ヘレディタリーやミッドサマーが大好きなはずの嫌儲でなぜ「ボーはおそれている」は全く話題にならなかったのか

1 : 2025/01/19(日) 17:41:47.98 ID:0cxOS3Ed0

奇妙すぎる衝撃作「サスカッチ・サンセット」25年5月23日公開 製作総指揮アリ・アスター「傑作の誕生」

https://news.yahoo.co.jp/articles/62fb332306046f6d4c6ef51e11fda9e5ee63ca6a

レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/01/19(日) 17:42:06.29 ID:hzAkpSqb0
長い
3 : 2025/01/19(日) 17:42:35.54 ID:kOq5xtsP0
長いしシュチュエーションがギャグ
4 : 2025/01/19(日) 17:42:50.66 ID:6LpmVCXPd
金玉きちげぇ映画
5 : 2025/01/19(日) 17:43:54.02 ID:QDStOHRV0
マジでおもんなかった
前作は映像としての面白さがあるが、これはほんと退屈
町山の解説は聞いたが、ふーんそうなんだくらいの程度だった
6 : 2025/01/19(日) 17:45:10.94 ID:9IcRMo8xr
残念ながらつまらんからな
7 : 2025/01/19(日) 17:45:11.45 ID:YRexRt5qH
難解すぎるらしいな
本読んだりして予習前提の映画はそもそも人選ぶだろ

たいていの人間は映画にそういうのを求めてない

21 : 2025/01/19(日) 18:05:18.36 ID:+PfEK0mq0
>>7
アホか
まず単品での面白さありきでさらに予習あればもっと面白いならともかく
単品じゃ意味不なら作品の体をなしてない
23 : 2025/01/19(日) 18:06:01.90
>>21
謎の勢力「それはお前に教養が無いだけだろ」
8 : 2025/01/19(日) 17:45:12.09 ID:6NIRisMK0
ユダヤ自虐ギャグやカフカのパロディの通じる奴がいなかった
単純に幼女の頭が飛んだり元美少年の爺さんが飛び降りたりとか
ショッキングな展開のある方がわかりやすくウケるんじゃね
9 : 2025/01/19(日) 17:48:52.84 ID:3Pe2sqSsM
A24ホラー=地雷だから
10 : 2025/01/19(日) 17:51:56.38 ID:HC6dYLor0
ボーが不憫で… (´;ω;`)
11 : 2025/01/19(日) 17:53:52.68 ID:7p5COpTk0
長すぎ
13 : 2025/01/19(日) 17:56:19.76 ID:Qe5c7YKx0
おじさん
14 : 2025/01/19(日) 17:57:06.91 ID:TP75Jh0i0
どれもあんまり
15 : 2025/01/19(日) 17:58:02.34 ID:QaJyspA60
ジプシーみたいなのがいる森の話あたりが本当に苦痛だった
母親と対峙するあたりは多少興味そそられるけど、すぐ意味不明になってぶっ壊れるしラストはもう考えること止めたわ
16 : 2025/01/19(日) 18:01:26.83 ID:h5Ue3eFg0
「アス」は面白かったな
19 : 2025/01/19(日) 18:04:58.32 ID:nIoUv77p0
>>16
監督違うで
25 : 2025/01/19(日) 18:07:18.84 ID:+PfEK0mq0
>>16
アス、NOOP、ゲットアウトの監督はジョーダン・ピール

インチキ白人のエセポリコレではなく真に黒人を活躍させる映画を撮る

17 : 2025/01/19(日) 18:02:19.92 ID:3NbQERbJ0
このサスカッチて面白そう
18 : 2025/01/19(日) 18:04:07.14 ID:+PfEK0mq0
金返せと思った
ここ5年で最低の映画
20 : 2025/01/19(日) 18:05:07.94 ID:3Pe2sqSsM
聖書読んでないと!キリスト教の知識ないと!心理学がねーみたいな系は駄目っすよまるで面白くない。 これ以外にもA24ホラーてこういう系統のもんあったでしょMENとかさ
22 : 2025/01/19(日) 18:06:01.08 ID:nIoUv77p0
スターシップ・トゥルーパーズのアホなオマージュがあるから許せる
24 : 2025/01/19(日) 18:07:07.30 ID:nIoUv77p0
短くすればもっと面白くなるのに
序盤とか町田康の短編みたいで面白かった
26 : 2025/01/19(日) 18:08:54.76 ID:+PfEK0mq0
・マトリックスレザレクションズ
・ボーは恐れてる
・バイオハザード ウェルカムラクーンシティ

映画館で眠くなったのはこの3つだけだな

27 : 2025/01/19(日) 18:09:41.95 ID:fLT740kE0
嫌儲はミッドサマー異常に嫌ってるだろ
28 : 2025/01/19(日) 18:09:46.66 ID:nIoUv77p0
ジョーダン・ピールはノープで一皮剥けたな
アメリカの監督で一番好きかも
29 : 2025/01/19(日) 18:16:37.43 ID:0OEOZGY20
面白くない訳じゃないけど面白くもなかった
MaXXXineの配信まだかなぁ
30 : 2025/01/19(日) 18:21:00.49 ID:+PfEK0mq0
ゴジラマイナスワンもクソ映画だよな 
嫌儲でやたらとステマされてたけど
34 : 2025/01/19(日) 18:30:23.24 ID:nIoUv77p0
>>30
昭和のジャリ向け路線や平成ゴジラとか聳え立つチョモランマ級のクソだからアレでもまだマシに見えるんだよ
31 : 2025/01/19(日) 18:23:14.14 ID:rNdgZUrB0
観てる時はホアキン・フェニックスだと気付かなかったわ
32 : 2025/01/19(日) 18:24:04.28 ID:BcSsNFaY0
ユダヤに興味ねぇ
イスラエルの所為
33 : 2025/01/19(日) 18:24:10.41 ID:XzEWgo6y0
ジョーダン・ピールってスタンダップコメディアン出身なんだろ
あれだけの映画作ったら松本人志とかバカみたいじゃん…

コメント

タイトルとURLをコピーしました