- 1 : 2020/07/21(火) 19:45:04.085 ID:dG6E+Qwpa
- 練習して炭水化物抜くだけで痩せるじゃん水なんて死ぬほど飲んでも太らないじゃん
- 2 : 2020/07/21(火) 19:46:02.097 ID:pYYMxbmza
- 水で体重は増えるだろ
- 6 : 2020/07/21(火) 19:47:27.140 ID:dG6E+Qwpa
- >>2
ションベンしたら終わりだよ水にカロリーはないし - 10 : 2020/07/21(火) 19:48:56.469 ID:pYYMxbmza
- >>6
肌がカサカサの状態キープしてるから - 3 : 2020/07/21(火) 19:46:32.125 ID:RpPEOvc70
- フライ級のやつが
あえてスーパフライ級まで落として
持ち備えた体重活かして大勝利 - 4 : 2020/07/21(火) 19:46:40.584 ID:AHad916x0
- デブが痩せるのと絞ってる奴が痩せるのと一緒だと思ってるところがすごい
- 5 : 2020/07/21(火) 19:46:55.329
- グリコーゲンが枯渇した冗談でも同じようにトレーニングするんだぞ
やった事あるか? - 7 : 2020/07/21(火) 19:47:40.550 ID:pYYMxbmza
- 体重落とすのが目的ではなくてその後試合に勝てる身体作るんだからな
- 9 : 2020/07/21(火) 19:48:46.669 ID:yp2o4MgH0
- >>7
体重落として弱いやつと戦う権利もらうための減量だろ - 13 : 2020/07/21(火) 19:49:22.220 ID:pYYMxbmza
- >>9
相手も同じ考えだが?w - 8 : 2020/07/21(火) 19:48:23.301 ID:IYhFzNyo0
- もう落ちる脂肪なんてないんだよ
- 11 : 2020/07/21(火) 19:49:04.016 ID:jWwuLqYi0
- 体重がカロリー原因だけと思ってんのかこいつ
- 12 : 2020/07/21(火) 19:49:11.803 ID:xarERhXsd
- 歯形が付くだけで唾も出やしねえ
- 38 : 2020/07/21(火) 19:59:51.803 ID:8uHK96ZTr
- >>12
ジョーがいた - 14 : 2020/07/21(火) 19:49:46.276 ID:uiD1QXCpM
- 苦しくないんだったらお前やってみろ
- 15 : 2020/07/21(火) 19:50:02.038 ID:eqLDEemr0
- そもそも体重落とす意味ある?
- 16 : 2020/07/21(火) 19:50:38.239 ID:v4mqNCu80
- 新しい効率的な減量が出てきたせいで昔ほどはキツくないってね
京口紘人が言ってた
それでも流石に階級跨いでチャンピオンの井上尚弥とかは寿命削る減量してるとも言ってたけど - 17 : 2020/07/21(火) 19:51:09.330 ID:aytftOIr0
- いわば脱水症状で死にかけの状態
- 18 : 2020/07/21(火) 19:51:17.784 ID:xtkYJtCO0
- ダイエットと違って体の肉を落とさない様に水分とか手っ取り早く元に戻せる様なところを削ってるから辛いんだよ
互いにそれやってるの見るとお前ら揃って上の階級行けって思う - 19 : 2020/07/21(火) 19:51:26.994 ID:0Gzws5uZd
- 頭がガンガンしてくると流石に命の危機を感じる
- 20 : 2020/07/21(火) 19:51:42.468 ID:MtC2Kxtya
- 辛くないよ
メンタル雑魚の根性ない奴が辛い辛い言ってるだけ
まあボクシングやるようなのなんて「ダリー」が口癖の腑抜けばっかりだし - 21 : 2020/07/21(火) 19:52:38.863 ID:IW+vqDK60
- 体重落として下のランクで強がるとかいうマンガはよ
- 22 : 2020/07/21(火) 19:52:49.676 ID:JrKMCS5S0
- >>1
それで痩せる範疇より更に落とすから辛いんじゃないの - 23 : 2020/07/21(火) 19:52:50.431 ID:dG6E+Qwpa
- 水は飲めよお茶でも良いからガブ飲みしても問題ない
- 25 : 2020/07/21(火) 19:53:28.915 ID:aytftOIr0
- >>23
体重増えちゃうじゃん - 24 : 2020/07/21(火) 19:53:18.865 ID:gOdUtK2A0
- ボディビルダーとかフィジーカーってもっともっともっと絞るよな
本当にボディビルダーって凄いわ - 26 : 2020/07/21(火) 19:53:31.605 ID:yepaMnMd0
- オ●ニー出来ない事かな
- 27 : 2020/07/21(火) 19:53:48.973 ID:0Gzws5uZd
- 一番ヤバいときは心臓の動機が止まらなくなって真夏のクソ暑いジムの中で寒くなって鳥肌立っているとき。
グルタミン酸がぶ飲みしたけど、無かったら点滴が必要だったかも。
- 31 : 2020/07/21(火) 19:55:35.104 ID:v4mqNCu80
- >>27
プロ?
じゃないなら階級あげなよ - 28 : 2020/07/21(火) 19:54:53.848 ID:LmrTpH6K0
- 定期的に断食してるけど食欲は2日でなくなる。
漫画とかでよくある、ずーっと腹が減ってどうしようもないっていうのは過剰演出。 - 29 : 2020/07/21(火) 19:54:56.071 ID:dG6E+Qwpa
- 魚や鶏の肉や脂も太らないだろそもそもそこまでやって体重合わないっておかしいんじゃないの?
- 32 : 2020/07/21(火) 19:55:56.576 ID:JrKMCS5S0
- >>29
ほんとそれな
なんで階級変えないんだろな - 30 : 2020/07/21(火) 19:55:23.738 ID:Aqcgk9wq0
- 増量する場合もある
- 33 : 2020/07/21(火) 19:56:23.565 ID:MaFtqOv3a
- すごいのは計量後に栄養とって1日2日で数キロ戻す
- 34 : 2020/07/21(火) 19:56:36.506 ID:aytftOIr0
- だって体重重いと強いのと戦わなきゃならなくなるじゃん
- 35 : 2020/07/21(火) 19:58:10.627 ID:0Gzws5uZd
- >>34
それな
竹原もミドルなんかでは無くヘビー級に行ってほしかった。 - 40 : 2020/07/21(火) 20:00:04.749 ID:v4mqNCu80
- >>35
ヘビーは無理だろ
91キロだぞ - 42 : 2020/07/21(火) 20:01:49.999 ID:RpPEOvc70
- >>40
あれで91なん?
70ぐらいに見えるわ
筋肉何やな - 46 : 2020/07/21(火) 20:04:02.819 ID:6slVIjZ90
- >>40
ロイ・ジョーンズjrくらいか?
ミドルからヘビーまでって - 37 : 2020/07/21(火) 19:58:43.677 ID:fyg8lzO40
- >>34
これ
限界の限界まで絞った上で戦わないと結局ぼこぼこにされるやん - 36 : 2020/07/21(火) 19:58:37.264 ID:H+PqPjEV0
- 格下と戦いたいからっていうすげー後ろ向きな理由なの知って幻滅した
- 39 : 2020/07/21(火) 20:00:04.712 ID:6slVIjZ90
- 重量挙げみたいに同重量を挙げたら体重差で勝敗決まる方が減量きついんだよな
検量後も大きく体重増やせないから。ボクシングも判定まで行ったらリング上で後検量して軽い方が勝ちにすればいいのに
- 41 : 2020/07/21(火) 20:00:20.849 ID:dG6E+Qwpa
- 対戦相手が自分より小さくて筋肉むきむきで体調万全でこられたらどうすんの?
- 44 : 2020/07/21(火) 20:01:52.238 ID:fyg8lzO40
- >>41
チビでリーチが短くて戦いやすい - 43 : 2020/07/21(火) 20:01:50.878 ID:De/dInn40
- そんなに無理して減量するより、ほどほどに食ってベストコンディションで体を作った方が良いのでは
- 45 : 2020/07/21(火) 20:04:02.093 ID:dG6E+Qwpa
- 辰吉なんか自分より五センチ以上小さいウィラポンにボコボコにされてたじゃんあれもおかしい身体つきが違いすぎる
- 47 : 2020/07/21(火) 20:05:16.553 ID:Boa3E4Lip
- ヘビー級よりミドル級の方が強そうなのな
- 48 : 2020/07/21(火) 20:05:35.056 ID:YH7fFL0X0
- 食事制限して筋肉つけながら痩せるって想像もしたくない苦行だと思う
- 49 : 2020/07/21(火) 20:05:44.103 ID:ceT+J7fG0
- そもそもボクシングって台本ありのプロレスなんでしょ?
前になんとかって奴の動画でボディブローで1RKOしてたが
ガチなら相手腹筋鍛えてないってことじゃん
ボディブローのように後から効いてくるって言葉もあるのに
台本ありでも1RKOはさすがにやりすぎでしょ
プロボクサーの減量ってなにが苦しいの?

コメント