
- 1 : 2025/01/07(火) 23:00:37.62 ID:ahAJSZPO9
-
去年9月、宇都宮市の住宅に侵入して高級腕時計など約1700万円相当を盗んだとして、会社員の男が逮捕されました。
飯田麗穏容疑者(27)は去年9月、宇都宮市上大曽町の住宅に侵入し、現金2万6000円と腕時計など47点、合わせて1705万円相当を盗んだ疑いが持たれています。
警察によりますと、飯田容疑者は1階の窓ガラスを割って侵入し、ロレックスの腕時計や貴金属といったブランド品を狙って盗んだとみられています。
当時、住宅には誰もおらず、帰宅した70代の男性が部屋が荒らされているのに気付いて110番しました。
警察の取り調べに対して「弁護士と話してから事件については話したいと思います」と供述しています。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/adc9b33fff3f0265a2dc803bf669c768ecfb2085 - 3 : 2025/01/07(火) 23:01:59.33 ID:agX976iW0
-
れお?
- 4 : 2025/01/07(火) 23:02:26.83 ID:3pv7Gfdf0
-
いい家に行っていい金品を強奪しなさい。
そうすれば億万長者で一生安泰だから。 - 5 : 2025/01/07(火) 23:02:26.83 ID:bS9PbJEO0
-
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね - 6 : 2025/01/07(火) 23:02:26.90 ID:31YS0lAt0
-
時計って、時間がわかれば十分だよね?
高級時計を買う人って、何のために買うの?
時計の性能や耐久性は気にしないよね?
周りに金持ちアピールしたいだけのバカなの? - 12 : 2025/01/07(火) 23:06:32.38 ID:ahAJSZPO0
-
>>6
ロレックスに関しては持ってると値段がどんどん上がるから投資対象だよ 高級時計ってのはそういう世界 - 21 : 2025/01/07(火) 23:16:29.53 ID:xwJSeptG0
-
>>6
アクセサリーってそういうもんだろ - 26 : 2025/01/07(火) 23:19:15.80 ID:zUUbExI80
-
>>6
時間を見てるんじゃくて時計を見てるんだよw(事情通) - 27 : 2025/01/07(火) 23:20:27.91 ID:pBi53BaX0
-
>>26
時間を見てるんじゃくて時計を見せてるんだよw(事情通) - 33 : 2025/01/07(火) 23:27:53.36 ID:pxWMwNJ00
-
>>6
金が余って使い途がなくなった人が買う - 37 : 2025/01/07(火) 23:32:49.26 ID:4IhJsxhQ0
-
>>6
金持ちはデパートの外商が直接家に来て売りつけられるの
ロレックスとかエルメスとか
それで付き合いで買ってあげてるだけ - 7 : 2025/01/07(火) 23:03:42.21 ID:5he8RYWN0
-
名前が読めないw
- 8 : 2025/01/07(火) 23:04:33.41 ID:Rq4qNO7W0
-
1700万で名前報道されんのに三菱UFJの十数億は名前報道されないの何で?
- 9 : 2025/01/07(火) 23:04:44.50 ID:pBi53BaX0
-
ロレックスってオールスイス製で、
スイス製品ってビックマック指数世界一のインフレ先進国だから割高なんだよなぁ - 10 : 2025/01/07(火) 23:05:00.34 ID:tSxGGsZq0
-
溶けマッチ
- 11 : 2025/01/07(火) 23:05:24.84 ID:Znevltii0
-
まさか、レオン?
- 16 : 2025/01/07(火) 23:09:55.31 ID:f4ejGUlr0
-
>>11
たぶん当たり - 13 : 2025/01/07(火) 23:07:24.05 ID:6qCmSt0o0
-
タモリて金持ちなのにこういうのTVの前で身に着けないよな
- 17 : 2025/01/07(火) 23:12:28.75 ID:0cq29eg00
-
>>13
近所だけど家も古いし - 14 : 2025/01/07(火) 23:07:30.88 ID:eBXQI8J/0
-
去年だっけか騎手の武豊宅に入り
高級時計を数十点盗んだ強盗犯って捕まったの? - 15 : 2025/01/07(火) 23:07:36.24 ID:RufsN9jf0
-
恥ずかしい名前だ
- 18 : 2025/01/07(火) 23:12:33.93 ID:mjDAUpxE0
-
換金してバレたのかな?
- 20 : 2025/01/07(火) 23:15:09.56 ID:iUcrTL/d0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
日本人のモラルが低下することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 22 : 2025/01/07(火) 23:16:53.64 ID:3v1ZU+Op0
-
>>1
売り捌いて足がついたのかな、馬鹿だなレオン - 23 : 2025/01/07(火) 23:17:36.18 ID:Q0cI9XpE0
-
栃木にもロレックスあったんだ…
- 24 : 2025/01/07(火) 23:17:37.04 ID:/EeGYX8P0
-
金持ちってなんで資産価値あるものを家にたくさん置くのかわからん
要塞みたいな家に住んでるならまだわかるけど
セコム程度じゃ話にならんだろ普通に外部から侵入される造りでは
ボロアパートに住んでいながら資産数百億みたいな人が賢い
まあホテル暮らしだが - 25 : 2025/01/07(火) 23:18:48.83 ID:3v1ZU+Op0
-
>>24
貸金庫が安全だって言うのかい? - 28 : 2025/01/07(火) 23:20:35.93 ID:FsSLuGoz0
-
さすがにこれはレオン読みだろうな
雑誌由来なのか映画由来なのかどのみち馬鹿親 - 29 : 2025/01/07(火) 23:22:11.29 ID:FHjN4qZf0
-
通院してる先生の時計がヴァシュロンだったな。精神科医って儲かるんだな
- 34 : 2025/01/07(火) 23:30:44.13 ID:zUUbExI80
-
>>29
いや整形外科のが儲かるだろ 近所の医者は空き地が出ればすぐ買って駐車場増やしてるわw - 30 : 2025/01/07(火) 23:22:52.12 ID:+dH4c6Q60
-
闇バイトに手を出す前に警察に保護を求めて借金返済方法を相談すればいいのに
- 31 : 2025/01/07(火) 23:25:57.50 ID:M2lkAmCS0
-
これって三十路過ぎの独身男を対象に独身税と子無し税を徴収してれば起きなかった事件だよね
今すぐ独身税と子無し税を導入すべきだわ - 32 : 2025/01/07(火) 23:27:37.32 ID:Od0cfKp+0
-
まだ闇バイトが当たり前のように続いてるのすごいよな
日本の警察ってこんなに使えないのか? - 35 : 2025/01/07(火) 23:32:37.17 ID:npvnekez0
-
何なんだよ この一人闇バイトみたいな事件は・・・
- 36 : 2025/01/07(火) 23:32:37.86 ID:Qraxiy4P0
-
貸金庫の10億円は逮捕されないのに可哀想だな
コメント