【VR】Meta Quest3S、冗談抜きで売れすぎてヤバイ

サムネイル
1 : 2025/01/15(水) 12:26:48.20 ID:PNE0AC0xM

https://eagle.5ch.net/livejupiter/

Meta Quest 3S、北米Amazonで「2024年最も売れたゲーム機」に。PlayStation 5を上回る
https://i.imgur.com/TH0pizd.png

2 : 2025/01/15(水) 12:27:42.71 ID:PNE0AC0xM
お前らが知らないうちに周りはVR遊びまくってるぞ
3 : 2025/01/15(水) 12:27:51.22 ID:5qYBRPkP0
ゲーム機?
9 : 2025/01/15(水) 12:29:19.58 ID:cnpFjhYD0
>>3
ゲーム機だよアメリカのAmazonのゲーム機のカテゴリーで2024年で一番売れたから
4 : 2025/01/15(水) 12:27:54.97 ID:NxyqwEVI0
3sはガチでゴミ
3にしとけ
5 : 2025/01/15(水) 12:28:16.60 ID:/c+/7Aqn0
3の方が良さそうに思うけど
6 : 2025/01/15(水) 12:28:24.28 ID:I7u+5/nC0
もうえっち
7 : 2025/01/15(水) 12:28:42.22 ID:LQvDQzme0
2持ってるから3Sだとそんなに違いないからなぁ
3欲しいけど高い
8 : 2025/01/15(水) 12:29:17.73 ID:K0RNODXGM
PSはもうださないの?
10年くらい経つよな
10 : 2025/01/15(水) 12:29:39.04 ID:Qudvc8dQ0
GO、2、3あるけどAVしか使ってない😭
11 : 2025/01/15(水) 12:29:39.42 ID:gDx5wZ/D0
学生の時VRChatあったら
現実よりVR空間にいる時間のほうが長くなってたかもしれない
12 : 2025/01/15(水) 12:30:17.60 ID:d2iCrJsn0
アメリカと日本じゃ家の大きさ違いすぎるわ
13 : 2025/01/15(水) 12:30:28.56 ID:3CWrZ8fmM
年始にヨドバシ店頭で投げ売りしてたじゃん
14 : 2025/01/15(水) 12:30:38.03 ID:62bTERg50
やるゲームがないvrchatは恥ずかしいし
15 : 2025/01/15(水) 12:30:39.30 ID:LtGgoomk0
VR買ってなにしてんだ?
いまだにVRCとビートセイバー以外何もねえじゃん
29 : 2025/01/15(水) 12:31:49.33 ID:TKyHjMFX0
>>15
VRC内にFPSワールドやホラーワールドやら博物館ワールドやらユーザーメイドのワールドが星の数ほどあるからそれ遊んでんじゃね
16 : 2025/01/15(水) 12:30:43.93 ID:01cXeHaed
これでホームシアターしたい
17 : 2025/01/15(水) 12:30:48.60 ID:XadDwCMa0
Arkham Shadowそんなに良かったのか
18 : 2025/01/15(水) 12:30:52.55 ID:WBe0THgp0
メガネでもいい感じにできるようにして
19 : 2025/01/15(水) 12:30:58.04 ID:DkO9gcFd0
コイカツのためにVR機器買ったけど
普通のゲームもやってみたら死ぬほど酔ったわ
20 : 2025/01/15(水) 12:30:58.32 ID:w63hhTsO0
VRchatとアダルトビデオのおかげか
21 : 2025/01/15(水) 12:31:02.96 ID:vxP7thVW0
日本でやったとして
人おるんかw
22 : 2025/01/15(水) 12:31:12.22 ID:jN2vrDek0
マジかよ
持ってないと遅れてる?
23 : 2025/01/15(水) 12:31:18.77 ID:SERG6oyL0
鼻の上にセンサーがあって、ちょっと装着が緩むと画面真っ暗になるゴミ
70 : 2025/01/15(水) 12:39:43.65 ID:Jp8hh7ir0
>>23
鼻奇形か?乙
24 : 2025/01/15(水) 12:31:25.28 ID:Cvu75mL70
OCULUS rift s より画質いいのか?
25 : 2025/01/15(水) 12:31:25.43 ID:5tUeYKw60
安ければ売れるってのはそう
26 : 2025/01/15(水) 12:31:29.80 ID:JBCyrciW0
俺もはやく欲しんだよな
Sじゃないほうだけんども
これ買った時のために
アダビデVRは全部8Kで買ってる
27 : 2025/01/15(水) 12:31:35.02 ID:gYhtubOuH
売れていないもの同士で比較してもな
売れている方の売れていないハードでしかねえでしょ
40 : 2025/01/15(水) 12:34:08.53 ID:h1/wKHb70
>>27
2024年アメリカ市場で最も売れた家庭用ゲーム機だけど
28 : 2025/01/15(水) 12:31:44.38 ID:Wz78fzVr0
これ装着できるやつ尊敬する
俺はおでこと頭が痛すぎてやめた
外国人向けだろこれ
鼻が小さいとからヘッドセットが鼻に乗らないのでしつけるしかない
47 : 2025/01/15(水) 12:34:41.80 ID:7pxGokiA0
>>28
別売りのヘッドストラップは必須だと思ってる
つけてたらすまんけど
30 : 2025/01/15(水) 12:31:50.94 ID:5tUeYKw60
でもやっぱSじゃない方がいいんでしょ
パンケーキレンズがどうたらで
31 : 2025/01/15(水) 12:31:57.17 ID:KPu3H4q20
メタクエストは本体のみでも遊べるし
独自のプラットフォーム構築してるからゲーム機本体でカウントするのは間違ってないだろ
まあやっぱりパソコンと繋げてSteamで遊んだ方がやれることは多いけど
32 : 2025/01/15(水) 12:32:07.86 ID:2heqT9CU0
初代をこの前久しぶりに使ってみたら
カバーの黒いのが全部粉になって顔に貼り付いたわ
33 : 2025/01/15(水) 12:32:09.17 ID:NwYtN0uY0
シコれるんか?
46 : 2025/01/15(水) 12:34:39.38 ID:WOhkQ6mh0
>>33
数回であきるの前提ならシコれますよ
34 : 2025/01/15(水) 12:33:36.35 ID:cnpFjhYD0
いろんなことができるからゲーム機かどうかは微妙だけど
単体でストアからアプリ買えばゲーム遊べるんだからゲーム機とも言えるな
というかPC用のVRゲームでも遊べるし大半がゲームにしか使ってないとは思うけど
35 : 2025/01/15(水) 12:33:37.37 ID:DJiWzH3C0
> PlayStation 5を上回る

これではPS5VR2が売れなくなってしまう

36 : 2025/01/15(水) 12:33:37.45 ID:dAeoMWpW0
まだそのクソデカいゴーグルなの
37 : 2025/01/15(水) 12:33:45.23 ID:+Mj6tmjO0
寝っ転がってPCやるのに使ってるだけだわ
VRChatとかどう楽しむのかわからん
38 : 2025/01/15(水) 12:34:05.32 ID:m8R0QsVi0
ソニーも投資したのにな
転売屋に潰されるとは悲しい話
39 : 2025/01/15(水) 12:34:07.78 ID:6jBxaYYZ0
自分、Quest2とQuest3持ってるけど、視界はQuest3の方がかなりいいよ
41 : 2025/01/15(水) 12:34:09.95 ID:dA6p1hyA0
PSVRは…?
42 : 2025/01/15(水) 12:34:12.45 ID:jx5R5wWR0
しかしVRのゲームをしらない
43 : 2025/01/15(水) 12:34:17.27 ID:93T03OUT0
好きなmmdモデルとエ口いことできちゃう神の機械
男を美少女にしてセクロスできちゃう悪魔の機械でもある
44 : 2025/01/15(水) 12:34:18.83 ID:xXHSx2j20
頭が重いのいや
軽くして😡
45 : 2025/01/15(水) 12:34:34.75 ID:H0JrYE6M0
アメリカでも現実の女よりAVでシコってるやつ増えてるんだろうな
48 : 2025/01/15(水) 12:34:44.01 ID:NcbOEc0Y0
ごくごくたまに気になって買っては大してやるコンテンツもない上に面倒臭すぎてVRAVもすぐ飽きてゴミになるやつ
49 : 2025/01/15(水) 12:34:49.18 ID:ehqbBDBO0
小学生は使用不可って言うゲームにおける致命的な欠陥に気付けないおっさんゲーマーばっかりかよ
50 : 2025/01/15(水) 12:35:06.25 ID:gxiWDMs30
フレネルレンズだとQ2から乗り換える意味あんまないのよね
Q3安くなったら買うつもり
69 : 2025/01/15(水) 12:39:36.64 ID:dXZ9y8Y30
>>50
いや、全然違うぞ
真のパススルーはスペックではなくできることが全く別物の体験になる
52 : 2025/01/15(水) 12:35:22.42 ID:9WQQHsBf0
AVだけ見れればいいからもっと軽量化で場所取らないようにしてくれ
53 : 2025/01/15(水) 12:35:39.57 ID:Szp8G1A10
メタクエ2買ったまま1年以上使ってないわ
早くVRグラス普及させろ
54 : 2025/01/15(水) 12:35:50.01 ID:RVwfvt900
これ買ってなにするの?

使用例を教えてくれないと買えない

55 : 2025/01/15(水) 12:36:00.03 ID:ggavwPFY0
ここはちゃんとソフト供給してるからね
ソニーも少しは見習え
56 : 2025/01/15(水) 12:36:03.05 ID:Zbu0QQPZ0
vrchat中毒にでもならない限り置物になるぞ
57 : 2025/01/15(水) 12:36:17.29 ID:l+cD7WGxr
運動音痴な俺にはバイオ4は無理だったわ
出来はいいけど
58 : 2025/01/15(水) 12:36:24.41 ID:gxt0k1Y20
そろそろVR体験してみようと思うがFacebookのアカウント作らなきゃいけないとかいうのはなくなったんだよな?
59 : 2025/01/15(水) 12:36:38.14 ID:SERG6oyL0
本当に力を入れて「今からやるぞ!」くらいの覚悟を決めないと
めんどくさすぎて使う気にならない
66 : 2025/01/15(水) 12:38:55.93 ID:nDY2ike50
>>59
これ
まず始める気力を貯める必要がある
61 : 2025/01/15(水) 12:38:36.02 ID:ZioJlFa10
3D酔いがあるから永遠にプレイできない(泣)
62 : 2025/01/15(水) 12:38:40.62 ID:vryyB3nt0
avvrだけで16tbもある
63 : 2025/01/15(水) 12:38:41.53 ID:QSNGn7+x0
重いし目疲れるから使うのやめた
65 : 2025/01/15(水) 12:38:55.80 ID:JBCyrciW0
今アイホンでスマホVRやってんだけんどやっぱクエストで8Kでみたら世界が変わるんだろな
買うとしたら度入りレンズも買いたいし金かかるから困るな
ローンも将来不安だから組めないし
持ってるやつ羨ましいは
68 : 2025/01/15(水) 12:39:15.74 ID:Hf7qewMf0
ネカマ専用機
71 : 2025/01/15(水) 12:39:52.09 ID:pZ9lOQK30
ソニーのVRどこいったの
72 : 2025/01/15(水) 12:40:17.11 ID:9H8fJntMr
VR持ってるけど、もうちょっと小さくなって視野角広くなるまでは次のいいかなー
74 : 2025/01/15(水) 12:40:22.48 ID:i6+yqRIeM
オナ猿かよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました