ポール・マッカートニー、ジョン・レノンとの曲作りでの衝突について語る

サムネイル
1 : 2023/12/15(金) 05:59:41.16 ID:0z/DcXmp9

ポール・マッカートニー、ジョン・レノンとの曲作りでの衝突について語る
2023.12.14 木曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/137225/

ポール・マッカートニーは新たに公開された動画でザ・ビートルズにおけるジョン・レノンとの曲作りでの衝突について語っている。

ポール・マッカートニーは長いキャリアで書いてきた楽曲を通して人生を振り返る著書『ザ・リリックス:1956トゥ・ザ・プレゼント』を刊行しており、7曲のコメントが追加されたペーパーバック版が発売されたのを受けて、曲作りについて語る動画が公開されている。

ポール・マルドゥーンがザ・ビートルズ時代にジョン・レノンとの曲作りにおいて衝突することはあったのかと尋ねると、ポール・マッカートニーは次のように答えている。「そこまで争いにはならなかったね。というのも、誰かが『こっちのほうが好きだな』と言えば、基本的にはそっちのほうがいいアイディアだからね。いいアイディアである限り、お互い譲り合ったんだよ」

「そんなに言い争いにはならなかったよ。アコースティック・ギターで向き合いながら曲を書いていたからね。例えば、僕がある一節を思いつくと、彼がその続きを書いていく。そういうアイディアのやりとりだったんだよ。振り返っても、『いいコラボレーターだったんだな』と思うよ。当時はいい感じだったし、お互いのことを尊敬していたんだ」

ポール・マッカートニーは次のように続けている。「だから、たまにアイディアを持ち込んで、彼が『素晴らしいね。このままでいいよ』と言ってくれることもあった。最高だったよ。お墨付きをもらえたんだ。“Paperback Writer”はそんな感じだったと思う。手紙かのように賢明に取り組んだんだ。ジョン・レノンが“Nowhere Man”を書いた時の僕もそんな感じだった」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

paulmccartney
https://www.instagram.com/reel/C0whx6Oto0B/

●The Beatles – Paperback Writer
https://www.youtube.com/watch?v=yYvkICbTZIQ

3 : 2023/12/15(金) 06:01:59.30 ID:kIOFVc6O0
>>1
ポール「ジョンが日本人のオバサン連れてきた」
4 : 2023/12/15(金) 06:04:12.68 ID:aioRDslq0
二人がいなかったら音楽界の歴史は荒むいっぽうだった
9 : 2023/12/15(金) 06:26:17.76 ID:gCJVl8mn0
>>4
こういうビートルズオタが大キライ
10 : 2023/12/15(金) 06:33:16.53 ID:srOrao+c0
>>9
土曜日じゃないよ
5 : 2023/12/15(金) 06:04:26.37 ID:DZRz3np+0
曲作ってたのはゴーストライターだろ
6 : 2023/12/15(金) 06:07:28.65 ID:9EZweNIP0
ジョンとポールのシナジー
7 : 2023/12/15(金) 06:14:07.27 ID:xcwABolH0
新しい曲が思い浮かぶというのが凄えよな
音楽の才能全くないからよく分からない世界だ
12 : 2023/12/15(金) 06:33:22.97 ID:NrddRgjv0
>>7
下地になっている曲はあるからね
8 : 2023/12/15(金) 06:24:04.89 ID:48pfdOEb0
ポール→加藤茶
ジョン→志村けん
11 : 2023/12/15(金) 06:33:20.42 ID:NJlyTCKH0
クレジット通り印税を折半したら揉めるだろ

イエスタデイなんてポールのソロで他のメンバーは演奏もコーラスもしていない

13 : 2023/12/15(金) 06:40:16.47 ID:Qvf8M+DP0
ヨーコが死んだあとだな自由に語れるのは
14 : 2023/12/15(金) 06:42:52.14 ID:6BZ3R3cr0
ジョンはポールの前では、厳しい言葉を吐かなかったんだな
15 : 2023/12/15(金) 06:52:04.55 ID:4ldb8EF30
>>14
むしろジョンは、ポールに文句を言えるのは俺だけだ、他のヤツ等が言うのは許さないとまで言ってるからな
16 : 2023/12/15(金) 06:54:33.95 ID:f6Al2Z3m0
そりゃポールは可愛い弟分だもん
17 : 2023/12/15(金) 06:57:56.54 ID:4lK1OV4U0
オブラディ・オブラダの前奏はブチ切れたジョンが適当に作ったと聞いた事はある
18 : 2023/12/15(金) 07:04:00.21 ID:CDZ1OUHJ0
ポールのモチベーションはジョンに認められたいだったと思う
19 : 2023/12/15(金) 07:08:35.05 ID:kfpcy5Kv0
ポールは間違いなく天才だと思う
20 : 2023/12/15(金) 07:18:21.53 ID:piN2ym3L0
二人ともとにかく早い、ジョージは遅かった
21 : 2023/12/15(金) 07:19:29.36 ID:piN2ym3L0
まあでも、そのやり方もホワイトまでだな
22 : 2023/12/15(金) 07:19:35.30 ID:/Zy8GiQ90
マリファナのネガキャンの為にわざわざ日本で捕まってたよな
最初からステージの用意すら適当で周りは心配してたらしいけど用意する必要が無かったんだよな
24 : 2023/12/15(金) 07:21:45.70 ID:QRod0a4f0
ポールが不安気に曲を紹介したが、ジョンが絶賛する、でポールが安心する
25 : 2023/12/15(金) 07:24:44.53 ID:lwqgv2Qo0
死んで43年も経つのに思い出とか曖昧だろ
26 : 2023/12/15(金) 08:08:51.37 ID:eRYYuwfG0
リボルバーラバーソウルはいまだに聴いてるな
27 : 2023/12/15(金) 08:21:36.14 ID:sOinUtGz0
>>26
アビーロードは?
28 : 2023/12/15(金) 08:32:40.18 ID:7fKi9f3j0
3部作のジョージを育てたのはどっちなんだろ
30 : 2023/12/15(金) 08:40:42.97 ID:UVNZqh+o0
ポール「インマイライフは僕が書いた」
世間「(え?どう考えてもジョンやろ…)」
AIに調べさせる→ジョンが書いた曲です

この一件以来あまり好きではない

31 : 2023/12/15(金) 08:47:59.67 ID:slCvA4vt0
たまたま二人が接触したから二人とも天才になった
どちらか一人が欠けていたら
二人とも凡庸なミュージシャンで終わってたかもしれん
エルビスとかリトルリチャードの真似するだけの
つまらない人生だったかもしれん
そう考えると凄いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました