トヨタ、メスイキロケットに70億円出資。豊田章男「天才・堀江貴文と連携しイーロンマスクを超える」

1 : 2025/01/08(水) 09:56:20.64 ID:AJCdeNP60

ほりえもんすごすぎ
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/01/08(水) 09:57:00.54 ID:AJCdeNP60
トヨタの資金×ホリエモンの頭脳
これもう勝ち確だろ
レス2番のサムネイル画像
33 : 2025/01/08(水) 10:04:23.10 ID:KajxNel40
>>2
ホリエモン凄すぎんだろ
3 : 2025/01/08(水) 09:57:14.00 ID:AJCdeNP60
どうすんのこれ・・・
マジでヤバイ・・・
紫雲院殿政誉清浄晋さん・・・・どうして・・・
4 : 2025/01/08(水) 09:57:39.16 ID:AJCdeNP60
70億円のメスイキロケット成功しちゃうだろこれ・・・・
5 : 2025/01/08(水) 09:57:46.87 ID:XBmdkyFx0
>>1
まあほんとこれ昨日ニュースで知って二度とトヨタ買わんと決めたわ
6 : 2025/01/08(水) 09:58:24.45 ID:GNC0lTgs0
マスクにも真っ先に出資したのがトヨタだよ
すぐ資金引き上げちゃったけど
7 : 2025/01/08(水) 09:58:36.52 ID:COHKMRIB0
技術系支援に金使えよ
8 : 2025/01/08(水) 09:59:04.06 ID:mKFz7eM7a
章男もメスイキしたいんけ
9 : 2025/01/08(水) 09:59:23.38 ID:WMmY5F960
トヨタそんなにやべえのか
10 : 2025/01/08(水) 09:59:39.13 ID:MvwTzDHw0
トヨタどうして😭 ジャップおわってんだろ😡
11 : 2025/01/08(水) 09:59:54.52 ID:FJoxEFzj0
プリウスロケットがプリウスミサイルへ
12 : 2025/01/08(水) 10:00:12.16 ID:JhrJJWrW0
トヨタもいよいよ終わりだな
3代目が組織を滅ぼすの典型
13 : 2025/01/08(水) 10:00:36.73 ID:UMnRTD/xd
最後の砦の自動車産業も長くはないなこりゃ…
14 : 2025/01/08(水) 10:00:42.31 ID:I09K4mOg0
70億ってスペースXの100分の1にも満たないだろ
勝負にならないとかそういうレベルですらない
15 : 2025/01/08(水) 10:01:08.30 ID:YLrN6BKN0
初笑い😆
16 : 2025/01/08(水) 10:01:20.21 ID:jf75eTt0H
悲報 トヨタにフラグ立つ
17 : 2025/01/08(水) 10:01:55.22 ID:IJlAM73Ad
みんなロケット好きやな
90 : 2025/01/08(水) 10:19:01.88 ID:bT+HRpqV0
>>17
男なら宇宙に射精したいもの
18 : 2025/01/08(水) 10:01:57.80 ID:5BjCaF+90
宇宙詐欺で騙された金が戻ってきたな
19 : 2025/01/08(水) 10:02:12.95 ID:3SggCzNq0
爆発したカイロス3号見てたら、天下り自称ベンチャー企業スペースワン
に投資するより可能性あると思ったろ
20 : 2025/01/08(水) 10:02:16.36 ID:mpieRU8J0
やばいとは思ってたけどやばすぎた
21 : 2025/01/08(水) 10:02:19.00 ID:+rEC+b7d0
堀江って真面目にあのロケット産業やる気あんの?

チーロンは牛とかなんとか言われながらもスペースXのスタッフ自体は一流そろいだぞ
あのホモ餃子はどこまで本気なの?詐欺じゃないの?

46 : 2025/01/08(水) 10:06:53.39 ID:NzR90dz60
>>21
米露の宇宙開発競争みたいな歴史が我が国にはないし一流を求める事自体無理じゃないかな
それでも宇宙に憧れてるやつらが一定数いてそいつらの雇用先を生んでるだけでも十分だと思うけどね
ホリエはDIEWITHZEROの精神だから真面目にやるってよりやるだけやるって考え
22 : 2025/01/08(水) 10:02:51.45 ID:1BvhKeup0
餃子裁判どうなった?訴えてる最中だよね
23 : 2025/01/08(水) 10:02:55.90 ID:NzR90dz60
ロケット開発の重要性に注視してるのがホリエモンしかいないからしゃーない
日本人成功者はいるけどその後行動し続けてるのがこいつくらいやし
24 : 2025/01/08(水) 10:02:59.80 ID:zp6D26aD0
トヨタ絶対方向性間違えてるよ
イーロン・マスクの後追いは絶対駄目だよ
25 : 2025/01/08(水) 10:03:03.47 ID:9bLRX+Bn0
えぇ…
26 : 2025/01/08(水) 10:03:25.63 ID:JhrJJWrW0
トヨタイムズ辺りからトヨタは終わると思ってた
27 : 2025/01/08(水) 10:03:33.18 ID:tCp6R9KQd
うーん…
28 : 2025/01/08(水) 10:03:34.75 ID:P2MFhHFT0
トヨタは金余って使い道が無いんだろ
29 : 2025/01/08(水) 10:03:39.86 ID:YMWJWXiT0
ジャップは妄想力だけは世界一だからw
30 : 2025/01/08(水) 10:03:42.63 ID:VHShWwfo0
トヨタもだいぶバカだな
31 : 2025/01/08(水) 10:03:48.68 ID:mjm8A5P60
70億無駄にしたな
溝に捨てたほうがマシだわ
32 : 2025/01/08(水) 10:04:17.73 ID:BseXlJPs0
もうダメだなこの会社
34 : 2025/01/08(水) 10:04:25.23 ID:/kp0QSh30
ロケットも電気で動かせよ
35 : 2025/01/08(水) 10:04:42.70 ID:KajxNel40
帰ってきたホリエモン
36 : 2025/01/08(水) 10:04:55.66 ID:zp6D26aD0
イーロン・マスクはスペースXがあるからテスラで自動運転してロボ開発したりロケット飛ばして火星移住計画考えてるからやってるんだよ

これはトヨタちょっとおかしいよ
なんかそういうビジョンあるの

37 : 2025/01/08(水) 10:05:01.29 ID:KajxNel40
アンチホリエモンしてた底辺全員負けーw
38 : 2025/01/08(水) 10:05:04.40 ID:5BjCaF+90
前科者に出資ってイメージ悪くなるからやめろよ
どれだけの人間がこいつのために地獄を見たことか
41 : 2025/01/08(水) 10:05:35.25 ID:KajxNel40
>>38
ホリエモンのせいやなくて検察のせいやん
責任転嫁するなよ
39 : 2025/01/08(水) 10:05:15.42 ID:sUlC8Zn+0
ウキウキしたトヨタイムズ見せらせそうで鬱だわ
40 : 2025/01/08(水) 10:05:31.23 ID:H/kJv3if0
テポドンに対抗しないとな
42 : 2025/01/08(水) 10:06:14.17 ID:RtOAgAi90
失敗ではない(キリリッ
43 : 2025/01/08(水) 10:06:20.60 ID:Zq+9NWFZ0
ASIMO「くだらねぇ事に使ってんじゃねえよ」
44 : 2025/01/08(水) 10:06:22.58 ID:KajxNel40
アンチホリエモンはどんどん失敗してどんどん貧乏になるのに
ホリエモンはどんどん成功してどんどん裕福になっていく
45 : 2025/01/08(水) 10:06:51.72 ID:F48jzn45H
意味のない投資だよ
47 : 2025/01/08(水) 10:07:05.87 ID:3SggCzNq0
スペースワンが一番焦ってそう
48 : 2025/01/08(水) 10:07:13.96 ID:+1XQAadC0
ほんとにアホなんだな三代目って
49 : 2025/01/08(水) 10:07:41.94 ID:IEUebUrf0
日本凋落の象徴
トヨタと堀江
50 : 2025/01/08(水) 10:07:51.54 ID:vHfzqjj/d
なにこれ税金対策?
ロケットにしては安すぎるしそもそもなんでホリエモンなんw
51 : 2025/01/08(水) 10:08:17.54 ID:4wKQmn0M0
メスイキロケットのセンス凄いな
52 : 2025/01/08(水) 10:08:19.18 ID:BseXlJPs0
軌道エレベーターのナットは雷で充電しながら動かすのだから今の内から研究しといて
軌道エレベーターのワイヤー完成まではイーロンどもに任せるとして
そのナットを作る段には参加させてもらう
こういうのが勝てる奴の未来視よな
出遅れ状態から「ウチもロケットできた!」でどう感心しろと
「偉いねぇ~」とでも言って欲しいのか
53 : 2025/01/08(水) 10:08:29.99 ID:tYLHAZ6j0
たとえ堀江がマスクを超える逸材であったとしても技術者はどうすんのよ
54 : 2025/01/08(水) 10:08:35.51 ID:uv6ltHpq0
トヨタも焼きが回ったもんだ
55 : 2025/01/08(水) 10:08:57.90 ID:kFQpNeQq0
何百億の衛星を日本製のロケットで打ち上げるかな?
スペースXの方が安心だから 勝負にならない
56 : 2025/01/08(水) 10:08:59.91 ID:QPLfxrKa0
ホリエは看板なだけで根幹はまともな経営者がやってるぞ
ファウンダーって書いてあるやろ
57 : 2025/01/08(水) 10:09:14.70 ID:aRjIukk+0
そもそもなんのためにロケット打ち上げてんだ?
58 : 2025/01/08(水) 10:09:18.51 ID:RM0LgUJN0
メスイキ餃子ロケット
59 : 2025/01/08(水) 10:09:42.21 ID:JhrJJWrW0
イーロンマスク 物理学、経済学の学位を持つ

ホリエモン 高卒

60 : 2025/01/08(水) 10:10:05.06 ID:IEUebUrf0
広告塔に香川照之使ってたトヨタ
次はホリエモン笑
61 : 2025/01/08(水) 10:10:10.98 ID:PXY/17sc0
お前らが堀江関連ってだけで毛嫌いしてるだけでISTは日本で一番有望なロケットベンチャーだから
打ち上げ直後の失敗動画が何回も貼られたりしてるけどあの後何回も打ち上げ成功してる
62 : 2025/01/08(水) 10:10:35.06 ID:rxb/8svXH
堀江が仕切ってるようではどうしようもないからトヨタが入って良かったんじゃないか
64 : 2025/01/08(水) 10:11:20.44 ID:QPLfxrKa0
>>62
そもそも、仕切ってないと思う
63 : 2025/01/08(水) 10:11:17.66 ID:6Qfj2Nx10
これがあったから大樹町は宇宙課作ったのか
出遅れてるからH3ロケットと同じ道辿ると思うけどな
今更追いつけないよ
素直にイーロン・マスクに金払って人工衛星打ち上げたほうが割安
67 : 2025/01/08(水) 10:12:04.74 ID:QPLfxrKa0
>>63
両方やればええやん
65 : 2025/01/08(水) 10:11:34.87 ID:H3nOboyu0
低予算の小型衛星は需要あるだろうから成功すると良いね
66 : 2025/01/08(水) 10:11:45.62 ID:Fja0FAgH0
アキヲ卿、全然足りやせんぜ……
68 : 2025/01/08(水) 10:12:16.06 ID:JIRddAGh0
有人飛行ではなく衛星ネットワーク構築するためだったかな1人1台だっけ地球の空の上のエリアは取り合いが始まってるね
69 : 2025/01/08(水) 10:12:27.22 ID:AJCdeNP60
トヨタはじまったな

10年後はこっちが本業になるだろうな

70 : 2025/01/08(水) 10:12:31.10 ID:58PryL1G0
ホリエ口ケットはまだ実験機打ち上げの段階で
商売になるロケット打ち上げまではもうちょっと掛かりそうなのに
人たらしよな堀江さん
71 : 2025/01/08(水) 10:12:33.98 ID:Zq+9NWFZ0
軍事も視野に入れているのかな
88 : 2025/01/08(水) 10:17:54.68 ID:58PryL1G0
>>71
液体燃料ロケットは軍事にはちょっと…
72 : 2025/01/08(水) 10:13:15.92 ID:7/I/zaXl0
あきお…耄碌したな…
73 : 2025/01/08(水) 10:14:27.00 ID:fuRLOpVQ0
典型的な日本経営の連中が入ってきたら堀江みたいなのは邪魔になるんじゃねえの?
74 : 2025/01/08(水) 10:14:50.84 ID:HScMhnQz0
思想やばくなったんだなアキオ
77 : 2025/01/08(水) 10:15:45.91 ID:FuxxI80d0
全角岩手の大気圏突破気球を応援しよう
ネトウヨやめたらな
80 : 2025/01/08(水) 10:16:17.09 ID:nnpcqD3q0
商業化出来る頃にはホリエが排除されてる未来しか見えない
81 : 2025/01/08(水) 10:16:57.55 ID:ck7E0Ygl0
一応ロケットって頭付け替えて角度かえたら高性能ミサイルになるんだよなぁ 米本土も攻撃できるわけ
83 : 2025/01/08(水) 10:17:12.50 ID:CG5t5tW5C
堀江さんが成功させた事業って何があるっけ?
87 : 2025/01/08(水) 10:17:45.92 ID:JhrJJWrW0
>>83
信者ビジネス
84 : 2025/01/08(水) 10:17:36.36 ID:H/kJv3if0
70億ってどんなことができるのだろう
85 : 2025/01/08(水) 10:17:44.42 ID:PdPWaG7s0
トヨタの技術者の士気落ちそう
少なくとも章男は愛想尽かされるだろこれ
86 : 2025/01/08(水) 10:17:45.71 ID:BHm6ntIz0
トヨタ乗ってる奴バカにするわw
89 : 2025/01/08(水) 10:17:54.81 ID:zSGZQsd/0
いやふつうにこいつの行動力すごいだろ
どうせみんなが叩いてるから俺漏れもっていつもの嫌儲の脳死パターンなんだろけど
91 : 2025/01/08(水) 10:19:02.38 ID:JIRddAGh0
ホリエモバイルが楽天モバイルに勝つために空の上の衛星ネットワークで勝負ってことかね成功したらNTTauソフバンもぶち抜くか
92 : 2025/01/08(水) 10:19:12.36 ID:go4rsZNa0
逮捕までされて追放されたのに
トヨタと契約まで復活するとは
93 : 2025/01/08(水) 10:19:24.02 ID:mjm8A5P60
枯れた技術を使ってペンシルロケットつくって飛ばすぐらいのことはできるやろ
94 : 2025/01/08(水) 10:19:31.03 ID:umwZhEzN0
トヨタの営業利益5兆3000億
そのうち70億
760分の1か

かなり出すんだな

95 : 2025/01/08(水) 10:19:44.67 ID:QE28ZVOz0
本格的に終わった感あるなトヨタ
メスエモンと男の娘ロボットでも作った方がマシだろう
96 : 2025/01/08(水) 10:19:47.40 ID:qeFBvNBW0
ケンモメンの時間だけが止まっているww
97 : 2025/01/08(水) 10:19:48.95 ID:hrG6RFra0
堀江の過大評価は異常

堀江なんか失敗してネットで小遣い稼ぎしてるクズでしかない
だから海外では無名で日本からもでれないw

コメント

タイトルとURLをコピーしました