「ビエネッタ」販売終了へ

サムネイル
1 : 2025/02/10(月) 13:40:39.76 ID:pH38Z1Dt0

「ビエネッタ」販売終了へ 森永、83年発売のアイス

 森永乳業は10日、ケーキタイプのアイス「ビエネッタ」の販売を3月31日で終了すると発表した。1983年9月の発売から40年以上販売を続けていた。ライセンス契約の終了が理由だという。

 終売するのはビエネッタのバニラとティラミス、カップ入りのバニラの3商品。チョコレートとアイスを何層にも重ねた独自製法を採用している。パリパリとした独特の食感で知られていた。

https://nordot.app/1261520108549407025

2 : 2025/02/10(月) 13:41:58.79 ID:lfJqDo8Z0
ビエネッタは過大評価
38 : 2025/02/10(月) 13:53:34.67 ID:ZNANG7Cd0
>>2
そうなん?俺食ったこと無いけど三国志で言うとどのレベルの武将?
44 : 2025/02/10(月) 13:57:20.28 ID:T90AfylG0
>>2
それな
ジャイアントコーンの方がうまい
4 : 2025/02/10(月) 13:42:21.54 ID:jmuKKXq20
もう何年食ってないか分からないけど最後に1回ぐらい買っとくか
ってこうなると転売目的も横行してもう買えなそう
5 : 2025/02/10(月) 13:42:29.62 ID:iCMmWEWe0
ビヨネッタかと思った
6 : 2025/02/10(月) 13:43:09.33 ID:Hb/NIZAq0
無くしちゃ駄目なものってあるよな
7 : 2025/02/10(月) 13:43:09.55 ID:PwSGjDSo0
エ口い格好してるねーちゃんね
8 : 2025/02/10(月) 13:43:36.23 ID:UhwmCt3D0
え?無くなるの?
セブンでカップタイプ売ってるから買って来て食うか
確か冬季限定販売だからでかいの食いたいなら今あるやつ探さないともう食えないのか
転売ヤーバカだからアイスにも手を出すか?
10 : 2025/02/10(月) 13:44:55.10 ID:+NuZCUDr0
食いづらすぎる
11 : 2025/02/10(月) 13:44:56.09 ID:emsd1DKS0
好きだけど売れてなかったの?と思ったらライセンス契約が終了するからなのか。
外国のアイスだったんだな。
14 : 2025/02/10(月) 13:45:48.81 ID:PShuGMiS0
10年以上食べてない
明日辺り買いにいくか(´・ω・`)
15 : 2025/02/10(月) 13:46:57.37 ID:4H7RwjD50
買い占めて転売だ
16 : 2025/02/10(月) 13:47:07.35 ID:UhwmCt3D0
エスキモー復活はよ
17 : 2025/02/10(月) 13:47:23.51 ID:QLeLY2z+0
誕生日にビエネッタだったわ
18 : 2025/02/10(月) 13:47:43.03 ID:p46qASSl0
金持ちな家のおやつ
19 : 2025/02/10(月) 13:48:14.47 ID:SS/L85to0
コンビニで売ってたけど誰が買うのか不思議だった商品
20 : 2025/02/10(月) 13:48:22.87 ID:UhwmCt3D0
でかいの丸ごと一個食うのが消防の時の夢でした
21 : 2025/02/10(月) 13:48:54.75 ID:TpEnEU2i0
シモネッタ・ソマルーガ(イタリア語: Simonetta Sommaruga、1960年5月14日[1] – )は、スイスの政治家。
22 : 2025/02/10(月) 13:48:56.14 ID:mXmJyUus0
アコーディオンみたいになってるやつか
子供の頃に食ったっきりだな
このニュースで一気に品切れになるだろうし食う機会はもうなさそうた
24 : 2025/02/10(月) 13:49:30.73 ID:UhwmCt3D0
チョコバリバリ系の元祖みたいなもんよな
25 : 2025/02/10(月) 13:50:17.55 ID:KQeUA+KP0
大人になってから食べてはいけない
26 : 2025/02/10(月) 13:50:20.48 ID:p/sjoVDM0
後で買いに行くか…
28 : 2025/02/10(月) 13:50:27.98 ID:UhwmCt3D0
シャトレーゼあたりでパチモン出さないかねぇ
29 : 2025/02/10(月) 13:51:10.27 ID:pjS3f2NX0
ビエネッタみたいな髪型の貴族いるよねw
31 : 2025/02/10(月) 13:51:35.09 ID:Nem8/zTG0
ヴィエネッタのファンだったのになくなるのか
切るのがめんどくさいからね
32 : 2025/02/10(月) 13:51:48.58 ID:nSe2/cGj0
虹のビエネッタ
33 : 2025/02/10(月) 13:52:07.69 ID:QLeLY2z+0
昔は高いなと思ったけど、最近の物価高で底上げされてから安い部類になったよね。
安い分、味も落ちたけど。
35 : 2025/02/10(月) 13:52:38.45 ID:zU42/Q3z0
あれを日本のキャラデザにしたらもっと売れるんだろうか
36 : 2025/02/10(月) 13:52:58.82 ID:PPcvmmrn0
ヤマザキナビスコがリッツの生産辞める時と似たような感じ?
37 : 2025/02/10(月) 13:53:01.21 ID:vWbNWv3T0
これ転売ヤーどうすんの?
39 : 2025/02/10(月) 13:54:24.23 ID:QQRpW5l00
子供の頃はすごい高級アイスだと思ってたな…
40 : 2025/02/10(月) 13:54:34.45 ID:S8p7CnU50
ユニリーバだったのか
知らなくてよかったわ
石鹸の味と思っちゃうよな
41 : 2025/02/10(月) 13:55:08.70 ID:GNilVtZP0
子どものころの思い出が美化されすぎてる
久々に買ってみたら食べにくいしそんなに美味しくなくてがっかり
42 : 2025/02/10(月) 13:55:38.66 ID:Hre6ylGT0
個人的には割と悲報
43 : 2025/02/10(月) 13:56:12.49 ID:ElZtQiRE0
詐欺がバレたからな
貴族作ってねえし
46 : 2025/02/10(月) 13:58:03.27 ID:VB8qpyli0
クリスマスの時期になるとカップのビエネッタとカップ入りのちっこいアイスケーキみたいなヤツは買ってる
もうおわりか・・・
47 : 2025/02/10(月) 13:58:25.26 ID:B7W2uHn60
コンビニカップのやつ冬期限定だけどよく買ってたよ
48 : 2025/02/10(月) 13:59:04.01 ID:DiNhyCVX0
箱入り買ったけどやっぱり食い辛いわ
カップ入りだと量の割に高いんだよなあ
50 : 2025/02/10(月) 14:00:34.09 ID:UcdBkMbK0
うちの母がビエネッタ好きで前はよく買ってたけど
最近は森永のパリパリサンドってのを気に入ってよく食べてる
51 : 2025/02/10(月) 14:01:47.04 ID:UnLN2K500
昭和生まれはビエネッタとレディーボーデンが高級アイスだったイメージ
53 : 2025/02/10(月) 14:03:11.66 ID:auI/Vb2s0
マジかよプレステ買ってくる
55 : 2025/02/10(月) 14:04:18.76 ID:4nU74edJ0
何年か前に食ったけど甘ったるいだけだった
記憶の中では美味かったのに
56 : 2025/02/10(月) 14:04:20.69 ID:8Fzz/XoX0
言うほどうまくなくね?昭和のおっさん達は思い出補正じゃないんか?
58 : 2025/02/10(月) 14:04:50.43 ID:xUgM058Q0
マジかよ憧れだったから葬式厨になるか
61 : 2025/02/10(月) 14:07:33.41 ID:v+y8c+dO0
>>58
ガキの頃高くて憧れてたから大人になって食ったけど憧れのままでいいと思うぞ
60 : 2025/02/10(月) 14:05:32.24 ID:N/3shZ6D0
いや、それはダメです
62 : 2025/02/10(月) 14:07:46.22 ID:l25t567N0
知らない
63 : 2025/02/10(月) 14:07:55.07 ID:0lkExU+J0
俺は小学生のころチョコパイが憧れだった
大人になって自分で買って食べてみたけど
まさかこんなにも美味いとは思わなかった
64 : 2025/02/10(月) 14:08:04.80 ID:EyEjuxH90
ハーゲンダッツストロベリー味さえあればそれでええ
65 : 2025/02/10(月) 14:08:40.71 ID:ziqjD4EN0
子供の頃大抵のお菓子は好きだったのにこれは苦手だった
大人になってから食べたらおいしかったけどね
66 : 2025/02/10(月) 14:08:48.75 ID:CvAPux100
そうなんだ
一つの時代が終わるな
67 : 2025/02/10(月) 14:08:59.25 ID:iqfRvary0
母ちゃんの機嫌が数年に一度のレベルでいい時に買ってくるやつ
68 : 2025/02/10(月) 14:09:28.15 ID:nb1YM1tH0
瓶で飼ってたベタにベヨネッタと名前つけてたわ
69 : 2025/02/10(月) 14:09:28.76 ID:olJNFpOW0
食感が好きだったがシャトレーゼのチョコバッキーで満足出来るようになってから買ってない

コメント

タイトルとURLをコピーしました