トラックが高架橋に挟まり「ドン!」高さ制限バーに衝突し荷物がむき出しに過去にも同様の事故が多発千代田区

サムネイル
1 : 2025/01/22(水) 22:17:24.08

「またやったなって感じ」トラックが高架橋に挟まり「ドン!」 高さ制限バーに衝突し荷物がむき出しに 過去にも同様の事故が多発 東京・千代田区|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/817659

2 : 2025/01/22(水) 22:17:43.01
東京・千代田区で21日、JR秋葉原駅から約5~60メートル離れた高架下で、高さ制限バーにトラックの荷台が衝突する事故が発生した。
現場は、看板や電光掲示板で制限の高さが示されているが、過去にも同様の事故が多発しているという。

高さ制限バーにトラックの荷台が衝突
東京・千代田区の道路脇でカメラがとらえたのは、荷台がグニャリと折れ曲がり、車体の後ろが大きく傾いたトラックだ。

3 : 2025/01/22(水) 22:18:14.46 ID:jKiM/8bP0
やっちまったな
4 : 2025/01/22(水) 22:18:49.48 ID:k/L6Bj6x0
またあそこかよ
もう画像見なくても分かるわ
5 : 2025/01/22(水) 22:20:55.65 ID:DfKN3yYj0
>>4
どこ?
蔵前橋通りのハナマサのとこはよくぶつかってるイメージ
11 : 2025/01/22(水) 22:24:09.84 ID:OAtBIOKC0
>>5
ちゃばらと前ガンダムストアがあった辺りの間を
JRの高架潜ってヨドバシ(かつやとか吉野家がある辺り)の方に抜けてく道
15 : 2025/01/22(水) 22:26:38.97 ID:OAtBIOKC0
>>5
記事の「この記事の画像(12枚)」リンク先の
8枚目写真が判りやすい
記事自体には貼られてない写真
7 : 2025/01/22(水) 22:22:30.47 ID:OAtBIOKC0
>>4
俺は流石にそれは無理だったけど、
画像一覧の「ちゃばら」で判ったわ
6 : 2025/01/22(水) 22:21:22.47 ID:peRoYgmCH
あそこは地面掘って低くしないとムリだって
地下がスパゲッティになってる東京の地下を掘れるのかどうかは知らん
8 : 2025/01/22(水) 22:22:43.75 ID:j8rd2kHP0
キチガ○ 「トラックがどこでも通れるようにさっさと直せ」
9 : 2025/01/22(水) 22:23:04.24 ID:+ilivLia0
緑の橋と虎テープのバーのところ?
27 : 2025/01/22(水) 22:48:17.62 ID:XJzMab+z0
>>9
はい
10 : 2025/01/22(水) 22:23:33.84 ID:HICuubhL0
一度だけこのタイプの事故目の前で見た事あるわ
12 : 2025/01/22(水) 22:24:43.58 ID:5RJ4IRW70
あの横を徒歩やチャリだとかなり急だよな
あれ以上掘れない
14 : 2025/01/22(水) 22:25:12.46 ID:qBV3LDkj0
こんなの簡単じゃん トラックの運転手と地球上の人間全員自爆水素核爆ドローンで吹き飛ばせば解決するのにアホかな
16 : 2025/01/22(水) 22:27:06.68 ID:5RJ4IRW70
検索したら思っていた場所とは違ったわ
17 : 2025/01/22(水) 22:27:52.84 ID:/gT6TTSr0
ヨドバシとかの近くのところか?
20 : 2025/01/22(水) 22:31:04.99 ID:OAtBIOKC0
>>17
UDXとダイビルの間から、JRの高架潜って、富士ソフトの脇に出る道
祖父本店からヨドバシ行く時に通るかな
疎くても「ちゃばら」で検索すると判ると思う
18 : 2025/01/22(水) 22:28:07.61 ID:Cqwv/GvOM
千代田区であそこだとわかる
22 : 2025/01/22(水) 22:31:35.76 ID:peRoYgmCH
手前の交差点にセンサーつけて警告しなきゃだめだよ
なんでか知らんが車高の高さは多くの人が忘れちゃう
26 : 2025/01/22(水) 22:45:57.32 ID:FcySdjUd0
>>22-23
弊社にセンサーが警告してるのに突っ込んだ馬鹿がいたわ
23 : 2025/01/22(水) 22:32:04.65 ID:6m+jlp4O0
制限バーの手前に接触すると警告音鳴らすセンサーとか車載カメラに高さ制限表示読み取って警告出すとか
いい加減道かトラックかどっちかに対策せえよ
24 : 2025/01/22(水) 22:35:46.75 ID:AT2a5Yhk0
大都会は迷宮のようだからな
25 : 2025/01/22(水) 22:36:04.01 ID:h8K63IYx0
はいはいタイムマ…
28 : 2025/01/22(水) 22:56:13.36 ID:dOLO5J/N0
平ボディで背の高い物を積むとやらかす
箱車だと一応高さ制限は見るし把握はしているけど
29 : 2025/01/22(水) 23:10:02.11 ID:NG4+ZtZi0
秋葉原駅前の御茶ノ水方面からヨドバシに向かうとこを思い浮かべながらスレ開いたら予想通りだった

年1で事故してるだろなんか欠陥あるのでは?🤔

30 : 2025/01/22(水) 23:39:29.88 ID:GC+UAnPTH
>>29
2018-2022の4年間で20件って話
去年も年末にやらかしてた
31 : 2025/01/23(木) 00:51:11.48 ID:TrF3BfYP0
積み荷の重みで沈んで行ける時があるから今回も行けるかも?って思っちゃうらしいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました