
- 1 : 2025/01/09(木) 18:28:44.64 ID:sQVSZW2x0
-
北陸新幹線「小浜ルート」支持なら、上越新幹線「新宿延伸」も検討すべき? 延伸ルート案と整備効果を徹底検証する | Merkmal(メルクマール)
上越・北陸新幹線の大宮以南区間では、ルート再設計により効率が向上する可能性がある。大深度地下を活用することで所要時間が短縮され、池袋・新宿間での速度向上も期待されている。しかし、難工事や費用調整といった課題を克服できるかが、今後の焦点となる。
https://merkmal-biz.jp/post/80670 - 2 : 2025/01/09(木) 18:29:26.47 ID:sw2Q8htx0
-
新横浜←変なところに作りやがって
- 3 : 2025/01/09(木) 18:29:41.05 ID:l3MeZ9xV0
-
上野発の夜行列車に乗るんやろ
- 4 : 2025/01/09(木) 18:29:56.46 ID:sQVSZW2x0
-
上野駅から乗ると少しだけ安くなる
- 13 : 2025/01/09(木) 18:40:24.40 ID:6nuIVnLt0
-
>>4
そうだね、210円安くなる
ちょっと足して車販で缶ビール買えるよ - 5 : 2025/01/09(木) 18:30:18.13 ID:ks4AoIZf0
-
西側だったら上野より大宮行ったほうが早いもんな
- 6 : 2025/01/09(木) 18:33:33.55 ID:/kbF0j530
-
東京延伸した時点で上野はなくても良かった
上野東京ライン開通でますます要らない - 7 : 2025/01/09(木) 18:35:24.16 ID:ZL25eTPi0
-
新幹線の上野駅潰して損する人っていなくね?
地下深いから不便すぎるし、新幹線の乗り換えは東京駅でやるし
上野なんて観光客来ないんだしサァ🤔 - 18 : 2025/01/09(木) 18:50:01.87 ID:sw2Q8htx0
-
>>7
パンダ舐めんなよ😡 - 8 : 2025/01/09(木) 18:35:27.51 ID:f1C898eA0
-
副都心考えると赤羽にあった方がいいよね
上野は新幹線から成田行く人とかいるのかな - 9 : 2025/01/09(木) 18:37:00.35 ID:ylEkVeYX0
-
そっくりそのまま東海道と東北の差だろw
- 10 : 2025/01/09(木) 18:37:56.16 ID:JfoF4lQs0
-
昔は始発駅だったんだが
あのブワァーって吹き上げるクソみたいな風浴びながら下りのエスカレーター乗るのが良いんだよ - 11 : 2025/01/09(木) 18:39:35.30 ID:ZL25eTPi0
-
あと山手線は池袋上野の間を全部通過してほしい
全く行く用事のない駅ばかりやん😡 - 15 : 2025/01/09(木) 18:41:04.14 ID:fgsrB9dQ0
-
>>11
都営三田線と東京メトロ南北線に乗り換えられなくするとかカスかよ - 26 : 2025/01/09(木) 19:28:59.90 ID:19Dc5MdL0
-
>>11
日暮里は京浜東北全部止まれや - 12 : 2025/01/09(木) 18:40:17.02 ID:OkTsJr/C0
-
え
あそこ折返し設備でしょ - 14 : 2025/01/09(木) 18:40:56.12 ID:UiFpEQtP0
-
東北民が出稼ぎしすぎて東北に人がいなくなったから
- 16 : 2025/01/09(木) 18:45:50.22 ID:aR3g9ilh0
-
そこそこ使う人いるのが不思議
- 17 : 2025/01/09(木) 18:47:31.85 ID:1utkR+um0
-
上野も人気だが?
- 19 : 2025/01/09(木) 18:52:57.33 ID:VY/f5kC50
-
いや、品川もいらんやろ
- 20 : 2025/01/09(木) 18:57:37.88 ID:k4UQ01jq0
-
北の玄関口やぞ
- 21 : 2025/01/09(木) 18:57:48.51 ID:ZJUUMl290
-
上野だって立派なターミナル駅やぞ
- 24 : 2025/01/09(木) 19:10:29.40 ID:/BAEcbUxM
-
>>21
地元としては混まないただの乗換駅になってくれてありがたいわ
上野東京ラインができて普通に朝山手線にのれるようになったし - 22 : 2025/01/09(木) 19:03:54.46 ID:vFoOMVcL0
-
乗ってる人の数が違う
- 23 : 2025/01/09(木) 19:06:44.11 ID:YTHdCaCT0
-
昔(40年ぐらい前)は上野発が当たり前だったよな
- 25 : 2025/01/09(木) 19:17:36.03 ID:l/yuAB5b0
-
奥深いから乗り換えかったるい
- 28 : 2025/01/09(木) 19:54:33.05 ID:2qyrcnIS0
-
上野は集団就職で東京にでてくるひとの第一歩だった時代があったと聞くわ~
- 29 : 2025/01/09(木) 19:57:04.09 ID:XvsgCvLJ0
-
品川は朝イチののぞみ99号のためにある
これに乗れば東京始発ののぞみより6分早く大阪に着く - 30 : 2025/01/09(木) 19:58:57.56 ID:7ipGifVr0
-
高崎線沿線の埼玉県民からしたら
池袋より上野のほうがずっと馴染み深い - 31 : 2025/01/09(木) 20:15:09.41 ID:d9iTURkR0
-
東北新幹線の料金は東京からより上野から乗った方が安い
コメント