ケンモメン、急に「驚き屋」という謎ワードを使い始める

サムネイル
1 : 2025/02/14(金) 12:01:33.82 ID:0s2YIZDt0St.V

スレタイに「人類滅亡」「悲報」とかつけるやつのことを言うらしいが誰が流行らそうとしているんだ?
https://greta.5ch.net/

2 : 2025/02/14(金) 12:02:34.01 ID:IlIAqhn10St.V
斎藤のことか
4 : 2025/02/14(金) 12:02:54.58 ID:mUKGqMBq0St.V
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
5 : 2025/02/14(金) 12:03:20.91 ID:Tv5qPca80St.V
わっびっくりした、知事です
6 : 2025/02/14(金) 12:03:27.76 ID:Mwk82CZ9MSt.V
リアクション動画屋じゃねーの
7 : 2025/02/14(金) 12:03:37.43 ID:JPE9Yf2d0St.V
トラファルガー・ローかよ
8 : 2025/02/14(金) 12:03:39.04 ID:je3Vsl6M0St.V
ワンピースで使われてそう
9 : 2025/02/14(金) 12:03:55.87 ID:CFqcEI/00St.V
リアクションがイカれてる奴たまにいる
10 : 2025/02/14(金) 12:03:57.97 ID:PnmjnSDFMSt.V
闇も増えてる
中学生じゃないんだからおっさんが闇闇連呼やめてほしい
恥ずかしくなる
43 : 2025/02/14(金) 12:16:57.35 ID:FCDG+jOI0St.V
>>10
闇ヒーラースレはそういう意味で立てたわけじゃない
11 : 2025/02/14(金) 12:04:07.31 ID:9bXx14FU0St.V
驚きやぁ!
12 : 2025/02/14(金) 12:04:27.37 ID:BVwr3yzK0St.V
AIチャットサービスに過剰反応するやつのことやろ
13 : 2025/02/14(金) 12:04:30.34 ID:yo24feVzdSt.V
ネーミングセンスは喜び組に似てるな
14 : 2025/02/14(金) 12:05:55.51 ID:f2/F2KKn0St.V
驚き屋は前からあった単語をケンモジがようやく知っただけな
15 : 2025/02/14(金) 12:06:05.99 ID:nxcoi+Nw0St.V
なにー!知っているのか雷電
16 : 2025/02/14(金) 12:06:19.93 ID:uF5JQeBx0St.V
びっくりするほどユートピア!
ワオ!
17 : 2025/02/14(金) 12:06:20.80 ID:FvIJcVz30St.V
絶賛屋って言葉は30年くらい前からある
それに似たようなもの
18 : 2025/02/14(金) 12:06:47.52 ID:73k5sVm40St.V
わっびっくりしたAI驚き知事です
19 : 2025/02/14(金) 12:07:31.86 ID:nxcoi+Nw0St.V
ジャーンジャーンジャーン
げぇ!孔明!
20 : 2025/02/14(金) 12:07:59.22 ID:C13/enhM0St.V
えの素に出てきそう
21 : 2025/02/14(金) 12:08:46.04 ID:QJahdOTd0St.V
わ!宮下さん…
23 : 2025/02/14(金) 12:09:11.29 ID:ccIfSmHL0St.V
いい出したのはツイッターだぞ
24 : 2025/02/14(金) 12:10:11.09 ID:2TpWgs9z0St.V
とんこれ! も驚き屋だな
27 : 2025/02/14(金) 12:11:22.44 ID:OpPW2M7y0St.V
キャッチーなタイトルにするための装飾品だからないと寂しいし意味は気にしてない
28 : 2025/02/14(金) 12:11:30.06 ID:xzMcFpO/0St.V
正直屋の給湯器です
30 : 2025/02/14(金) 12:12:14.76 ID:i3nM2myT0St.V
豚丼とかと同じだろ
放置しとけ
31 : 2025/02/14(金) 12:12:53.43 ID:WTNyXWY90St.V
どうでしょうで鈴井が大泉に対して使ってたな
32 : 2025/02/14(金) 12:12:58.18 ID:cA4iRRE70St.V
初めて見てスレに来たけど
なにもわからん
33 : 2025/02/14(金) 12:13:31.03 ID:hUueVkEj0St.V
驚き屋なんか昔から旧Twitterの頃からあるじゃん
別にすごくないのにすごいっていってるやつ
ここ最近だとAI関連で
34 : 2025/02/14(金) 12:13:50.43 ID:Ldk/HDi80St.V
驚き屋ってワード自体は4年くらい前からあっただろ今更何言ってんだ
35 : 2025/02/14(金) 12:13:59.45 ID:8dZan6Lo0St.V
泣き女みたいな?
36 : 2025/02/14(金) 12:14:05.40 ID:T60O46xK0St.V
【嫌儲の書き込みはAIでオッケー】
嫌儲のゲスな書き込みもAIにお願いすれば秒速で生成
これでもうケンモメン要らずの爆速嫌儲にシフトします
これ、世界変わっちゃいます
ケンモメンはもう終わりです
37 : 2025/02/14(金) 12:14:05.85 ID:8v+FwOP60St.V
聞きかじった心理学で大きなリアクションを取ろうとするも

大根役者過ぎてわざとらしさでうさん臭さしかない奴いるよな?

38 : 2025/02/14(金) 12:14:05.91 ID:6+lsOxTn0St.V
野菜を驚かせると良く育つ
39 : 2025/02/14(金) 12:14:41.06 ID:YizM9sc40St.V
え、待っての人かと思った
40 : 2025/02/14(金) 12:15:35.78 ID:MTyg9yjc0St.V
造語症増え過ぎ
41 : 2025/02/14(金) 12:15:38.35 ID:S59f2xBI0St.V
タクシーの自動ドアにわざとらしい反応する外国人のアレのことじゃないのか
42 : 2025/02/14(金) 12:15:46.05 ID:7mM83uX60St.V
日本のタクシーに驚くガ●ジンのことかと
44 : 2025/02/14(金) 12:17:10.52 ID:3g+j+Kdd0St.V
1ミリも知らん
45 : 2025/02/14(金) 12:17:23.62 ID:dV0x2gbl0St.V
わっ、びっくりした
知事です
46 : 2025/02/14(金) 12:18:42.37 ID:TabxWG1q0St.V
躁状態じゃないかと疑ってしまうくらい
しょうもないことにまでハイテンションなタイトルを付けるネットニュースとかかね
48 : 2025/02/14(金) 12:19:57.32 ID:8fS9ziwC0St.V
クライシスアクターって職業だろ
49 : 2025/02/14(金) 12:20:53.79 ID:EFemhAZ50St.V
AIスレは驚き屋で溢れてたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました