懐中時計ってかっこいいのになんで人気ないの?

サムネイル
1 : 2025/01/26(日) 20:41:34.17 ID:KHeOzSbpa
2 : 2025/01/26(日) 20:41:52.54 ID:ISm/kLOx0
不便やししゃーない
3 : 2025/01/26(日) 20:42:09.99 ID:4Mhjll/l0
ポワロかな?
4 : 2025/01/26(日) 20:42:41.19 ID:Dvpq2JW10
懐中時計ならスマホで十分
6 : 2025/01/26(日) 20:43:08.98 ID:SEiYDm0r0
俺も結構好き
何となく憧れてた
7 : 2025/01/26(日) 20:43:25.09 ID:oB4Olea00
秋葉原駅開業百周年記念車掌時計を持ってたけどさ。
自己満足ですよ(´・_・`)
8 : 2025/01/26(日) 20:43:39.62 ID:QT4iu5vd0
それ今はスマホって呼ぶんですよ
9 : 2025/01/26(日) 20:43:41.26 ID:1M9b1TDq0
昔欲しいと思ったけど重そうよね
10 : 2025/01/26(日) 20:43:53.75 ID:xpZrGqST0
高校生の時使ってたよ
まぁ変人扱いされたけど
11 : 2025/01/26(日) 20:43:58.76 ID:oMjCbBTI0
今何時だろ
上着チラッ ポッケゴソッ ボタンポチッ 蓋パカッ
アホじゃん
12 : 2025/01/26(日) 20:43:59.67 ID:Bnu+4ABh0
邪魔だから
13 : 2025/01/26(日) 20:44:04.83 ID:tfvFh2E/0
リーバイスのポケットからスッと出してみたい
14 : 2025/01/26(日) 20:44:47.50 ID:H6XCdHTd
携帯電話が出て来る前なら欲しかったが
懐から取り出すものは一つあれば十分、というよりも一つしか持てない
15 : 2025/01/26(日) 20:45:13.17 ID:PdZ13Tr90
何度か持ってる人を見たことあるけど全員イタイ奴だった
なぜイタイ奴は懐中時計を持つんだろ?
16 : 2025/01/26(日) 20:45:51.04 ID:h9m/I4zZ0
靴底から出したらお洒落だよね
17 : 2025/01/26(日) 20:45:59.19 ID:dSrDwF8TM
実用性を兼ね備えてないから
18 : 2025/01/26(日) 20:46:25.51 ID:M8/UFlQmM
持ってたけど無くしちゃったんだよね
19 : 2025/01/26(日) 20:46:29.87 ID:H6XCdHTd
まあ手首に括り付けられるならその方が便利よな…
20 : 2025/01/26(日) 20:46:58.55 ID:d75g8arGM
英国紳士以外似合わんやろ
29 : 2025/01/26(日) 20:49:45.03 ID:1M9b1TDq0
>>20
シャーロック・ホームズを思い出した
21 : 2025/01/26(日) 20:47:01.69 ID:5j883sX70
賢者の贈り物を思い出すよな
22 : 2025/01/26(日) 20:47:12.75 ID:GarXuWEh0
ドラゴンレーダー風のやつなら欲しい
23 : 2025/01/26(日) 20:47:37.37 ID:OStLhg6C0
腕時計と違って何も進化してないから
24 : 2025/01/26(日) 20:48:15.70 ID:YNwTD8mh0
紳士服じゃないと格好付かないから
25 : 2025/01/26(日) 20:48:17.97 ID:pq8rqhJs0
利便性が糞だからだよ
26 : 2025/01/26(日) 20:48:33.53 ID:UKHzT17u0
嫌儲卿いまはスマホですぜ・・・
27 : 2025/01/26(日) 20:49:12.89 ID:OxRPAkDx0
電車とか好きそう
30 : 2025/01/26(日) 20:50:00.27 ID:PTnDOwdCM
電波懐中時計とかGPS懐中時計とか無さそうなのがな
正確性以外は時計に求めてねえし
31 : 2025/01/26(日) 20:50:18.05 ID:RKPdxRhD0
スマホでよくね?
36 : 2025/01/26(日) 20:52:49.53 ID:jL75gdC80
俺は金属でも革でもアレルギーが出るからありかなとは思うが
>>31
だよな
32 : 2025/01/26(日) 20:51:08.37 ID:l5ZWyVcv0
カラビナウォッチならバッグに付けてる
33 : 2025/01/26(日) 20:51:42.09 ID:XUlNzABl0
小学生の頃旅行先のお土産で親に買ってもらった懐中時計を旅行先で失くしたのを未だに覚えてる
それだけ悔しかった
34 : 2025/01/26(日) 20:52:17.38 ID:5g3BshkI0
振動に弱すぎて速攻ゴミになる
35 : 2025/01/26(日) 20:52:37.82 ID:WCABpdMw0
子供の頃海中時計だと思ってた
37 : 2025/01/26(日) 20:53:10.30 ID:iQG2i/D/0
懐中時計常用するなら腕時計はいらんぞ
粋り散らしていけ
38 : 2025/01/26(日) 20:54:22.22 ID:z7HDvQUo0
ナースウォッチ買った
小さくて安くてかわいいの買えて邪魔にならない
満足
39 : 2025/01/26(日) 20:54:32.82 ID:am+5wBTmH
小学生の頃に憧れたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました