ウェザーニュース「成人式はどんな服装で参加した?」→その結果がやばい

サムネイル
1 : 2025/01/13(月) 10:51:46.88 ID:rn1lnFb/M

ps://i.imgur.com/vMoUY2Q.jpeg

https://5ch.net

2 : 2025/01/13(月) 10:51:54.29 ID:rn1lnFb/M
4 : 2025/01/13(月) 10:52:49.44 ID:4d0/kALW0
時期が悪いわな。大学や仕事は始まってるし、地元に帰って参加とはならんだろ
5 : 2025/01/13(月) 10:53:12.97 ID:7Tzo9dIZ0
ケンモメンの行かなかった率は過半数超えそう
7 : 2025/01/13(月) 10:54:00.63 ID:/S4QZ1IvM
これ何年前だっけ?
10 : 2025/01/13(月) 10:55:42.20 ID:cdel7eET0
>>7
2~3年ぐらい前じゃね?
まあ割合は今年もこんなもんだと思う
8 : 2025/01/13(月) 10:54:56.84 ID:GL+YtDmGM
二次会は当時のDQNが仕切ってるらしく行かなかった
どうせそいつらの懐に金入れるんだろ
9 : 2025/01/13(月) 10:55:19.97 ID:ByUV83QKM
ケンモメンも行ってないんでしょ?
なんかいつもそんなレスばかじゃね?
しかもハゲてるしVチューバーに夢中だし同族嫌悪のイメージあるわ
11 : 2025/01/13(月) 10:55:57.66 ID:TAQSH+wV0
成人式の文化って割と最近からじゃなかったか
19 : 2025/01/13(月) 10:59:41.08 ID:50D6YIFV0
>>11
少なくとも半世紀はこんな感じだよ
住民票が無くても参加できるようになったりしたけど
12 : 2025/01/13(月) 10:57:40.10 ID:GzOweERRa
だってウェザーニュース視聴者層は
13 : 2025/01/13(月) 10:57:43.48 ID:16Hr+xQ20
受付で実行委員会に断られたのは不参加カウントでいいよな
14 : 2025/01/13(月) 10:58:01.19 ID:JSB3Unq/0
ウェザおじ…
15 : 2025/01/13(月) 10:58:25.18 ID:1UkLK0mJ0
高卒で働いてたんだろ
16 : 2025/01/13(月) 10:58:44.01 ID:6/8rNuWV0
逆になんで行かないのか理由が知りたいわ
22 : 2025/01/13(月) 11:01:25.53 ID:cHJGdQVg0
>>16
面倒だからに尽きる
自治体の成人式にはいかないけど、成人式後の同窓会には行ったとかそういうやつも多いだろう
29 : 2025/01/13(月) 11:03:31.51 ID:6/8rNuWV0
>>22
人生で一回しかないイベントを欠席する理由が本当にそんなしょうもない理由なの?
あたま悪いんだろうなって感想しかないわ
30 : 2025/01/13(月) 11:04:00.27 ID:0dv73pEF0
>>22
式に来てないのに同窓会だけ来てる奴おったら影で笑われてそう
17 : 2025/01/13(月) 10:58:45.52 ID:GZTVKJ580
まぁウェザーニュースの配信見てる層にアンケート取ればこうなるわな
18 : 2025/01/13(月) 10:58:52.10 ID:50D6YIFV0
大学の試験の真っ最中でしかも地元離れてたからな
知らない奴らばかりの式なんて出る意味無かったし
20 : 2025/01/13(月) 10:59:42.50 ID:YR3k7KaO0
そら笑うやろ
21 : 2025/01/13(月) 11:00:43.43 ID:yhMYC32yd
あんなも気合い入れたヤンキーしか楽しくないやろ
23 : 2025/01/13(月) 11:01:39.98 ID:u7MaCjfP0
成人式なんて海外から見たら独特の宗教儀式と変わらんだろうな
そんなやつらが「日本人は無宗教国です」とか言ってるの笑っちゃう
31 : 2025/01/13(月) 11:04:05.37 ID:ByUV83QKM
>>23
初詣もそうだし日本は無宗教じゃないんだよな
そこら辺歩けば寺も神社も山ほどあるし
なぜか無宗教自称したがるけど
恥ずかしいんかね
テレビ見てるけど見てないみたいな感じで
24 : 2025/01/13(月) 11:02:17.10 ID:6KSnILjj0
やばい・・
25 : 2025/01/13(月) 11:02:39.00 ID:x1aTeNVJr
タダで飲み食いできたから3回くらい成人式行ったわ
昔はハガキ忘れたって言ったら入れるザル確認だったし
28 : 2025/01/13(月) 11:03:19.29 ID:IZCX/MPK0
行く理由がない
行政主催のお祝い式典とか無意味すぎ
大阪万博とか行くのと変わらない

コメント

タイトルとURLをコピーしました