
- 1 : 2025/01/25(土) 19:39:48.91 ID:qnknAzNC0
-
25日午前10時前、鳥取県若桜町にある、わかさ氷ノ山スキー場で、スノーボードをしていた男性が転落防止用ネットの支柱に衝突し、心肺停止で救急搬送されました。
警察によりますと、事故にあったのは鳥取県智頭町の会社員・玉木義隆さん(27)です。
玉木さんは、スノーボードで滑っていた際、転落防止のネットが張られた支柱に衝突したとみられています。
玉木さんは、その後、搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察では、事故の原因を詳しく調べています。
https://news.ntv.co.jp/category/society/b42b7c8e7a4d4134ab7c62851f5b1f41
- 2 : 2025/01/25(土) 19:41:15.14 ID:FWp26Y0U0
-
スキー場でスノーボードすんな
- 29 : 2025/01/25(土) 20:03:00.25 ID:aWfzLwcK0
-
>>2
たし🦀 - 3 : 2025/01/25(土) 19:41:19.45 ID:JpTedLPE0
-
スノボもスキーもやったことない
何が楽しいの? - 4 : 2025/01/25(土) 19:41:41.19 ID:3TLPyiaJ0
-
>>3
きも - 8 : 2025/01/25(土) 19:43:41.23 ID:QfQO2yNh0
-
>>3
自動車や自転車とかと同じで足で歩けない場所を移動できる事
そして歩行よりも遥かに楽に高速で移動出来ることが根底の楽しみなんじゃないか?
その上で飛んだり回ったりする事で一味違う楽しみも生まれる - 13 : 2025/01/25(土) 19:44:51.64 ID:JpTedLPE0
-
>>8
なるほどなぁ🤔 - 21 : 2025/01/25(土) 19:53:17.84 ID:D1TnzmjK0
-
>>3
大人の滑り台的なもの
そこにはテクニックも必要だからハマる人はハマる - 26 : 2025/01/25(土) 20:00:14.08 ID:Cpc4ljNt0
-
>>3
一瞬の操作ミスで死ぬかもしれないスリルショックサスペンション - 30 : 2025/01/25(土) 20:04:10.94 ID:7zH65Ugx0
-
>>3
パリピ向けと思われがちだが、むしろお前ら向けやぞ
基本1人でできるし、金かかるからね - 38 : 2025/01/25(土) 20:12:40.73 ID:WpbvwjTj0
-
>>30
内地だと山行くのも大変なんだろ
俺道民で目の前山だから毎日行けるけど - 32 : 2025/01/25(土) 20:04:55.09 ID:4AZ+sj9m0
-
>>3
直滑降で滑ってる時、小学生のワイでもスキーヤーズハイを感じたわ - 5 : 2025/01/25(土) 19:41:50.20 ID:QxLF0vUH0
-
高い
寒い
怪我する
死ぬメリットがない
- 6 : 2025/01/25(土) 19:42:22.60 ID:uODJzlMn0
-
雑魚すぎだろ
スペランカーかよ - 7 : 2025/01/25(土) 19:43:32.26 ID:6EGyl0Cw0
-
貴重な鳥取の若者が・・・
- 9 : 2025/01/25(土) 19:43:49.21 ID:Q8nRKHbL0
-
ボーダー下手くそ多すぎやろ
- 10 : 2025/01/25(土) 19:43:49.21 ID:OpLniPCh0
-
あぶねーとなったら転けろ
- 11 : 2025/01/25(土) 19:43:53.05 ID:3sFCYqL5r
-
下手くそ過ぎだろ
どのみち他の要因で死んでただろ - 12 : 2025/01/25(土) 19:44:48.06 ID:zODRddta0
-
ネット付近ってなんか怖いよな
あそこ超えたら死ぬんじゃないかと思ってしまう - 14 : 2025/01/25(土) 19:45:38.80 ID:fNNXD/h6H
-
動画の支柱に当たって死んだの??
えぇ・・・
つーか鳥取にスキー場あるのかよ - 17 : 2025/01/25(土) 19:47:43.59 ID:9GtR9z+Y0
-
>>14
ハチ高原の鳥取県側な - 40 : 2025/01/25(土) 20:15:10.86 ID:Rgr37Ob80
-
>>14
大山知らんのか - 15 : 2025/01/25(土) 19:46:39.89 ID:2Tio1tT8r
-
スノボって危険なスポーツなんだな
- 16 : 2025/01/25(土) 19:47:42.09 ID:QxLF0vUH0
-
支柱むき出しだからスキー場が悪い
- 18 : 2025/01/25(土) 19:47:48.84 ID:cWtxIhW90
-
ギリギリを攻めるな
- 19 : 2025/01/25(土) 19:48:11.96 ID:NwNiAO8u0
-
スノボは足が固定されてるからスキーよりも転倒するとダメージがでかいから危険
初心者はこれ知らない
- 20 : 2025/01/25(土) 19:49:52.37 ID:sQFPfys50
-
思ってた防護ネット支柱じゃなかった
鉄パイプ剥き出しじゃん - 22 : 2025/01/25(土) 19:54:03.17 ID:T4Kq3QoT0
-
ボードってスキーと違って両足固定だから危機回避能力が下がるんだよな
- 37 : 2025/01/25(土) 20:11:43.43 ID:ivvjHnl30
-
>>22
別に片足別々のスキーはスキーで
こけ方知らんバカが取る「危険回避本能」のせいで両板がめちゃくちゃ交差してヤバい状態で立ち木等々にぶつかって死にまくってるけどな - 23 : 2025/01/25(土) 19:54:55.02 ID:r1BGRzjv0
-
中国地方の王者鳥取様とも思えない事故
- 24 : 2025/01/25(土) 19:57:16.27 ID:KY6y1/ZH0
-
ジル・ヴィルヌーヴやん
- 25 : 2025/01/25(土) 19:58:26.18 ID:Cpc4ljNt0
-
転落防止ネットなど撤去してしまえ
- 27 : 2025/01/25(土) 20:00:51.71 ID:czwL2ZnlH
-
バイクで電柱にぶつかるようなもんやろそりゃあ死ぬわ
- 28 : 2025/01/25(土) 20:02:38.45 ID:kJ8jpa3Ua
-
まだ若いのに可哀想に
- 31 : 2025/01/25(土) 20:04:48.71 ID:PB1aMy0/0
-
コース外クロカンしてコース内に戻るときに正規のコースから滑ってくる人とニヤミスしてる外人いるでしょ、かれらオーストラリア人だから
- 33 : 2025/01/25(土) 20:05:09.11 ID:BzOQi5mk0
-
昔はスノボ禁止のスキー場が沢山あったけどねえ
- 34 : 2025/01/25(土) 20:07:02.23 ID:7zH65Ugx0
-
これスキー場の責任問われないか?
こんなとこにぶっとい支柱いらんやろw
転落防止するような場所じゃないからな。
プラスチッくみたいな支柱で十分なはず。かりにこの支柱が必要なら周りにクッション巻くなどが必要なはず
- 35 : 2025/01/25(土) 20:09:58.42 ID:Tt0TyW590
-
>鳥取県智頭町
綺麗な田舎だな
- 36 : 2025/01/25(土) 20:10:23.42 ID:XP0YwaDs0
-
リフトの支柱に激突してってのはよく聞くけど
転落防止用ネットの支柱ってどんだけ強いんだよ - 39 : 2025/01/25(土) 20:13:02.65 ID:BzOQi5mk0
-
ここだったらちょっと走ってサイオト行ったら良かったのに
- 41 : 2025/01/25(土) 20:15:34.39 ID:n7qz4xtb0
-
>>1
医療費の無駄遣いをするレジャーってクソゴミだよね
コメント