
1 : 2025/09/23(火) 19:54:18.84 ID:BRcirxUu0
秒で(9月23日)(福島民報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9400487cc354d6988b6f687a524ab23c8f3ea38a最近ようやく理解した。若者が使う「草」。「笑える」の意味という。「わらう(warau)」のwを漢字の草に見立てたとか。この国には、新たな言語空間が生まれつつあるようだ。意味を覚えるのは楽しいから、それも悪くない▼
「きゃぱい」は英語由来。キャパシティー(能力)が語源で、限界を超えた事態が起きていることとか。「ワンチャン」は元巨人軍の王選手ではない。「チャンスがあるかも」。割とよく耳にするのが「秒で」。非常に短い時間を表す▼
この国の顔は「秒で変わる」の表現がふさわしい。昨年10月に就いたばかりの石破茂首相が間もなく退く。自分の言葉を持った宰相だったとの評価もある。肝いりの地方創生や防災対策も緒に就いたばかりなのに…。民意を得られなかった選挙結果は覆せない。一方、海外から戸惑いが出かねないとの懸念も聞かれる。「リーダーがころころ代わっては、外交交渉が進まない」と▼
22日告示された自民党総裁選には、5人が名乗りを上げた。前年の再現のような顔触れでもある。どなたがかじ取り役に収まっても、また秒で動かれては国の課題は先送りが続くばかり。失望の「草」が生えぬよう。<2025・9・23>
5 : 2025/09/23(火) 19:57:09.80 ID:yCuAPv80M
老人向けだし別に良くないか
電車に乗ってると未だに新聞読んでる奴とかチラホラ見るけどああいう層に向けた情報源も福祉の観点からは必要だろう
電車に乗ってると未だに新聞読んでる奴とかチラホラ見るけどああいう層に向けた情報源も福祉の観点からは必要だろう
6 : 2025/09/23(火) 19:57:28.94 ID:1qIcOV+60
田舎者は情報が遅いと言うけれど
いくらなんでもこれは
いくらなんでもこれは
7 : 2025/09/23(火) 19:57:34.11 ID:mGnKRVcW0
タイトル「秒で」、は割と面白いじゃん
8 : 2025/09/23(火) 19:58:28.88 ID:v3ofsfHJ0
キャパいなんて使ってる奴いるか?
9 : 2025/09/23(火) 19:58:36.45 ID:RBiuegFp0
>「ワンチャン」は元巨人軍の王選手ではない。
11 : 2025/09/23(火) 20:00:25.00 ID:AFtGUalg0
これ書き手70代だろ
12 : 2025/09/23(火) 20:01:00.90 ID:5S+3xYqj0
カンペがカンニングペーパーの略だと今日知った
16 : 2025/09/23(火) 20:01:49.59 ID:4ZfiB3q50
>>12
かいーの
かいーの
13 : 2025/09/23(火) 20:01:19.61 ID:4ZfiB3q50
笑えるじゃのて笑うだよ
14 : 2025/09/23(火) 20:01:25.32 ID:kIGr4Oke0
芝生えるwwwwwwwww
17 : 2025/09/23(火) 20:02:07.93 ID:oZIJWuug0
年代に合わせて話せるくらいの語彙力を持ち合わせたいもんだけどな
18 : 2025/09/23(火) 20:02:22.23 ID:JQDEyUHO0
おじいちゃんの日記
19 : 2025/09/23(火) 20:03:01.52 ID:eO2+rOga0
さすがに読者バカにしすぎじゃないのか
20 : 2025/09/23(火) 20:04:03.59 ID:flWCBbx/0
おっさんも使ってる
品がなくて性格のひどいやつがよく使ってるけど自分はほとんど使わない
品がなくて性格のひどいやつがよく使ってるけど自分はほとんど使わない
25 : 2025/09/23(火) 20:10:09.69 ID:l3u4G8Om0
>>20
皮肉ぽく言うのも性格悪そうだけど
道具と同じで言葉も言葉そのものよりは使い方によるし
皮肉ぽく言うのも性格悪そうだけど
道具と同じで言葉も言葉そのものよりは使い方によるし
21 : 2025/09/23(火) 20:04:50.26 ID:vhQ9+5YP0
福島とは20光年も離れてるのか
23 : 2025/09/23(火) 20:06:09.47 ID:2iDecMo7d
放射能の浴びすぎでおかしくなっちゃったんだね…🥺
24 : 2025/09/23(火) 20:08:49.56 ID:+NZXLZEQ0
草ももう10年くらい経つんじゃないか
wは25年はいってそう
wは25年はいってそう
32 : 2025/09/23(火) 20:14:30.01 ID:0lBA2FfQ0
>>24
ワロタの代わりに草とだけ書くのはそうでもないけど煽りのwwwに対して草生やしてんじゃねーよの煽り返しは結構古くからある
ワロタの代わりに草とだけ書くのはそうでもないけど煽りのwwwに対して草生やしてんじゃねーよの煽り返しは結構古くからある
27 : 2025/09/23(火) 20:11:56.20 ID:MTmWy7nX0
草はvip全盛時の頃だから20年前だな
28 : 2025/09/23(火) 20:13:06.39 ID:40bvbUTJ0
この前嫌儲に「草は淫夢発祥だ!」と喚いてたおっさんがいたわ
29 : 2025/09/23(火) 20:13:44.56 ID:V8QikNrx0
vip931ですら10年経つのかよ
31 : 2025/09/23(火) 20:14:15.90 ID:dDxYcmHC0
じじいだけど草って言ってる
コメント