- 1 : 2025/01/18(土) 12:07:56.98 ID:DbS1B75s9
-
先日再度の発売延期が決定したコンシューマタイトル「アサシン クリード シャドウズ」について、3月の発売を前にSteamストアページの表記が変更されている旨の報告がシリーズプレイヤーやSNSなどで注目されている。
フランスの開発大手・ユービーアイソフトより「アサシン クリード」シリーズ14作目として発売が控える今作は、16世紀の安土桃山時代の日本を舞台にしており、伊賀者の忍者である藤林奈緒江と、織田信長に仕えたとされるアフリカ出身の侍「弥助」二人の主人公をプレイアブルキャラとして展開されることが発表されている。
そんな本作だが、かねてより公式サイトや各種ストアでは、タイトルの概要説明において「優れた忍でありアサシンでもある奈緒江、そして歴史に語り継がれる屈強なアフリカ人の侍、弥助となり、戦国の美しいオープンワールドを駆け巡れ。」と紹介されていた。
しかし直近より、PCゲームプラットフォーム「Steam」のストアページのみ、当該部分が「忍のアサシン、そして一騎当千の兵となり、戦国の美しいオープンワールドを駆け巡れ。」になっていることが拡散され、話題に。弥助の「侍」に関する文言が見られなくなった。
変更に関する公式の発表はないが、英語のストアページでは「(前略)legendary samurai as you explore a beautiful open world in a time of chaos.」となっており、日本語とは異なり「侍」の表記が残っている。このほか、公式サイトやPlayStationのストアページでも同様の文言となっているため、Steamに限って日本国内の表記のみこの変更が加えられたものとみられる。
- 2 : 2025/01/18(土) 12:08:48.48 ID:Io40Q/zY0
-
これなら批判ないね(ニコッ
- 6 : 2025/01/18(土) 12:10:49.58 ID:7Qif63L00
-
>>2
日本人だけ騙そうとしるからむしろ悪質だぞ
外国版では依然として伝説の「侍」になってんだから - 3 : 2025/01/18(土) 12:09:11.21 ID:giU5UgSK0
-
史実の表記を無くせばよかっただけでは?
- 4 : 2025/01/18(土) 12:10:12.70 ID:D1NpjM8M0
-
完全創作って宣言すればまだ何とかなったかもしれんのに
いや無理かw
- 7 : 2025/01/18(土) 12:11:23.41 ID:ZDLDQ1sW0
-
せっかく金かけてつくった池田大作が
こんなくだらんことですべてパーになるとは面白い - 8 : 2025/01/18(土) 12:14:18.86 ID:0udCuUPT0
-
大炎上の原因は侍かどうかじゃないんじゃないのか
- 9 : 2025/01/18(土) 12:14:27.26 ID:tv75HbVW0
-
これ本当に酷いゲームだよな
村の入口に鳥居があったり、メチャクチャでびっくりしたわ - 20 : 2025/01/18(土) 12:37:55.68 ID:5e9Z4dgB0
-
>>9
桜満開の時期に熟れた柿が落ちてたり
神社で線香焚いたりな
挙句信長の隣で蘭丸が正座してて上座って何だっけ?状態よ - 25 : 2025/01/18(土) 12:45:28.35 ID:EmefALSo0
-
>>9
このゲーム本能寺の変の時には既に豊臣氏が存在してるんすよ
製作者はこんなんで「歴史が学べる」とか言っちゃったんすよ - 10 : 2025/01/18(土) 12:14:47.73 ID:eRPpgagu0
-
Japaneseだけ、な。
- 11 : 2025/01/18(土) 12:17:31.63 ID:B+U0CCom0
-
兵(つわもの)
- 13 : 2025/01/18(土) 12:25:07.75 ID:Q9YI9Aoe0
-
実際は兵ですらない端っこでブルブル震えてただけのころす価値もないと判断されたただの黒人奴隷だけどな
- 14 : 2025/01/18(土) 12:25:51.54 ID:zZt2B8Pj0
-
黒人を日本の支配階層にねじ込もうと歴史改変しようとしてるんだもの
主人公変更しないで誤魔化せる段階過ぎてるのに、まだ姑息なことしてるんだろ - 15 : 2025/01/18(土) 12:26:10.49 ID:s468wK+20
-
発売前でこんなに盛り上がるのは異例だなぁ
- 16 : 2025/01/18(土) 12:28:06.28 ID:39vQe7i/0
-
暑臭や 艶ホモが 夢の跡…♪💖
- 19 : 2025/01/18(土) 12:37:33.94 ID:9sLEC5DC0
-
フィクションじゃあかんの?
- 21 : 2025/01/18(土) 12:39:28.75 ID:foZQU1xH0
-
坂本龍馬が斎藤一で桐生さんでも史実とか言わなきゃ受け入れられるのにバカなこと言ったもんだ
- 23 : 2025/01/18(土) 12:41:55.29 ID:/35S/4UO0
-
世界一安い時間旅行
世界一安いイタリア旅行
世界一安っぽいエセ日本旅行 - 24 : 2025/01/18(土) 12:43:00.37 ID:jVTqKTJ40
-
これオープニングで信長がイエズス会の船を襲撃して、弥助を連れ去るストーリーになってるらしいな。
「奴隷として献上された」事実ですら歪められている可能性あるぞ。 - 27 : 2025/01/18(土) 12:47:56.48 ID:0gdq/FN90
-
ここ読んだら黒人侍以前におかしな設定ばかりで草
こんなアホゲーを真に受けた黒人が日本には偉大な黒人侍がいたとか信じちゃったら地獄だね - 32 : 2025/01/18(土) 12:56:02.91 ID:Uv1rt3TL0
-
>>27
既にジョニーソマリってのが…
韓国で刑務所入ってるらしいけど - 35 : 2025/01/18(土) 13:04:55.35 ID:zbl3lhCI0
-
>>27
黒人の間には坂上田村麻呂黒人説ってのがメジャーなんだぞ - 29 : 2025/01/18(土) 12:50:32.92 ID:/QcV9yA80
-
画像無断使用しないのとフィクションですと言うどこでも普通にやってることやれば良かっただけなのに
まあDEIへのカウンター強くなってるしUBIはもう厳しいかもな - 30 : 2025/01/18(土) 12:53:48.71 ID:t5Ahhs2r0
-
originが爆売れで調子乗った結果
- 31 : 2025/01/18(土) 12:54:10.73 ID:7mTbFBR90
-
文化盗用馬鹿外人の末路
- 34 : 2025/01/18(土) 13:04:46.75 ID:jVTqKTJ40
-
この作品、トレーラーだけで粗がたくさん見つかって叩かれたわけだろ。
本編発売されたら、その何十倍も粗や事実誤認、歴史歪曲が隠されてる可能性が高いよな。
これはあくまで俺の予想だけど、日本各地方で「日本人領主に不当な扱いを受けて奴隷として拘束されている黒人を解放する」ミッションが多数(地方ごとに)あるんじゃないかな?マップ上に「手枷」のアイコンで表示されたりしてさ。
なんか黒人キャラが弥助1人とは思えないんだよなぁ。 - 36 : 2025/01/18(土) 13:08:28.51 ID:NFGaX8yT0
-
日本だけ偽装してて海外は今まで通り
- 38 : 2025/01/18(土) 13:11:24.18 ID:jDgWv4fY0
-
日本語ページだけ訂正してるとか
うるせえなクソジャップってことか
【ゲーム】「アサシン クリード シャドウズ」Steamストアのみ説明文の「侍」表記が無くなったと話題…弥助は「一騎当千の兵」と紹介

コメント