
- 1 : 2025/01/12(日) 15:25:06.73 ID:qbxcSeI09
-
実業家のひろゆきさんが群馬県の公式ユーチューブチャンネルに出演し、群馬の残念な点を愛のあるフレーズで論破した。群馬が田舎だと過度にいじられる点については「記憶されているだけまし」とフォロー。イワナやアユなど、おいしい川魚の塩焼きを出す店が都内では見つけにくいが、群馬にはたくさんあるとし、「そういうのは勧めないの?」と疑問を投げかけた。
ひろゆきさんは昨年12月、群馬の魅力を発信する「あなたはきっとぐんまを好きになる(仮)」チャンネルに出演。ウェブサービスの企画開発を行う「AIクリエーター」の関口舞さん(前橋市出身)と一緒に群馬についてのトークを繰り広げた。
「私たち変」…うっすら自覚?
司会 トークのテーマは「もっと頑張れ。群馬県ゲーム」です。まず、群馬出身の関口舞さんから、群馬県の残念なところとか、もっと頑張ってほしいところ、エピソードをお話しいただきます。それに対してひろゆきさんには「いやいや、群馬頑張ってるよ」「捨てたもんじゃないよ」と、ポジティブに論破していただきたいと思います。
関口舞 「出身、どこですか」って聞かれて「群馬です」って言うと、なぜか失笑されたり、ちょっと笑いが起こることがありまして。
ひろゆき 出身地だけで笑いが取れるって、結構なかなかですね。
関口 そうなんですよね。「地元帰る時、ちゃんとパスポート持った?」とか言われたり。この感じって何とかならないのだろうかと。
ひろゆき でも、何か特殊な地域であると、記憶されているだけましだと思うんですよね。鳥取とか島根とか、なんかもう、どっちがどっちだか分からないみたいな、多分印象もないじゃないですか。それに比べるとまだ、みんなが持っている情報量が多いので、「パスポート持ってないと行けない」とか、群馬と言われると、ちょっとくすって笑ってしまう。下に見てるみたいな感じ。そういう意味では「よく知られてる」ってことなんじゃないですか。
関口 確かに、知られてないより良いし…いまだに昔のミーム(ネット上のネタ動画・画像)で、群馬県がとんでもないところだ、みたいな。あれって元ネタはコラ画像(コラージュ画像)なのかな。
司会 「群馬県庁がわらでできている」みたいな。
ひろゆき グンマー帝国とかね。あれ、最初は誰が言い出したんですかね?
関口 多分、twitter(現X)とかがはやるちょっと前からあった気がするので。いまだに、あれをこすられ続けて。
ひろゆき 多分、他の地域の人って、ばかにすると怒るんだと思うんですよね。大阪とか馬鹿にしたら怒りそうじゃないですか。群馬の人ってばかにされても、「ちょっと仕方ないな」ってうっすら思ってません?
関口 思ってるかも。「面白いならいっか」と思ってる節あるかも。
司会 全然怒る感じではないですよね。
ひろゆき 運動会の色分けが赤、白じゃなかったりとか、やっぱちょっと変じゃないですか。そういう意味で、「言われるのも仕方ないな、私たち変だし」っていう自覚はあるのかなって気がしたんですけど。
(略)
ひろゆき でも東京に住んでても、別に海行かないっすよね。お台場とかいくらでもいいのありますけど、別に行かないっす。
司会 行ってないな…沖縄とか住んでたら違うんですかね。
ひろゆき 沖縄の人も海に入らないっすよね。暑いし、日焼けするし。むしろ川に入ってましたね、知り合いの沖縄の人は。こっちの方が冷たいって。
関口 川だったら、入ってましたよ。(司会に向けて)ザリガニとか捕りませんでした?
ひろゆき それも食べるの?
関口 食べないです! 焼いてみそ付けて食べると思われてる(笑)
- 2 : 2025/01/12(日) 15:25:45.95 ID:x8814Vk20
-
エビデンスは?
- 3 : 2025/01/12(日) 15:26:45.83 ID:jx4qxKj00
-
あなとの感想ですよね?
- 4 : 2025/01/12(日) 15:27:35.38 ID:kpphVaWl0
-
またまた知ったかおっつ乙ピロシキ
とりま万座毛から蹴り落とされとけやwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5 : 2025/01/12(日) 15:28:14.47 ID:60EJ7+SM0
-
沖縄の海は底から手が伸びて引っ張りこまれるからね
- 10 : 2025/01/12(日) 15:30:34.01 ID:w4hhBehu0
-
>>5
それ東北の事件だろ… - 6 : 2025/01/12(日) 15:29:06.16 ID:3/6Q3p4M0
-
群馬って温泉あっていいところってイメージだけどな
- 7 : 2025/01/12(日) 15:29:11.93 ID:ovmDuk7A0
-
じゃあ海の中でウ●コしたことはないのか、あんな気持ち良いこと知らんとは、小魚が寄ってきて可愛いのに
- 8 : 2025/01/12(日) 15:30:21.34 ID:lumktj+60
-
チャリに乗ってる人もいなかった
暑いうえに坂が多いんだよね - 9 : 2025/01/12(日) 15:30:29.70 ID:43L9zEM70
-
なんで裁判から逃げてる人をありがたがって地方自治体が使うの?
- 11 : 2025/01/12(日) 15:30:40.65 ID:kWCbQ+HJ0
-
ググって 適当なこと言ってるおじさん
- 12 : 2025/01/12(日) 15:30:55.62 ID:vxogjqjD0
-
知ったようなことを語る病気
- 13 : 2025/01/12(日) 15:31:46.23 ID:kpphVaWl0
-
アっレ?
しかもコイツ臭い玉じゃ無かったっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
他人事かよおまゆうロンパリ王wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 14 : 2025/01/12(日) 15:32:09.42 ID:WBleElab0
-
昨日アベマでやってた沖縄設定のアニメでもそんな事言ってた
- 15 : 2025/01/12(日) 15:33:31.52 ID:Y9KWrLz70
-
西村は主語がデカいんだよ
- 16 : 2025/01/12(日) 15:33:34.67 ID:V5V1hS/b0
-
『沖ツラ』でもこのネタ(沖縄の人は海に入らないで見るもの)をやっていたな。
- 17 : 2025/01/12(日) 15:34:02.77 ID:l03SkBXL0
-
群馬かよ、なんて笑う人は間違いなく田舎出身だよ、本当の東京の人ならそうなんだで終わり
田舎の人はコンプレックス感じているみたいだけど、本当の東京の人は何とも思ってない、そもそもそれほど東京がいいものだとは感じてない
自然がある方が素敵だと思っている - 18 : 2025/01/12(日) 15:35:05.68 ID:+wi36DH20
-
沖縄では海はバーベキューする場所だって聞いた
- 19 : 2025/01/12(日) 15:36:45.54 ID:bPJYzRI90
-
感想きた
- 20 : 2025/01/12(日) 15:37:09.39 ID:tJWWJGrm0
-
んなことあるか
アホか - 22 : 2025/01/12(日) 15:38:48.70 ID:MrYpU6Fm0
-
>>20
海に入らないは言い過ぎだが、当たり前の話でTシャツ着て遊ぶ
真夏は絶対に海に入らない - 25 : 2025/01/12(日) 15:40:02.13 ID:9NvK4wz/0
-
>>20
お前が知らないだけだよ - 21 : 2025/01/12(日) 15:37:51.30 ID:0tuCOYCO0
-
中学高校生は夜に浜辺で酒盛りしてそのままパンツで泳ぐとか普通にやっとるわ
- 23 : 2025/01/12(日) 15:39:02.90 ID:1MPAd4Bl0
-
海は塩気あるからベタべタするから水浴び感覚で入ると痛い目にあうわな
- 24 : 2025/01/12(日) 15:39:33.71 ID:9NvK4wz/0
-
沖縄の人が言ってたな海で泳ぐのは観光客だけって
- 26 : 2025/01/12(日) 15:41:25.46 ID:Cd6VxAx70
-
自分の知人の範囲で沖縄人全てを語るアホ
- 27 : 2025/01/12(日) 15:41:26.14 ID:VcfvmGx40
-
結構有名なんだ
- 28 : 2025/01/12(日) 15:41:31.07 ID:1MPAd4Bl0
-
甘くて喉乾くから沖縄の人はアイスなんかもあまり食べないらしいし
- 29 : 2025/01/12(日) 15:41:38.89 ID:tJWWJGrm0
-
そらジジイやババアになったらそうかもしれん
でもな世の中ジジイとババアだけちゃうんで - 30 : 2025/01/12(日) 15:43:24.24 ID:EDcFWed40
-
俺の沖縄の知人達はサーフィンするから普通に海入るけど🤣
コメント