- 1 : 2025/02/08(土) 20:37:27.29 ID:GjC5wdZm0
-
- 2 : 2025/02/08(土) 20:38:29.30 ID:GjC5wdZm0
-
- 3 : 2025/02/08(土) 20:39:08.44 ID:up9kkjRIM
-
まじかー🙀
- 4 : 2025/02/08(土) 20:39:17.35 ID:lFLSRAXHM
-
そのまま商品化出来るな
- 5 : 2025/02/08(土) 20:39:51.40 ID:OE62qCzJ0
-
コア・ファイターはどうした
- 6 : 2025/02/08(土) 20:40:17.49 ID:aYYv5jCk0
-
ホワイトベースも出して欲しい
- 7 : 2025/02/08(土) 20:40:35.20 ID:tVeIzDIBM
-
しゅごい
- 8 : 2025/02/08(土) 20:40:38.84 ID://9HlSNP0
-
もうレゴって何でもありになってるよな
立体化出来ないもの無いんじゃないか
- 19 : 2025/02/08(土) 20:43:32.02 ID:NgYsl3Se0
-
>>8
マインクラフトと同じだよな
人のセンスと才能が露骨にあらわになる
- 9 : 2025/02/08(土) 20:40:46.08 ID:ac/ntvJy0
-
凄いね~
- 10 : 2025/02/08(土) 20:40:46.81 ID:FAJ0fSGG0
-
ガンダムって今の時代だと骨董品みたいなもんだよな
ショボすぎて笑える
- 13 : 2025/02/08(土) 20:40:51.67 ID:IPJzF5Di0
-
ハンマーの躍動感
- 14 : 2025/02/08(土) 20:41:43.31 ID:QQQXqphB0
-
巨大な立体ドット絵みたいなのかと思ったらちゃんと意匠パーツいっぱい使っててよかった
- 31 : 2025/02/08(土) 20:47:08.40 ID:gqSJ+wfz0
-
>>14
あのタイプのは建築工学科でやってろよって思ってしまう
- 15 : 2025/02/08(土) 20:42:05.93 ID:mNFaYeNi0
-
プラモ買えねえの?プラモ横に置いたらアホらしくなるだけ これを本末転倒と言います
- 42 : 2025/02/08(土) 20:50:27.31 ID:R3OEwB1Q0
-
>>15
いやこれ下手なプラモよりかっこいいぞ
PGとかのハイエンドモデルならともかく
これ以上のつくれる奴は稀
パチ組野郎じゃ到底敵わない出来
- 50 : 2025/02/08(土) 20:52:34.91 ID:lFLSRAXHM
-
>>15
このクラスのガンプラ買おうと思ったら入荷日の前の晩から並んで転売ヤーとの争奪戦を繰り広げる必要がある
- 16 : 2025/02/08(土) 20:42:26.32 ID:NgYsl3Se0
-
最近のクソダサよりカッコいいじゃん
すげーわ
- 17 : 2025/02/08(土) 20:43:06.80 ID:rHGNgYdo0
-
球体型多面ルービックキューブに好きなパーツ貼り付けてるようなもんだし邪道だろ
- 18 : 2025/02/08(土) 20:43:19.39 ID:TS07acrc0
-
レゴだよ!!それは!!
- 20 : 2025/02/08(土) 20:43:58.67 ID:gqSJ+wfz0
-
ほんとすごいな
レゴビルダーって3Dドット絵師みたいなのばっかだけどこれはほんとすごい
- 21 : 2025/02/08(土) 20:44:01.22 ID:JNXHrNvA0
-
専用パーツやん
- 22 : 2025/02/08(土) 20:44:52.17 ID:9QRzn4ZA0
-
もっとデカいニューガンダム作った人が最近いたでしょ
- 26 : 2025/02/08(土) 20:46:10.92 ID:BwI7xSH80
-
>>22
あなたはすごくないよね?
- 23 : 2025/02/08(土) 20:45:13.27 ID:Hu+dxkj+0
-
子供が遊ぶような通常のレゴブロックで作った訳じゃ無いのか
- 24 : 2025/02/08(土) 20:45:24.95 ID:21IgrYAfd
-
ただのプラモデルじゃ
- 25 : 2025/02/08(土) 20:45:29.01 ID:NqTEjDDd0
-
レッゴー突き抜けようぜー♪
- 27 : 2025/02/08(土) 20:46:32.36 ID:YdoKtpJG0
-
すごいね
- 28 : 2025/02/08(土) 20:46:41.63 ID:V4NYSpag0
-
レゴのパーツ数ってどんだけの数あるんだよ
- 29 : 2025/02/08(土) 20:46:56.89 ID:ZKLB1YPhd
-
クソほどカネかかってそうだな
- 30 : 2025/02/08(土) 20:47:05.59 ID:dwzdlK6n0
-
これは既に存在してたブロックだけで出来てるの?
- 32 : 2025/02/08(土) 20:47:29.24 ID:Br7mELRE0
-
素直に凄いと言えないおじさんの魅力
- 33 : 2025/02/08(土) 20:47:50.93 ID:oq8+IGeE0
-
これとガンプラ作るのと何が違うの?
同じだよな?
- 34 : 2025/02/08(土) 20:48:00.67 ID:e+JIBftx0
-
膝のところの丸いアンテナみたいなパーツだけ心当たりある
これとグラスと棒合わせてビームサーベル作ってた
- 35 : 2025/02/08(土) 20:48:39.13 ID:fhEGKfjJ0
-
これはレゴというより特殊パーツの制限のない組み合わせでしょ?
普通に立方体のマス目の中でガンダム再現したのかと思った
- 36 : 2025/02/08(土) 20:49:01.85 ID:05Te3Y8H0
-
かっけえ
- 37 : 2025/02/08(土) 20:49:04.77 ID:nJ8hRJ5j0
-
ガンダム好きじゃないからそうとしか
すごいかどうかわからん
- 38 : 2025/02/08(土) 20:49:22.39 ID:ZQ3eGElY0
-
すげえ
- 39 : 2025/02/08(土) 20:49:49.81 ID:b63vjzyc0
-
バンダイのプラモデルでいいよね
- 40 : 2025/02/08(土) 20:49:55.42 ID:YQXgUg3U0
-
四角いブロックでリアルに作ってるやつ最近ないよな
- 41 : 2025/02/08(土) 20:50:18.83 ID:F+GGPACw0
-
数でごり押したドット絵みたいな奴じゃなく
ちゃんとパーツ組み合わせて作ってるのはすごい
- 43 : 2025/02/08(土) 20:50:42.64 ID:DB6mDejt0
-
おれが幼い頃のレゴは、はめこんで接着できるだけの積み木だった
- 44 : 2025/02/08(土) 20:51:15.95 ID:gqSJ+wfz0
-
ディテールの細かさと見立てのバランスがすごくいい
こういうセンスあるレゴビルダーっているんだな
- 45 : 2025/02/08(土) 20:51:51.68 ID:HkXG/ALd0
-
これって市販されてる一般的なブロック使ってねえだろ
加工してほぼスクラッチ状態でしょこれ
- 46 : 2025/02/08(土) 20:51:53.64 ID:nUyyYCt/M
-
四角いブロックで再現されてるの期待したのに…
- 47 : 2025/02/08(土) 20:52:10.08 ID:zz+cZcLp0
-
ガンダムパーツのレゴでしょ?
- 48 : 2025/02/08(土) 20:52:19.52 ID:7Hsv5jgc0
-
全長何cmだよこれ
- 55 : 2025/02/08(土) 20:54:00.46 ID:CTbk+c3p0
-
>>48
38cmだってさ
- 49 : 2025/02/08(土) 20:52:28.10 ID:dPromTj20
-
プロポーションのバランスがめちゃくちゃいいな
かっこいいわ
- 51 : 2025/02/08(土) 20:52:48.59 ID:5Ls8FOdg0
-
誰か等身大の安倍晋三を作れよ
- 52 : 2025/02/08(土) 20:53:16.32 ID:xAxaLW1S0
-
海外レゴの再販どうにかしてくれ
- 53 : 2025/02/08(土) 20:53:43.37 ID:P4s6J5mzd
-
顔が変
ディティールが甘い
もっとサイズをデカくした方がいい
- 54 : 2025/02/08(土) 20:53:53.00 ID:Z1OWgDoV0
-
キット化したら爆売れするだろこれ
- 56 : 2025/02/08(土) 20:54:48.17 ID:JzlRXIwM0
-
いやキットだろこれ
- 57 : 2025/02/08(土) 20:54:52.79 ID:4Z37tokA0
-
レゴなんて特殊ブロック盛り沢山なんだからどうにでもなるだろ
ダイヤブロックでやってみろってんだ
- 58 : 2025/02/08(土) 20:55:01.00 ID:vDsmZWvaM
-
赤くない😡
- 59 : 2025/02/08(土) 20:56:17.16 ID:CTbk+c3p0
-
バンダイとレゴはこの人に連絡取ってキット化して売ったほうが良いんじゃね?
- 60 : 2025/02/08(土) 20:56:20.79 ID:uf0HAe2z0
-
エクスペクテーションの
8.97倍凄かった
たまげたねこりゃ
- 61 : 2025/02/08(土) 20:56:33.48 ID:Eya5lq5E0
-
じゃー次はZガンダムで
もちろんウェイブライダーになってね
- 62 : 2025/02/08(土) 20:57:51.52 ID:Yd4RdkRh0
-
むしろ特殊ブロックの使い方の上手さが見どころなのに
- 63 : 2025/02/08(土) 20:58:35.40 ID:ImEgVqn80
-
パーツ集めるの大変そう
- 64 : 2025/02/08(土) 20:58:37.92 ID:DMnwrFFX0
-
これがあの円筒の突起が付いた四角いブロックで出来てるの?
- 65 : 2025/02/08(土) 20:58:54.74 ID:FT6nUxV00
-
既存のレゴだけで作ったなら評価するんだけどな
- 66 : 2025/02/08(土) 20:59:04.18 ID:AlW80M+/0
-
レゴはブロックのことだろ
こんな特殊部品だらけのものはレゴとは言えない
- 67 : 2025/02/08(土) 21:00:00.71 ID:u6AmMhef0
-
凄くないこれ
- 69 : 2025/02/08(土) 21:00:36.22 ID:iMF2Ytlt0
-
今のレゴこんな複雑な物作れるのかよ
- 70 : 2025/02/08(土) 21:00:59.15 ID:Br7mELRE0
-
レゴに四角いのしかないと思ってる奴は流石に古すぎるぞ
- 71 : 2025/02/08(土) 21:01:00.63 ID:8VJtqo850
-
かっこいいな
すげえ
- 72 : 2025/02/08(土) 21:01:17.66 ID:iMF2Ytlt0
-
使ったパーツとか知りたい
コメント