
- 1 : 2025/01/05(日) 08:57:11.98 ID:kpL47U3c0
- 2 : 2025/01/05(日) 08:57:56.85 ID:Tl1dwjJ00
-
あけおめ!
- 3 : 2025/01/05(日) 08:57:57.80 ID:Wgxuk+De0
-
まだ早い
- 4 : 2025/01/05(日) 08:58:06.90 ID:hpesHxFj0
-
だっふんか
- 5 : 2025/01/05(日) 08:58:12.44 ID:m9u/z2D+0
-
関東壊滅か
- 6 : 2025/01/05(日) 08:58:18.54 ID:PW3L4RVy0
-
バンバン叩くの禁止
- 7 : 2025/01/05(日) 08:58:31.13 ID:haO7btvJ0
-
来たか
- 8 : 2025/01/05(日) 08:58:48.64 ID:eblX/mBx0
-
雪が積もってるなら大丈夫
熱はない - 32 : 2025/01/05(日) 09:04:58.63 ID:7dhawkBa0
-
>>8
ゼロカロリーみたいに言うなw - 70 : 2025/01/05(日) 09:20:37.41 ID:d4CzgFlM0
-
>>8
そういや実家から富士山がよく見えるけどオヤジが今年は雪解けが早いって言ってたな - 80 : 2025/01/05(日) 09:22:54.50 ID:5uQ7UafX0
-
>>70
大嘘つき
富士山の冠雪はこれからが本番だバカ - 98 : 2025/01/05(日) 09:28:32.54 ID:AO9LXqCd0
-
>>80
冠雪の話と違うでしょうに - 99 : 2025/01/05(日) 09:28:36.01 ID:d4CzgFlM0
-
>>80
知らんがなw
50年近く同じ所から毎日のように見てるオヤジの感想を言っただけ。
例年より少ないと本人が思ったらそうなんだろ。 - 9 : 2025/01/05(日) 08:59:08.03 ID:Z0/W/9jN0
-
昨日五合目に行ってきたが子汚い外人ばっかだった
- 10 : 2025/01/05(日) 08:59:27.57 ID:woSVKlIi0
-
噴火するの?
- 11 : 2025/01/05(日) 08:59:40.71 ID:TiHwGWTC0
-
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \富士山 - 21 : 2025/01/05(日) 09:01:05.09 ID:8waIq0r80
-
そりゃな
霊峰富士としては近年の状況は>>11 - 63 : 2025/01/05(日) 09:17:21.36 ID:bSEQ367L0
-
>>11
東日本の震災移行お前がずっとバンバン叩くからやぞ - 12 : 2025/01/05(日) 08:59:45.10 ID:4Sdx+jQ10
-
富士山じゃねえだろそこ
- 14 : 2025/01/05(日) 08:59:52.58 ID:i9O2BWBZ0
-
一富士
二揺れ
三大噴火 - 15 : 2025/01/05(日) 09:00:17.93 ID:V2KWBq2c0
-
始まったか
- 16 : 2025/01/05(日) 09:00:28.35 ID:pGtxjiZf0
-
ドラゴンヘッド不可避
- 17 : 2025/01/05(日) 09:00:29.52 ID:FyUC7f2a0
-
令和火口から大噴火
- 18 : 2025/01/05(日) 09:00:29.87 ID:HjjvjZnw0
-
もう駄目だあああああああ
俺以外みんな死ぬんだぁぁぁぁぁ - 19 : 2025/01/05(日) 09:00:30.09 ID:OztcXzTC0
-
ふもとっぱらのやつらも巻き込んで死んでくれ
- 22 : 2025/01/05(日) 09:01:23.56 ID:hRWhhMde0
-
東京直下大噴火はよ!
- 23 : 2025/01/05(日) 09:01:52.41 ID:UtNjIlF/0
-
明日の仕事休みになりますように🙏
- 24 : 2025/01/05(日) 09:02:35.41 ID:6KWFKVvZ0
-
>>1
>山梨県東部・富士五湖震源は富士五湖じゃなくて山梨県東部
道志村(大月や丹沢の近く)なので富士山関係ない - 27 : 2025/01/05(日) 09:03:08.55 ID:HjjvjZnw0
-
>>24
単発火消しが湧いてきたな - 34 : 2025/01/05(日) 09:05:20.89 ID:6KWFKVvZ0
-
>>27
短髪じゃないし
震源地の×見りゃいつもの道志震源ってわかるだろ - 40 : 2025/01/05(日) 09:07:05.66 ID:SrCEEiI80
-
>>34
隙あらばすぐ髪の話をする - 25 : 2025/01/05(日) 09:02:51.01 ID:LUbyKCZQ0
-
関東大震災からの富士山大噴火はよ
- 26 : 2025/01/05(日) 09:03:08.32 ID:ruT60TS60
-
俺のエベレストも先程噴火しました
- 77 : 2025/01/05(日) 09:22:28.79 ID:fqBp9hBN0
-
>>26
カキ初めというやつだな - 28 : 2025/01/05(日) 09:03:40.01 ID:Ob2+ggYx0
-
あっこれは
関東の皆さんにお別れの挨拶を - 29 : 2025/01/05(日) 09:03:56.24 ID:SrCEEiI80
-
バンバンすな!🗻
- 30 : 2025/01/05(日) 09:03:56.56 ID:S9uFAM+x0
-
とうとう出るね
- 31 : 2025/01/05(日) 09:04:32.07 ID:WXi09FAc0
-
終わりの始まり
- 33 : 2025/01/05(日) 09:05:05.80 ID:RDmDw1J+0
-
富士山かあ
富士山破局噴火!うーむ - 35 : 2025/01/05(日) 09:05:34.60 ID:4PR6OCVl0
-
こいつのスレってだけで、ソース見なくても嘘とわかる。
- 36 : 2025/01/05(日) 09:06:12.81 ID:YONvHo+O0
-
全然気づかなかったわ
- 37 : 2025/01/05(日) 09:06:35.11 ID:mDAzvPPL0
-
仕事したくないから今日中に噴火しろ
わかったか? - 38 : 2025/01/05(日) 09:06:43.47 ID:XE81A44b0
-
>>1
気付かなかった(・-・ )
そろそろ噴火か( ・∀・) - 39 : 2025/01/05(日) 09:06:52.49 ID:Eunrpzt40
-
アベノマスクが役に立つな
- 41 : 2025/01/05(日) 09:08:13.35 ID:JchRAyZI0
-
噴火するなら今回はちゃんと上から噴火してほしい
- 42 : 2025/01/05(日) 09:08:16.64 ID:6KWFKVvZ0
-
山梨東部の道志村は普段から地震の巣で無感地震はしょっちゅう起きてる
有感地震も定期的に起きてる
神奈川県の丹沢から山梨県の大月あたりにかけては活断層の密集地帯 - 50 : 2025/01/05(日) 09:11:21.88 ID:4RKL9zxI0
-
>>42
有感地震そのものが3日振りくらいらしいけど
ここまで空くのもそうそう無いと臨時地震板ではネタに - 74 : 2025/01/05(日) 09:21:43.70 ID:ZQ+b0TFb0
-
>>50
フラグやめてくれよ - 43 : 2025/01/05(日) 09:08:32.42 ID:SrxkF7YN0
-
きたか
- 44 : 2025/01/05(日) 09:09:03.79 ID:Nb5QZGpk0
-
そういえば、今年富士山に雪がぜんぜん積もってない
地熱が高いのかしら
- 64 : 2025/01/05(日) 09:17:25.86 ID:Oa7X3qYW0
-
>>44
積もるような雪がまだ1回しか降ってないからだよ - 45 : 2025/01/05(日) 09:09:09.56 ID:eObR4G+C0
-
富士山大噴火の影響が大きい神奈川県民なので心配だな
毎日雨降ってる梅雨時に噴火してくれないかな - 46 : 2025/01/05(日) 09:09:58.30 ID:/4nCun7E0
-
富士六湖はよ
- 47 : 2025/01/05(日) 09:10:05.20 ID:P3V9E6pD0
-
いよいよだな
- 48 : 2025/01/05(日) 09:10:08.59 ID:0Y4ZenHl0
-
そろそろ東南海地震と富士山大噴火基層で怖い
- 49 : 2025/01/05(日) 09:10:46.84 ID:o4URd1H+0
-
ドカーンと1発
- 51 : 2025/01/05(日) 09:11:34.26 ID:6KWFKVvZ0
-
なので富士山というより ここの震源の地震で
神奈川~山梨間の土砂崩れ 幹線道路や鉄道の寸断を警戒したほうがいい - 52 : 2025/01/05(日) 09:12:12.07 ID:32fYWWSo0
-
富士山が震源のは昔から別に珍しくない
- 54 : 2025/01/05(日) 09:13:22.08 ID:NFeH53QQ0
-
富士山爆発してバカみたいに一極集中させているジャップ絶滅させて欲しい
- 55 : 2025/01/05(日) 09:13:37.96 ID:goOv+IcG0
-
年の瀬の赤龍すごかったね
- 56 : 2025/01/05(日) 09:13:59.52 ID:Ob2+ggYx0
-
関東方面の甚大な被害は諦めるとして
富士山の形が変わったら観光資源的に困るね - 57 : 2025/01/05(日) 09:14:33.74 ID:oJK5inrn0
-
富士山は爆発しない
爆発するのはフジテレビ - 58 : 2025/01/05(日) 09:15:42.12 ID:my5uir4W0
-
東京湾噴火しろ
- 59 : 2025/01/05(日) 09:16:12.62 ID:gL/Ie/V/0
-
富士山が大噴火すると日本経済に大ダメージが
場所が悪いからなぁ - 60 : 2025/01/05(日) 09:16:35.99 ID:upkBJqO30
-
トンキン終わったッスね
- 107 : 2025/01/05(日) 09:31:29.46 ID:NrsjId520
-
>>60
なんで神奈川静岡山梨には言わないんだよ味噌っカス - 61 : 2025/01/05(日) 09:16:41.49 ID:Id0hEPso0
-
僕の肛門も噴火しそうです
- 62 : 2025/01/05(日) 09:16:53.08 ID:SFrm4ALE0
-
始まったな
- 65 : 2025/01/05(日) 09:17:54.43 ID:9u/l0K7p0
-
岩手も続いたな
- 66 : 2025/01/05(日) 09:18:25.39 ID:Fv0ahqOC0
-
海底火山の津波のあとだろう
富士山の噴火はそんなに心配していない - 67 : 2025/01/05(日) 09:18:31.04 ID:a6zoH1J80
-
そりゃあ伊豆半島に押しまくられてるからな
- 69 : 2025/01/05(日) 09:20:24.04 ID:Azrs9Jtc0
-
大噴火するくらいならチョビチョビガス抜きしてくれる方がマシか?
- 71 : 2025/01/05(日) 09:20:37.90 ID:svufNduG0
-
日本オワタ
- 72 : 2025/01/05(日) 09:20:54.39 ID:KqaTNRQm0
-
人類滅亡キタ!!
- 75 : 2025/01/05(日) 09:21:53.07 ID:uqKEWOnf0
-
ガチやん
- 76 : 2025/01/05(日) 09:22:06.30 ID:jAZFH1MY0
-
ええええ今日は遠出はやめておこう
- 81 : 2025/01/05(日) 09:23:36.74 ID:DfW/AsR50
-
最初に何が起こるのか
上下水道止まったらウ●コできんぞ - 95 : 2025/01/05(日) 09:27:36.42 ID:6grPt2dN0
-
>>81
だよな。静岡県はさ、ドーム球場とかJリーグのスタジアム、水族館造るぞ!
って言ってるけど 耐震性の水道管に更新する工事をやってもらいたいんだよな
どうせ税金使って土木屋儲けさせるなら、ぜったいに水道管工事やれ - 83 : 2025/01/05(日) 09:24:31.99 ID:5yPhnwr50
-
7/5以降にとっておけ
- 84 : 2025/01/05(日) 09:24:38.87 ID:HjjvjZnw0
-
尼で箱で買った単3電池が80本位ある
けど今時電池で動く機械なんて無いよね
ラジオと懐中電灯くらい??? - 85 : 2025/01/05(日) 09:24:54.83 ID:6TwMpKDe0
-
バカかお前ら
- 86 : 2025/01/05(日) 09:26:15.16 ID:CRj1Rot40
-
今年か
今年なのか - 87 : 2025/01/05(日) 09:26:22.27 ID:LxJOYuNb0
-
お前らがバンバンするからだw
- 88 : 2025/01/05(日) 09:26:23.65 ID:XahHZFkN0
-
前回は先っちょじゃなくて変な所から汁流したんだっけ?
- 89 : 2025/01/05(日) 09:26:30.21 ID:CZyc6w7z0
-
いやあああああっ
- 90 : 2025/01/05(日) 09:26:34.09 ID:St9QKivE0
-
えー?水曜から静岡行くのに
- 91 : 2025/01/05(日) 09:26:35.34 ID:NzBfBeC/0
-
震度3なのか
- 92 : 2025/01/05(日) 09:26:38.32 ID:CRxdNHbm0
-
やったぜ
- 93 : 2025/01/05(日) 09:26:49.23 ID:P82sUA/O0
-
北緯35.5度/東経139.0度
ってあるから、まあこれ富士山とはちょっと言いづらいかな
まったく外れてるわけでもないけど - 96 : 2025/01/05(日) 09:27:55.30 ID:PZ0MspBo0
-
騒いでるうちは来ねーよ
(ワクワク) - 97 : 2025/01/05(日) 09:28:24.56 ID:td9TT03n0
-
なるほど、スレタイは信玄と震源を掛けたんだな
やっぱり富士山は山梨のもんだしな - 100 : 2025/01/05(日) 09:28:40.28 ID:+uyoZI7B0
-
どうせ噴火するならもっと大きくなってほしい
- 102 : 2025/01/05(日) 09:30:08.11 ID:AO9LXqCd0
-
>>100
腕白でも良いってフレーズが浮かんだよ - 101 : 2025/01/05(日) 09:29:34.05 ID:fOdaxUKE0
-
やっぱ揺れてたのかうちの築五十年の古家屋が軋んでるのかと思ったわ
- 103 : 2025/01/05(日) 09:30:19.90 ID:pbHUw2CI0
-
登山している人がその山で死ぬくらいの噴火しか、生まれてから見たことないんだけど、本気の噴火ってどれくらいヤバイの?
山の近くでも何でもない、例えば沼津駅とかに溶岩が流れてきて家とか全て燃えたり、三島駅にいたら噴石が空からすごいスピードで降ってきて当たって死んだりするの? - 104 : 2025/01/05(日) 09:30:45.38 ID:wzdAXIvE0
-
やから震度が低いのにヤフーに出たんだヒィー((((゚Д゚))))ガタガタ
- 105 : 2025/01/05(日) 09:31:09.97 ID:3w7bf3YO0
-
富士山みたいな成層火山の噴火ってあんま大した事ないらしいな
もの凄い噴火なら山体が吹っ飛ぶしもっと凄いとカルデラが出来るし - 108 : 2025/01/05(日) 09:32:11.00 ID:Muhu+bDW0
-
これはもうだめかもわからんね
- 109 : 2025/01/05(日) 09:33:21.02 ID:u/OK0Snc0
-
阿蘇級じゃなけりゃあなんでもいいよ
- 111 : 2025/01/05(日) 09:36:07.34 ID:1ZbmpPK00
-
震源は海ばっかだよね
- 112 : 2025/01/05(日) 09:36:14.75 ID:fdKa4R0W0
-
富士山ではないな
第二富士山が生まれるのよ
- 114 : 2025/01/05(日) 09:36:47.43 ID:YJQF2u4n0
-
死ぬまでに富士山の噴火をみたい
コメント