- 1 : 2025/01/23(木) 17:10:07.97 ID:i7fCJhUo0
-
福岡県新宮町の霊園にあるユニークなお墓にいま、予約が殺到しています。
人気の理由を取材していくと、「令和のお墓事情」が見えてきました。
【写真を見る】「古墳型墓地に予約殺到!?令和のお墓事情」 超高齢社会の日本、核家族化の進展も相まって、
墓や墓参りの形も変わってきている■福岡の霊園がつくった全長53メートル高さ3.5メートルの墓
RKB 堺恭佑 記者
「いま予約が殺到しているというのが、こちらのお墓。小高い丘のように見えますが、引いて見ると、教科書で見た前方後円墳型のお墓なんです」福岡県新宮町の「新宮霊園」が2年前に造った前方後円墳型のお墓。
全長が53メートル、高さ3.5メートルと圧巻のスケールです。
天然芝が全体を覆い、周囲には古墳時代にも墓の周りに埋められた埴輪が並べられています。
新宮霊園 本田宏之 経営室長
「当初の予定のやっぱ3倍のスピードでですね、初年度は特にお申し込みいただいておりまして、私達も正直驚いてる状況でしたね」https://news.yahoo.co.jp/articles/b0199bc97f506af81bd3286239886f59a0ed4025
- 2 : 2025/01/23(木) 17:10:41.01 ID:hon7Ahwj0
-
土地を無駄に使うな
- 3 : 2025/01/23(木) 17:11:40.25 ID:hhIrbUWw0
-
永代供養の共同墓地だろ
カネオくんで見た気がする - 4 : 2025/01/23(木) 17:11:52.00 ID:tDNvYb1H0
-
墓じまいして永代供養に、とは思ってるけどでっかい前方後円墳でなくていいよぅ
- 5 : 2025/01/23(木) 17:11:56.79 ID:dn9HLMW10
-
埴輪とか並べてくれるん?
- 6 : 2025/01/23(木) 17:12:12.73 ID:JWsWcVhw0
-
四角い方が前だからな
お前ら勘違いするなよ - 7 : 2025/01/23(木) 17:12:16.13 ID:BdkdrYCD0
-
この中に3100か
■30センチ四方で穴をあけ3100区画 価格は28万円
- 8 : 2025/01/23(木) 17:12:56.87 ID:yo76kyfT0
-
中居「あのー、前方後円墳ひと・・・あつ、2つください。友達の分も」
- 9 : 2025/01/23(木) 17:13:08.31 ID:dn9HLMW10
-
埴輪もあるのか
でももっといっぱい並べて欲しい - 10 : 2025/01/23(木) 17:14:07.91 ID:1v4pLGvQ0
-
どうせ人口減少で墓参りする子孫も居なくなるんだから
子孫に迷惑が掛からないように散骨でもすりゃーいいんだよ - 11 : 2025/01/23(木) 17:14:39.03 ID:NhIl74UB0
-
前方後方墳はなぜ流行らなかったのだろう
- 18 : 2025/01/23(木) 17:20:00.65 ID:X77gQQp/0
-
>>11
ただの長方形じゃつまらんだろう - 44 : 2025/01/23(木) 17:48:39.17 ID:NhIl74UB0
-
>>18
いやジョークじゃなくて実在するのよ円が四角になってる鍵穴型のが
でもメッチャ少ない - 30 : 2025/01/23(木) 17:33:09.05 ID:8N/Tylk00
-
>>11
ストレートよりベルボトムがカッコいいだろ - 36 : 2025/01/23(木) 17:37:59.39 ID:tVtzhwlY0
-
>>11
造るの面倒くさい - 12 : 2025/01/23(木) 17:14:51.39 ID:YtB57Pow0
-
前後方墳みたいなのあるよね
- 14 : 2025/01/23(木) 17:16:04.16 ID:tQZ9bx2b0
-
キン肉マンてあれがマグネットパワー止める鍵だと知った
w
よくこんなの話考えるなと感心した - 15 : 2025/01/23(木) 17:16:23.33 ID:C1dggrNI0
-
盛って並べるにしても円墳でいいわ
- 16 : 2025/01/23(木) 17:17:49.54 ID:fy33DjUR0
-
ストゥーパだけでいいやろ
- 17 : 2025/01/23(木) 17:18:22.20 ID:/BjjRMYh0
-
卑弥呼でも円墳
天皇の家族かよほどの力もった豪族だけ - 19 : 2025/01/23(木) 17:20:35.50 ID:BdkdrYCD0
-
いずれナスカの地上絵の墓とかピラミッド型もでてきそう
- 23 : 2025/01/23(木) 17:24:20.53 ID:xK6wvn8o0
-
>>19
って事は聖帝十字陵も - 20 : 2025/01/23(木) 17:22:30.95 ID:aTtVq+up0
-
水源地に散骨してくれ
- 21 : 2025/01/23(木) 17:23:33.17 ID:5shHLjaC0
-
お一人様用?
- 22 : 2025/01/23(木) 17:24:05.69 ID:7AY15hgd0
-
なぜか朝鮮半島にもあったんだが、あちらの都合が悪すぎてうめられた。
- 33 : 2025/01/23(木) 17:36:00.85 ID:Pa+/dcmr0
-
>>22
当時の韓国は日本と繋がり感じるものを全て破壊してしまって自ら古代史をわからなくしちゃったな - 35 : 2025/01/23(木) 17:37:34.88 ID:IrRtvAup0
-
>>22
まあ嘘なんだけどね
隠蔽のために埋められた古墳なんかただの1つもない
どの古墳なのかネトウヨはこれを絶対に提示できない - 42 : 2025/01/23(木) 17:42:32.05 ID:vdkKdnJl0
-
>>35
おまえはいちいちネトウヨ鳴かないと話が出来んのかw - 37 : 2025/01/23(木) 17:40:53.11 ID:FkZhsD9T0
-
>>22
そもそも日本の古墳も大部分は埋まってるわけだが
これも都合悪いから埋められたのかな? - 40 : 2025/01/23(木) 17:41:48.84 ID:IrRtvAup0
-
>>22
ちなみに韓国で破壊された前方後円墳はただの1つもないけど
日本で破壊された前方後円墳は山程ある - 24 : 2025/01/23(木) 17:24:38.84 ID:JxWWgmwK0
-
今どき墓とか、何処の田舎だよ
- 26 : 2025/01/23(木) 17:28:14.72 ID:JlfIvoW70
-
>>24
墓も家族もいない東京の負け組貧乏人は死ぬ時まで社会に迷惑かけるんやろな - 28 : 2025/01/23(木) 17:29:31.88 ID:JxWWgmwK0
-
>>26
ネタにマジレス痛み入ります - 27 : 2025/01/23(木) 17:29:14.42 ID:+pPlZwar0
-
前方後円墳って何をもって後ろ前決めたんだろう
- 34 : 2025/01/23(木) 17:36:36.01 ID:nxVkX9lV0
-
>>27
方墳のほうに入り口があるから - 38 : 2025/01/23(木) 17:40:58.35 ID:IrRtvAup0
-
>>27
後円部に墓作るから前方部はあくまでおまけなので
円墳の前に来るから前方 - 29 : 2025/01/23(木) 17:30:51.95 ID:aaG/U7XS0
-
>>1
ウチもそろそろ前方後円墳にする予定 - 31 : 2025/01/23(木) 17:34:08.21 ID:KHrGoLpL0
-
マナの壺ってやつか
- 39 : 2025/01/23(木) 17:41:17.60 ID:vdkKdnJl0
-
これ何百年後かの研究者が混乱しそうw
- 41 : 2025/01/23(木) 17:42:18.81 ID:fr1LOL+g0
-
土地が足りないんだからタマワン型墓地にしろよ
- 43 : 2025/01/23(木) 17:46:12.61 ID:byfqhs940
-
これ外周に並べて埋めてくんじゃないっけ?
コネかカネかで真ん中に入る人の従者になるんか - 45 : 2025/01/23(木) 17:49:48.19 ID:5YmYCm8N0
-
これは池の中に作るか池を大きくしてその中に作るかしなければならなかったやつ
付け焼刃感がすごいな - 46 : 2025/01/23(木) 17:57:31.66 ID:KVblyWW00
-
後方前円墳はないの?
- 47 : 2025/01/23(木) 18:00:04.70 ID:N6uo5Exn0
-
使用人も殉死して周りに埋葬するんだが
今どき大変なので埴輪にしました - 48 : 2025/01/23(木) 18:01:56.09 ID:b82GpPAd0
-
金官伽倻の創設者と
新羅の数代の王
って書こうとしたら余所出た - 49 : 2025/01/23(木) 18:01:58.44 ID:N6uo5Exn0
-
コナンファンなら鍵穴っぽくて素敵となるんだろ
- 50 : 2025/01/23(木) 18:04:48.81 ID:1x3RS1iw0
-
前方後方墳は
- 51 : 2025/01/23(木) 18:07:27.94 ID:Pa+/dcmr0
-
>>50
それ方墳 - 52 : 2025/01/23(木) 18:13:45.79 ID:skGPkCrT0
-
この時代は土葬だぞ
- 53 : 2025/01/23(木) 18:14:25.62 ID:0wrJex3W0
-
仁徳天皇陵と応神天皇陵しか知らんな
- 54 : 2025/01/23(木) 18:14:31.79 ID:MaGUKqPm0
-
ここにクルド人土葬しよう
- 55 : 2025/01/23(木) 18:15:23.87 ID:sPNJfhPU0
-
でもこれ、前円後方墳だよね
今の墓は前方後円墳が人気

コメント