識者「オーストラリアの学校で物が盗まれると日本人の生徒が疑われる。韓国人や台湾人に比べて貧しい人が多いから」

1 : 2025/01/19(日) 19:45:00.10 ID:gqSh3X2w0
2 : 2025/01/19(日) 19:47:12.32 ID:H+ebmYYj0
ネトウヨ大激怒だろこれ
3 : 2025/01/19(日) 19:47:34.62 ID:zoJ+EP0f0
オーストラリアとカナダでの日本人の評判は悪い
クソみたいなエージェントのせいだけど
30 : 2025/01/20(月) 02:32:14.78 ID:H0ElY/1L0
>>3
アメリカでも評判悪い
4 : 2025/01/19(日) 19:48:42.56 ID:XlJ0ly6I0
アベノミクスの果実
5 : 2025/01/19(日) 19:49:14.95 ID:QOztRqhz0
嘘ばっかり
6 : 2025/01/19(日) 19:50:12.99 ID:tI2or4ag0
白人に東洋人の違いなんてわかるのか
あいつらの認識だと全部チャイナランドに住むチャイニーズだろ
15 : 2025/01/19(日) 19:59:44.53 ID:k5it1UDG0
>>6
学校なら名前で分かるだろ
8 : 2025/01/19(日) 19:52:38.46 ID:7IHFFHrx0
嫌儲ってソースXが標準形なのほんとやべえわ
10 : 2025/01/19(日) 19:53:02.81 ID:7IHFFHrx0
しかもそういうスレで大真面目にスレタイに従ってレスしてる奴等
11 : 2025/01/19(日) 19:53:22.13 ID:QJaerI7S0
ソースはX
12 : 2025/01/19(日) 19:53:32.28 ID:GOTLQbbl0
早速ネトウヨがイライラしてる
13 : 2025/01/19(日) 19:56:59.57 ID:xL67ov2Z0
あえて無理のある養護をするなら、そもそも自国での社会階級が全然違う
日本は金持ちだった時代のノウハウがあるから特別な技能のない貧乏人でも海外進出しがち
近年金持ちになった国から海外進出する層は金持ちか高学歴エリートが大半
14 : 2025/01/19(日) 19:57:03.67 ID:M4OMv2uH0
実質実効レートで1970年以前の円安だぞ
貧乏で当たり前
日本円が安くなって日本人の価値や立場もなくなった
もう日本の影響力はない
安物セクロスツアーカントリーと呼ばれてるぐらいだ
16 : 2025/01/19(日) 20:02:17.24 ID:8LP1R4QC0
日本を貶めようという努力は認めますよ(笑)
17 : 2025/01/19(日) 20:36:50.94 ID:XRWKQChc0
女がアメリカ入国しようとすると売女に疑われる時代だからな
18 : 2025/01/19(日) 20:40:30.08 ID:cDgBNOJWa
ネトウヨ「はあ? チョンシナ生徒のなりすましだろ!」
20 : 2025/01/19(日) 20:42:43.43 ID:6p4vQ2yb0
だってオーストラリアはワーキングホリデーで行った日本人が仕事が見つからなくて英語もできなくて、ホームレスのための炊き出しに列作ってるんでしょ
21 : 2025/01/19(日) 20:43:44.52 ID:syQpWLui0
テレビが言わなきゃ認識の変わらないクソ仕様
22 : 2025/01/19(日) 20:44:17.91 ID:Em9vZuur0
たわわに実ったアベノミクスの果実
23 : 2025/01/19(日) 20:46:03.36 ID:9Wa2A0oQ0
安倍ちゃんのおかげやでぇ
24 : 2025/01/19(日) 20:46:32.31 ID:r2isGxF20
パクりの語源を知らないのか
25 : 2025/01/19(日) 20:52:45.56 ID:8YN2xyzD0
そのうち東京湾とか隅田川に船浮かべて
住む人とか出てきそうだな
26 : 2025/01/19(日) 20:57:02.52 ID:kpKHNL5v0
まあそうだろうな
嘘だと思う人は情報が遅すぎる
28 : 2025/01/19(日) 21:36:31.67 ID:9Wa2A0oQ0
疑われるのもそうだし実際につかまるのもね…
29 : 2025/01/20(月) 02:29:01.18 ID:H0ElY/1L0
カフェのバイト→年収500万
日本のカフェ→180万くらい
31 : 2025/01/20(月) 02:32:43.53 ID:S839u9Cl0
そりゃ唯一の敵国だしな日本は

コメント

タイトルとURLをコピーしました