
- 1 : 2024/11/13(水) 04:35:27.35 ID:r+76b1yE0
-
テレビ愛媛
愛媛県新居浜市のスーパーでセルフレジの置き忘れのおつりを盗んだ疑いで、高齢の女が12日に逮捕されました。女は容疑を否認しています。窃盗の疑いで逮捕されたのは新居浜市北新町に住む71歳の女です。
警察の調べによりますと女は新居浜市内のスーパーで10月3日午前11時半頃、利用客の女性がセルフレジに置き忘れたおつり7000円を盗んだ疑いがもたれています。
警察は被害にあった女性から「セルフレジで置き忘れた現金を盗まれた」と被害届を受け捜査。女を割り出しました。
女は取り調べに「お金を盗んでない」と容疑を否認しています。警察は当時の詳しい状況や動機、余罪の有無などを調べています。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/7888ce4a69e7e2e73467c5c3dabd820340c3b051
銭湯脱衣場の施錠されたロッカーからバッグを盗んだ女を逮捕 「盗みは何度もやってるからよく覚えてない」と供述
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731416665/ - 2 : 2024/11/13(水) 04:37:00.57 ID:NjwJSAsg0
-
罠じゃん
- 3 : 2024/11/13(水) 04:38:09.05 ID:595G/z770
-
釣りとらないと音が鳴るレジとそうじゃないレジあるよな
- 4 : 2024/11/13(水) 04:39:01.67 ID:HSD50RFj0
-
いい年して欲の塊だな
恥ずかしい老害だよ - 5 : 2024/11/13(水) 04:40:21.57 ID:cWxO8DcL0
-
罠だな
- 6 : 2024/11/13(水) 04:41:36.84 ID:7Y/c89sXd
-
取り忘れた金は諦めろよ
- 7 : 2024/11/13(水) 04:41:52.24 ID:3FGPB2yeM
-
キャッシュレスならお釣り出ないのにね
- 8 : 2024/11/13(水) 04:42:26.34 ID:QBCmVXPZ0
-
カード式だった頃のパチ厨なら一度は被害を受けたことのあるやつ
- 10 : 2024/11/13(水) 04:43:21.22 ID:aly2WO+9r
-
年金月6万で極貧生活してる老人とかいるからな
この老婆がそうかはわからんが
そんな老人の前に7000円がスッと落ちてたらそりゃ手出す人も多いだろうな
年寄りは防犯カメラから捕まるとか想像できないし - 12 : 2024/11/13(水) 04:44:17.83 ID:595G/z770
-
>>10
ピーコみたいに認知症の可能性もあるしな - 11 : 2024/11/13(水) 04:43:32.53 ID:lia51rTO0
-
昔は自販機に金挟まったままだったことあったな
何も買わずに行ったのかと不思議だった - 18 : 2024/11/13(水) 04:46:07.44 ID:595G/z770
-
>>11
たまにスーパーの落とし物コーナーみると
なんでこれ忘れていったんだよってやつあるわ
自転車のヘルメットとかな - 13 : 2024/11/13(水) 04:44:31.93 ID:ESsNwGU/M
-
安倍さんのおかげでおばあさんが窃盗犯になったよ!
- 14 : 2024/11/13(水) 04:44:43.02 ID:Uiul1DfP0
-
壺なら50億盗んでも無罪なのに…なぜ…
- 15 : 2024/11/13(水) 04:45:11.49 ID:YvX82ZPg0
-
俺も食券機におつり忘れて後ろの客がそれに気づいて何故か別のおっさんに「ほら、これ取り忘れです!」って渡しててさ俺の金なのに
でそのおっさんも「あ、あぁ、ありがとう」とか言って俺はもう言い出せなくなって1万円のカレーライス食ったわ - 16 : 2024/11/13(水) 04:45:36.09 ID:XoaCJp1J0
-
近くに店員いたら声かけて渡すけど人いなかったらどうすりゃいんだ?
- 17 : 2024/11/13(水) 04:45:37.79 ID:DAvgB+zM0
-
クレカしか使わないのでこんな罠にはかからない
- 19 : 2024/11/13(水) 04:47:03.03 ID:090oepNR0
-
ざまあああああ!
- 20 : 2024/11/13(水) 04:47:10.03 ID:yv3vK4X+0
-
だーすけの住んでる街じゃん
- 21 : 2024/11/13(水) 04:48:35.73 ID:NjwJSAsg0
-
これとは関係ないけど俺がセルフレジ使うと店員が背後にまわってくる
- 28 : 2024/11/13(水) 04:54:36.06 ID:M9uJSg/M0
-
>>21
それはお前に限ったことじゃない
俺が以前使ってたイオンでは22時以降に買い物すると誰に 対しても店員後ろに回ってたよ - 22 : 2024/11/13(水) 04:49:07.07 ID:bn5gehsn0
-
セルフレジ釣り拾わないとレシートでてこない有能仕様のあるよな
- 24 : 2024/11/13(水) 04:50:12.93 ID:595G/z770
-
>>22
釣り全部取らないとレシート出ないやつな
グレード低いのはお釣りちょっと取っただけでレシートが出る - 23 : 2024/11/13(水) 04:49:24.61 ID:6IN9gBB00
-
なんか、もし自分が取り忘れた場合は誰かに持ってかれて泣き寝入りだろうし、逆に自分が魔が差してやった場合には捕まるんだろうなぁ
捕まる捕まらないの違いは運なのか? - 26 : 2024/11/13(水) 04:51:42.30 ID:595G/z770
-
>>23
金額もあるんじゃね
釣りが100円とかだと捕まんなさそう - 29 : 2024/11/13(水) 04:54:40.86 ID:aly2WO+9r
-
>>26
完全に警察ガチャ
担当する署員がやる気あると防カメのリレー捜査までされて捕まるし
やる気ないと「どこの誰が持って行ったかわからないんで捕まらないと思いますよw」の一言で終わる - 31 : 2024/11/13(水) 04:57:13.53 ID:595G/z770
-
>>29
交通の取り締まりもそんな感じだよな
ネズミ捕りと白バイ以外はやる気次第の警察ガチャだわ - 25 : 2024/11/13(水) 04:50:31.90 ID:VY69kOUk0
-
ボケたふりでええからな
- 27 : 2024/11/13(水) 04:52:36.57 ID:McK8jop90
-
ああ一万円使った時のお釣りのパターンだな
これ電子マネーにその場で3000円入金して支払いして
最後にお釣り出てくるみたいなパターンあるから忘れがちなんだよな
一回それで店員が慌てて追いかけてきたことあったわ - 30 : 2024/11/13(水) 04:57:02.15 ID:t2xu55wF0
-
これもうトラップじゃん
- 32 : 2024/11/13(水) 04:58:47.67 ID:Zb1PNza/0
-
有料レジ袋を無料で持って帰って逮捕された例ってないの?
- 33 : 2024/11/13(水) 05:00:08.55 ID:t2xu55wF0
-
オーケーのセルフってなんであんなクソ仕様なんだろな
なんかあるたびに店員飛んでくるけど、システム開発費値切ろうとケチった結果か? - 34 : 2024/11/13(水) 05:02:30.92 ID:orSgTuJC0
-
>>33
クソはお前じゃね?
コメント