- 1 : 2021/05/01(土) 12:01:25.27 ID:jGmFc5BB0
-
DAIGO「読んだ本を何度も読み返します。そのたびに新しい発見があるんですよね。」
ひろゆき「そんなことしてんすか?w僕は本全然読まないっすね。一度読んだ本を読み返すこともないし、読んだらすぐ売るか捨ててます。」
- 2 : 2021/05/01(土) 12:01:58.65 ID:4yROEZEyd
-
>>1「さぁ、バカ共叩けー」
- 3 : 2021/05/01(土) 12:02:20.34 ID:ctLWq9kSx
-
安倍晋三
- 4 : 2021/05/01(土) 12:03:20.64 ID:j3deZXYz0
-
でもお前らよりかは読んでるんだろ
- 5 : 2021/05/01(土) 12:03:31.46 ID:qlsf1SX70
-
馬鹿代表
- 6 : 2021/05/01(土) 12:03:55.36 ID:PbGZxq5H0
-
そうだね、位置エネルギーだね
- 7 : 2021/05/01(土) 12:04:05.21 ID:+O8e/skw0
-
逆張りしてるだけじゃん
本当は読んでるだろ - 8 : 2021/05/01(土) 12:04:05.94 ID:ai9x9pOL0
-
まず賠償金払えよ
- 9 : 2021/05/01(土) 12:04:24.40 ID:r3109vf30
-
本を読めって言う人の文章力見ると必ずしも必要ないなって思うわw
- 10 : 2021/05/01(土) 12:04:38.59 ID:Ew7J4GGC0
-
知恵遅れ西村(笑)らしいですね
西村4ね
- 11 : 2021/05/01(土) 12:04:58.95 ID:bpaRp7r40
-
どっちも嘘言ってるだけだよこれ
- 12 : 2021/05/01(土) 12:05:01.69 ID:hx4EOZX/M
-
本なんか読まなくても観察やネットサーフィンや自分の経験や思考を重ねれば分かっちゃうことたくさんあるからね
本に書かれてあることはあくまで現実の事象を文章で形式的に表現したもの - 17 : 2021/05/01(土) 12:06:45.99 ID:cdIQigxOa
-
>>12
雑学には深みがない
まあ俺そんなに本読めないタイプだけど - 37 : 2021/05/01(土) 12:18:54.38 ID:8/TdzHeF0
-
>>12
それだと流されるネトウヨになるだけ - 13 : 2021/05/01(土) 12:05:51.92 ID:cdIQigxOa
-
だからアホなんだな
- 14 : 2021/05/01(土) 12:06:01.38 ID:vz8mupwa0
-
そんなの言われなくてわかる
ネットの偏った知識ばっかりだもん - 15 : 2021/05/01(土) 12:06:35.98 ID:typPctVW0
-
>一度読んだ本を読み返すこともないし、読んだらすぐ売るか捨ててます。」
読み返さないだけでは
- 18 : 2021/05/01(土) 12:07:51.48 ID:i563bRMxM
-
馬鹿には自分が馬鹿だということが分からない
でも馬鹿が馬鹿に支持されて食ってんだから、これが彼の生きる道だよ
- 19 : 2021/05/01(土) 12:08:20.01 ID:oVCZAgcVr
-
小学生に論破される程度の知識
- 20 : 2021/05/01(土) 12:08:25.09 ID:UOle2wnG0
-
また逆張りしてる
- 21 : 2021/05/01(土) 12:08:51.00 ID:Vd6D6gz00
-
俺も本読まんな
大抵の本は浅ェし、他人に影響を受けたくないってのもある - 22 : 2021/05/01(土) 12:09:03.32 ID:aeRgGVJpd
-
まあガチキチとは関わり合いにならないほうがいい
堀江といいこのクソといい
立花は面白いから許す - 23 : 2021/05/01(土) 12:10:06.90 ID:u7WYNYzz0
-
ひろゆきは明らかにネットで得た知識しかないって感じだろ
だから表面的なことしか知らないからちょっと深い話になるとすぐに論破されてしまう
整形の問題で高須息子にすぐに論破されたのがその実例 - 24 : 2021/05/01(土) 12:10:48.13 ID:BQdBHCKv0
-
勉強も読書もしまくってテストでいい点とってきた側だろこいつは
でも頑張ったとは言わない
それはこいつが謙虚なんじゃなくて自分は努力せずに結果を出したんだとアピールしたいからそれだけ
こいつはそういう人間 - 25 : 2021/05/01(土) 12:11:23.53 ID:QnBkLnjud
-
受け売りだけじゃね
- 26 : 2021/05/01(土) 12:11:49.91 ID:AJzGLW0v0
-
本読まないやつは馬鹿ですよね?みたいなスパチャにそうスねみたいに返してたぞ
- 27 : 2021/05/01(土) 12:12:42.34 ID:8FAgfbNI0
-
何も力加え無いのにどんどん高度上がる世界観の馬鹿だからな
- 28 : 2021/05/01(土) 12:13:11.00 ID:TelAOA0sM
-
知識なんてあるか?
西村と堀江は典型的な本読まないやつって感じじゃね
そもそもテレビでコメンテーターやってるやつほとんどそうだよな
普通はこういう本に書いてあったとかそういう話するけどまったくないもんな
雰囲気でただおしゃべりしてるだけ - 29 : 2021/05/01(土) 12:13:26.74 ID:xw4819xR0
-
×読まない
○読み返さない - 30 : 2021/05/01(土) 12:13:27.86 ID:feYqiDBE0
-
いや昔普通にミステリー小説の紹介とかしてただろ
またウソついてるぞコイツ - 31 : 2021/05/01(土) 12:15:16.83 ID:iz5yqR2iM
-
受け売りだけでなんとかなるからな
- 32 : 2021/05/01(土) 12:15:17.20 ID:ORqvfTvD0
-
別にいいんじゃないですか?しか言わんのに知識量がどうとか
- 33 : 2021/05/01(土) 12:15:56.47 ID:Vx347Esl0
-
知識量 ゼロはたしかにすごい
言ってることがテキトーな全部フカシだもんな
- 34 : 2021/05/01(土) 12:16:24.10 ID:feYqiDBE0
-
何か忘れたけど「今日はこんな本を読みました~」って小説の紹介してたって。
クソガキ視聴者に合わせてキャラ設定変えてるだろ絶対
- 35 : 2021/05/01(土) 12:17:03.39 ID:kDi3EKrvM
-
知識じゃなくね?
ただの揚げ足取りと屁理屈のスペシャリストなだけの嫌な人間だ - 36 : 2021/05/01(土) 12:18:44.62 ID:DsuS6r4Op
-
こいつが多用するのはエピソードトーク
多分周りの人間との会話から仕入れてる
人生相談には体系的な知識はいらないしな
ひろゆき「僕、本は全然読まないんですよね」それであの知識量って凄くないか?この人

コメント