18(火) 21:37:16.38 ID:BjgYH4S90
8の多いナンバーとD.I.D.のステッカーで満貫くらい
61 : 2025/03/18(火) 21:38:18.65 ID:ws7H0UOJ0
>>59
8は中国人な

本国じゃ絶対につけられないこら
イキってつけてる

158 : 2025/03/18(火) 22:54:53.56 ID:oQldD92n0
>>59
やっぱRKだよな
60 : 2025/03/18(火) 21:37:59.61 ID:mv1dRB950
8192はパチンカスナンバー笑笑笑
62 : 2025/03/18(火) 21:39:14.34 ID:diLB49Xc0
オレは変人という意味で1357にしてる
次は主役という意味で2357にするつもり
63 : 2025/03/18(火) 21:39:40.60 ID:bjzvXw6W0
4,6,9の数字は見事に人気ないな
64 : 2025/03/18(火) 21:40:23.28 ID:7pKbeZpm0
みゃごやだぎゃーで358なんやろ?
わいにはワカットゥー
65 : 2025/03/18(火) 21:40:34.61 ID:xTmEQ4q10
この前2319見かけた
67 : 2025/03/18(火) 21:41:02.58 ID:dhninHp40
これ実際はあたかもな理由付けたデマに踊らされてるだけ。
68 : 2025/03/18(火) 21:41:03.53 ID:QW5kNqx70
引っ越しは
69 : 2025/03/18(火) 21:41:08.21 ID:XykNuMXN0
韓国は21が好き
70 : 2025/03/18(火) 21:41:36.49 ID:EzpbDjLm0
宇宙からくる波動だっけ?
71 : 2025/03/18(火) 21:41:49.69 ID:6PQatMgR0
5V4はないんか?
GODすっきゃねん
93 : 2025/03/18(火) 21:54:00.18 ID:8EHfLAvY0
>>71
324でいいやん
72 : 2025/03/18(火) 21:42:13.26 ID:VZQDIoCy0
近所に家族全員同じナンバーの家がある
なんか気持ち悪い
75 : 2025/03/18(火) 21:42:48.46 ID:wBCznovZ0
また淫夢ネタ?
76 : 2025/03/18(火) 21:43:37.33 ID:/fqfXCv/0
俺のナンバープレートは、・072
78 : 2025/03/18(火) 21:44:43.06 ID:w+Hy4/u70
2002
キモい奴が付けてた
79 : 2025/03/18(火) 21:45:23.82 ID:ws7H0UOJ0
>>78
左右対称は大体韓国人
80 : 2025/03/18(火) 21:45:40.45 ID:fSUtfCL30
8-10って『ハート』なんだってな
言われるとそうとも取れるよな、とは思うけど…
95 : 2025/03/18(火) 21:54:46.81 ID:VGdzwdRI0
>>80
8月10日生まれかな
81 : 2025/03/18(火) 21:47:15.29 ID:CDmQcYkQ0
意外に多いのが9900
82 : 2025/03/18(火) 21:48:01.82 ID:qRDUlsxv0
2525,3939とか繰り返し系も馬鹿っぽいよな
83 : 2025/03/18(火) 21:48:21.35 ID:Qiso2Acr0
わいディーラー勤務だけど希望ナンバーを358とか3588にしたいと申し出る客は内心馬鹿にしてる
そんなんで運がよくなるわけないだろ
94 : 2025/03/18(火) 21:54:32.52 ID:1iq7h6Dq0
>>83
358を抽選ナンバーになる前に選んだ人もいるんだよ
86 : 2025/03/18(火) 21:51:23.11 ID:p/NMBdJj0
親戚は348だな。
フェラーリ348だから。
87 : 2025/03/18(火) 21:51:24.70 ID:Q69fvc8k0
8080がいいな
88 : 2025/03/18(火) 21:51:36.72 ID:Glp9jGDL0
実に素晴らしい
馬鹿発見機として非常に優秀
91 : 2025/03/18(火) 21:52:58.79 ID:w3s9h+nq0
5963
ごくろうさん
96 : 2025/03/18(火) 21:55:17.83 ID:+62Wqaw90
早いリーチは
97 : 2025/03/18(火) 21:55:21.84 ID:RNowTRBO0
通名使ってまで本名隠したいのに車のナンバーは8008で在日朝鮮人アピールするのなんでなん?
98 : 2025/03/18(火) 21:56:29.83 ID:LuG+Ntyh0
358
みちょぱ
99 : 2025/03/18(火) 21:57:12.85 ID:XAuDut8e0
(´・ω・`)夢も希望も無い軽自動車なのに希望ナンバー
100 : 2025/03/18(火) 21:57:24.85 ID:B0i59gHb0
「110」は警察の方が多いんですか?とディーラーに聞いたら
いえ、伊藤さんが多いですと言ってた
101 : 2025/03/18(火) 21:58:46.27 ID:5TYp0/n50
510はほぼ間違いなく後藤さん
102 : 2025/03/18(火) 21:59:10.93 ID:ew/uHeVl0
サンゴやー
103 : 2025/03/18(火) 21:59:51.22 ID:IxZ2wIPq0
国産で3298付けてる人はちょっと可哀想
104 : 2025/03/18(火) 21:59:58.71 ID:zvEQ7uUZ0
ナンバーの転売は可能なんか?
105 : 2025/03/18(火) 22:00:20.74 ID:eh3ZyIwk0
わいのは分類番号のところが358や。ゾロ目ナンバーの黒塗りのベンツや
独身の時の買ったとはいえ、もはや輩ナンバーにするのは恥ずかしいから、
次の愛車のレクソスは娘の誕生日にしたったわ
106 : 2025/03/18(火) 22:00:35.20 ID:Z0JM3c270
一桁とかゾロ目のナンバープレートみつけると警戒度が跳ねるよね
107 : 2025/03/18(火) 22:01:12.51 ID:kDp2bgH00
郵便番号が358何々だわ
108 : 2025/03/18(火) 22:01:42.19 ID:QW5kNqx70
三桁ゾロ目の痛さは誰か周り教えてあげないといかんで
額に「私はバカです」って書いて生活してるようなもんだ
111 : 2025/03/18(火) 22:07:25.13 ID:1iq7h6Dq0
>>108
1桁も4桁も変わらんよ
109 : 2025/03/18(火) 22:03:44.51 ID:jkHYAc1J0
車のプレートなんかに必死になる境界知能
ブーブーは楽ちいでちゅか~?w
110 : 2025/03/18(火) 22:05:18.20 ID:fnFvv2//0
1564だわおれ
112 : 2025/03/18(火) 22:07:58.30 ID:rmJxk2hK0
分類番号が汚くなるのが嫌なので男は黙って払い出しナンバー
で2桁きてびっくりしたわ
113 : 2025/03/18(火) 22:08:00.80 ID:yzF92NRO0
今結構17多い。
114 : 2025/03/18(火) 22:08:07.87 ID:6qX64RDN0
さごはち漬けが好きなのかな
115 : 2025/03/18(火) 22:09:14.20 ID:Z0JM3c270
所有者を侮蔑するわけでなくただ安全に治安の悪いエリアから一刻も早く離れたいだけなんですよ
117 : 2025/03/18(火) 22:10:18.05 ID:bFmCc//w0
池沼レベルがやる事
トヨタ86を買って「86」🤣🤭
118 : 2025/03/18(火) 22:13:01.99 ID:MH+wqNFE0
初めて覚えた歴史年号である1192にしてる
119 : 2025/03/18(火) 22:14:14.67 ID:75UiTMoJ0
知り合いが「ナンバーなんて何でも良い」とか言ってて見事69を引き当てて
その車はシックスナイン号って言われ続けたから絶対に希望ナンバーにしてる
120 : 2025/03/18(火) 22:15:56.48 ID:aaTLtkp10
8823にしようかな
121 : 2025/03/18(火) 22:17:25.94 ID:HfGVKBPz0
前に同じようなネタでプラスでスレ立ってたけど
そこでは「東北の人は漬物が好きだからナンバーも358にする」ってトンチキなこと書いてあったわ
122 : 2025/03/18(火) 22:17:37.21 ID:B78Q2ecr0
数字なんて何でもよくね
123 : 2025/03/18(火) 22:18:04.92 ID:w4j8D5VM0
希望ナンバーを希望したことがないんたがそんなに選びたいのかね
124 : 2025/03/18(火) 22:18:36.11 ID:FbtyJaE/0
産後やねん!
125 : 2025/03/18(火) 22:18:44.49 ID:rmJxk2hK0
白ナンバーの軽で分類番号にアルファベットまで入れて358にしているのを見ると涙を禁じ得ない
126 : 2025/03/18(火) 22:19:04.80 ID:4BEeURhz0
池沼ほどこだわるよな
128 : 2025/03/18(火) 22:19:23.19 ID:9Vy13OO60
ミコヤン・グレーヴィチのファンなんだろ
129 : 2025/03/18(火) 22:22:25.94 ID:jAY3CZwg0
分類番号が端数だとカッコ悪いと思う人もいるんですよ335とか
130 : 2025/03/18(火) 22:22:34.27 ID:AoCq+Nis0
33-04は笑うからやめろ
131 : 2025/03/18(火) 22:23:30.54 ID:2P9WaE2H0
俺のは357マグナム
132 : 2025/03/18(火) 22:23:38.83 ID:6NvibX6n0
某士業の登録番号が1919だった人がいて
覚えやすいけどちょっとかわいそうな気もした
133 : 2025/03/18(火) 22:23:46.12 ID:M1haV9sz0
2323はよく見る
運転してる人を見てみたい
135 : 2025/03/18(火) 22:27:46.61 ID:aaTLtkp10
2535(にゃんこわんこ)もいいな
136 : 2025/03/18(火) 22:27:50.24 ID:wj/R+0pr0
ざこば
139 : 2025/03/18(火) 22:33:37.97 ID:Z0JM3c270
>>136
正解が出てしまった
137 : 2025/03/18(火) 22:28:07.17 ID:pwTsWvW40
ゾロ目や綺麗な連番とか見るとうわって感じ
駄目な車は決まってナンバー選んでる印象しかない
140 : 2025/03/18(火) 22:34:13.65 ID:4rwuvUuo0
>>137
人気だから母数が多いだけ
今の時代ゾロ目一桁ミラーナンバーってだけで見下すアホってネットでしかイキれない陰キャ丸出しだからやめたほうがいいぞ
144 : 2025/03/18(火) 22:36:32.87 ID:SWNc8SKj0
>>140
悔しいのうw
141 : 2025/03/18(火) 22:35:45.97 ID:sL+xr7Dp0
これやってるの気持ち悪いしダサい
145 : 2025/03/18(火) 22:36:39.88 ID:rmJxk2hK0
あんな空気抵抗でデザインの邪魔になるもの有り難がってるやつの気がしれないぜ
フロントナンバーレスに出来るなら金出してもいいが
146 : 2025/03/18(火) 22:36:45.65 ID:xoDg/K9X0
お・721
147 : 2025/03/18(火) 22:37:02.91 ID:KncU5Ph00
意識したことなかったわ
しょせん他人軸の飾りじゃん
150 : 2025/03/18(火) 22:39:02.19 ID:u17Yhbks0
>>147
自分に関連する数字ならいいけど
8008とか他人に流されてるだけのナンバーが目立つし
そういうクルマに限って運転が荒い
統計を取ってほしい
149 : 2025/03/18(火) 22:38:03.98 ID:/67g9WTi0
2323にすると髪が生えてくるらしいぞ
151 : 2025/03/18(火) 22:40:15.39 ID:FbtyJaE/0
イオンショッピングモールで
ピンポンぱんぽーン
「大阪●●●1919のお車のお客様ライトがを消し忘れております・・・」
って1度聞いたことがある
152 : 2025/03/18(火) 22:40:17.77 ID:5jC7NygV0
10-18っての良く見るけど、あれはどういう意味合いなのかね?
153 : 2025/03/18(火) 22:44:56.93 ID:t/pH/f4Y0
どうしても煽っちゃう
154 : 2025/03/18(火) 22:45:44.83 ID:/MCnaIiF0
エンジェルナンバーてなんだよ
宗教か?
155 : 2025/03/18(火) 22:46:18.29 ID:Ei008ZTM0
ざこばは大人気だしな
156 : 2025/03/18(火) 22:46:40.14 ID:uwzJQZmO0
東京や埼玉は634?
160 : 2025/03/18(火) 22:57:56.17 ID:uHJHLctt0
830って矢沢なのね
デカいYAZAWAステッカー貼ってたよ
161 : 2025/03/18(火) 22:58:02.50 ID:BSWoGnc90
近所でもよく見かけるわ
162 : 2025/03/18(火) 23:01:07.43 ID:iO8EaRXU0
8008何台か見たが運転マナーが破綻している奴ばっかだったよ
163 : 2025/03/18(火) 23:09:56.70 ID:9owu7kQ20
・・86
スポーツカーでアピられても
86がGT300なのにホンダのGT500はシビックというのがなんだかなぁ。
164 : 2025/03/18(火) 23:13:20.54 ID:0XxR4ZGZ0
358つけてる人、頭弱いです
165 : 2025/03/18(火) 23:14:38.28 ID:iPzzigBX0
あんまり見ないけどな
166 : 2025/03/18(火) 23:23:49.68 ID:CifskcH10
倖田組のカッティング貼ってる軽のナンバーが93だった
167 : 2025/03/18(火) 23:24:05.18 ID:X7fF+mtd0
私は馬鹿ですってアピールして恥ずかしくないのかな
168 : 2025/03/18(火) 23:24:58.96 ID:6aa11eym0
ナンバー178にしてるけどビーズなんか一切聞かんし稲葉なんか好きでもなんでもない
勝手にビーズファンとか思ってもらいたくない
169 : 2025/03/18(火) 23:27:27.30 ID:cId95uoO0
3188にサイババみたいなのが乗ってて腹筋が崩壊したことはある
171 : 2025/03/18(火) 23:31:36.21 ID:ixmi1AnB0
お金欲しいお金欲しい!って叫んでるみたいで恥ずかしい
172 : 2025/03/18(火) 23:31:49.42 ID:XuIK4teR0
864

走ろー

173 : 2025/03/18(火) 23:32:14.85 ID:XuIK4teR0
846走ろー
174 : 2025/03/18(火) 23:34:37.82 ID:dSGvOrdl0
8000にすると煽られないで済む
175 : 2025/03/18(火) 23:35:02.44 ID:l/y8Xlrs0
4274とか
178 : 2025/03/18(火) 23:36:16.43 ID:Hmi6s3QL0
ミニで1919が至高
179 : 2025/03/18(火) 23:37:48.18 ID:WEk6O9SQ0
番号何でもいいと言っといてランダムに決まった数字に文句つける奴が多いから
縁起の良いこの数字どうでしょうってあっちが提示するようになって増えたらしい
180 : 2025/03/18(火) 23:40:40.51 ID:YkALFuxc0
漬物以外にないだろ
181 : 2025/03/18(火) 23:41:44.43 ID:mC1Pltlw0
名古屋は758多そう
182 : 2025/03/18(火) 23:42:29.88 ID:h18mxobW0
8086おらんか、そうか・・
184 : 2025/03/18(火) 23:44:10.93 ID:HtDrhooX0
>>182
我は電脳経の教祖なり
183 : 2025/03/18(火) 23:43:09.19 ID:HtDrhooX0
やはり我が神 8086こそが至高
185 : 2025/03/18(火) 23:44:35.70 ID:N5hVgcJl0
昔近所のそば屋が34GT-RやフェアレディZ33、ポルシェボススター
などの新車を乗り換えてたがどれもナンバーは4545(シコシコ)だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました