
- 1 : 2025/01/20(月) 23:11:53.19 ID:HHfz7JBR0
-
ビデオテープをはじめとした磁気テープは2025年までにデジタルファイル化しなければ永遠に失われかねない――。
国連教育科学文化機関(ユネスコ)と国際音声・視聴覚アーカイブ協会は19年に「マグネティック・テープ・アラート」という警告を出しました。デッドラインの年を迎え、貴重な資料が消失の危険に直面しています。ビデオもカセットも 近づく最終期限、「永遠に視聴できなくなる日」
https://www.asahi.com/articles/AST1L2FW2T1LUHBI00FM.html - 2 : 2025/01/20(月) 23:12:44.13 ID:mRI/3q8sM
-
何がこまるの?
- 4 : 2025/01/20(月) 23:13:22.79 ID:sF5APHrWH
-
年寄りの関節にもマグネットコーティングしてやれ
- 5 : 2025/01/20(月) 23:13:45.79 ID:0Fk+yewH0
-
なんで昔の人は磁気テープみたいなゴミ使ってたの?
- 6 : 2025/01/20(月) 23:14:41.80 ID:FIP/5OZor
-
>>5
勉強しろクソガキ - 8 : 2025/01/20(月) 23:18:28.70 ID:Fjg8/H9+0
-
>>5
5年前ほど前からアクセスが滅多にないデータは磁気テープ保存のトレンドにあるがなサーバー屋は - 7 : 2025/01/20(月) 23:17:21.63 ID:WSHB+5Tn0
-
再生機器がないやろもう
- 10 : 2025/01/20(月) 23:25:45.99 ID:AJrsyl8l0
-
これマジ
- 11 : 2025/01/20(月) 23:29:20.58 ID:Zca7kZoX0
-
LTOも時々考慮してみるんだけど…
やっぱクッッソ高いのでHDDでということになります😢 - 12 : 2025/01/20(月) 23:30:43.94 ID:YG5qb6jv0
-
DVD移行直後だったら貴重な録画テープも残ってただろうけれど
邪魔になってダビングもせずに捨てちゃった人も多そう
放送局も残せなかった番組がいっぱいあっただろうし色々と文化喪失もったいない - 13 : 2025/01/20(月) 23:31:18.41 ID:kpC8k+rXH
-
トゥナイト2でおぱーいばっかり録画したビデオテープが実家に何本かあるはず
あれは人類のためにもデジタル化しておきたかった - 25 : 2025/01/21(火) 09:54:42.11 ID:9LXmwNwK0
-
>>13
今すぐユーチューブに上げろー - 27 : 2025/01/21(火) 10:07:55.18 ID:IyqepACR0
-
>>25
巡回AIで即排除されるぞ - 14 : 2025/01/20(月) 23:40:35.02 ID:gBfJm6y20
-
淫夢のVHSが消える日が来る
- 15 : 2025/01/20(月) 23:45:07.42 ID:hrE6gju+0
-
どういう事
- 16 : 2025/01/20(月) 23:50:01.64 ID:W2bCwndK0
-
NHK「これだ!!」
- 17 : 2025/01/21(火) 06:15:16.46 ID:nmiV/D9L0
-
まあ誰か残してるだろポイー
- 18 : 2025/01/21(火) 06:20:10.70 ID:qBec9ZJD0
-
映画のマスターが磁気テープだったりして救援する必要がある
- 19 : 2025/01/21(火) 06:24:06.93 ID:6iY9WJS90
-
少し大げさな気もするんだけど
- 20 : 2025/01/21(火) 07:17:40.88 ID:qBec9ZJD0
-
再生機の保守が困難になっているので
動いているうちに引き揚げなきゃならない - 21 : 2025/01/21(火) 07:20:37.15 ID:qcw1z8G+0
-
カセットテープ意外と持つものだよ
まだdatバックアップ現役のとこもあるかもよ - 22 : 2025/01/21(火) 07:33:24.71 ID:d7IHZdV50
-
国連が言ってるんだったら多分ただのフカシ
- 23 : 2025/01/21(火) 07:35:55.00 ID:easBMkqh0
-
惑星直列記念日か
- 24 : 2025/01/21(火) 09:53:02.60 ID:DTgA6VoC0
-
アダルトVHSでコピーガードがかかってる
やつをとりあえずHDDに移したけど
正規品なのに泣きそうなくらい画質が悪い
AIリマスターとか自分でできんかな - 26 : 2025/01/21(火) 10:02:19.80 ID:HTMI/B/F0
-
まあいいじゃんそういうの
- 28 : 2025/01/21(火) 10:12:02.46 ID:GIsKPEbT0
-
アルミホイルで巻いておくから大丈夫
- 30 : 2025/01/21(火) 10:16:34.65 ID:Szc1orM/0
-
磁気の前にもうカビ生えてそう
- 31 : 2025/01/21(火) 10:22:14.74 ID:xdicYEwF0
-
三体でやってたよね
(ヽ゚ん゚)「石に字を掘る!!」って
あと、旧世紀(おれらの時代)のメディアを研究して
何が優秀かを調べたら、MOみたいのが全部読み出せて
優秀だったとか
コメント