Official髭男dism、死去

1 : 2025/01/04(土) 17:27:08.37 ID:gQSOgUfN0
レス1番のサムネイル画像
2024年に出した曲全てが鳴かず飛ばずな模様
2 : 2025/01/04(土) 17:29:04.45 ID:APwv5QsfH
休養前は今のミセスに比するぐらい人気あったのに冷えるもんだなあ
3 : 2025/01/04(土) 17:29:43.01 ID:RyzPdkPd0
キングヌーはどんなん?
4 : 2025/01/04(土) 17:30:21.37 ID:gQSOgUfN0
>>3
そもそも曲を全く出しとらん
5 : 2025/01/04(土) 17:30:24.53 ID:kgBcgVWN0
くらいベイベーいい曲やん
8 : 2025/01/04(土) 17:31:13.87 ID:gQSOgUfN0
>>5
それもう4年前の曲やん
6 : 2025/01/04(土) 17:30:52.05 ID:YOoNHUcw0
なんか声が飽きた
7 : 2025/01/04(土) 17:31:09.99 ID:qDOEdVd70
もうそういう戦いからは脱してるやろ
めちゃめちゃ市民権得たやん
9 : 2025/01/04(土) 17:31:46.24 ID:83r1tHdt0
読みにくい名前がアカンよな
ダンディズくらいにしとくべきやった
37 : 2025/01/04(土) 17:42:51.60 ID:KJ+LKdQ50
>>9
じゃあてめーはウンカスがいいな
10 : 2025/01/04(土) 17:32:04.76 ID:4bZ3WfoO0
ピーナツやらスープ やらは髭男だっけ?
11 : 2025/01/04(土) 17:32:18.95 ID:M8tLKfby0
一度天下取ったから後は消化試合やん
12 : 2025/01/04(土) 17:33:04.60 ID:e057p1Kq0
もう出し切ったやろ
13 : 2025/01/04(土) 17:33:18.72 ID:aG9PDbWW0
もう一生分稼いでるやん
14 : 2025/01/04(土) 17:33:20.58 ID:HyztwB5y0
どうしてもルイ53世と樋口カッターが浮かぶんや
15 : 2025/01/04(土) 17:33:28.36 ID:lkpcR/n40
正直ちゃんと聴いてみるとKingGnuが圧倒的に勝ってるよな
16 : 2025/01/04(土) 17:35:16.39 ID:gZP1nrA80
タイアップ芸人の限界

YOASOBIの行く末

20 : 2025/01/04(土) 17:36:54.58 ID:gQSOgUfN0
>>16
正直YOASOBIももうオワコンだよな
今年ヒット曲無いし
17 : 2025/01/04(土) 17:35:49.62 ID:0/76qLAe0
King Gnuは主題歌担当したドラマがゴミでKing Gnuもすべってた感じになってたな
21 : 2025/01/04(土) 17:38:05.69 ID:lkpcR/n40
>>17
雨燦々か?
雨燦々自体はめっちゃええ曲なんやがな
24 : 2025/01/04(土) 17:39:52.84 ID:gQSOgUfN0
>>21
ねっこちゃうんか
32 : 2025/01/04(土) 17:41:34.55 ID:lkpcR/n40
>>24
オールドルーキー思ってたより視聴率高かったわ
18 : 2025/01/04(土) 17:36:42.60 ID:FMib3PxW0
1000万回ったら十分やろ?
19 : 2025/01/04(土) 17:36:54.14 ID:OTSDgJhXr
バンド名がダサすぎる
22 : 2025/01/04(土) 17:38:36.47 ID:Vepx7/Iy0
顔がね…
23 : 2025/01/04(土) 17:39:21.55 ID:P7cnPLuca
髭生やせや😡
25 : 2025/01/04(土) 17:39:54.16 ID:V+u2NmWC0
BADHOPより下なんやな
意外や
26 : 2025/01/04(土) 17:39:55.69 ID:my3l4gFY0
っぱBUMPよ
27 : 2025/01/04(土) 17:40:00.86 ID:UEuhAK5l0
>>1
通報しとくわ
28 : 2025/01/04(土) 17:40:08.93 ID:3R31sfW30
病気のまま消えた方良かったかもね
29 : 2025/01/04(土) 17:40:47.70 ID:HbyH4mgb0
おーぐっべぇ
おめぇの運命の人はおらじゃねぇ

があるからええやん

30 : 2025/01/04(土) 17:41:08.21 ID:N34NgdVf0
キングヌーは曲は良いがルックスが悪いから損しとるわ
41 : 2025/01/04(土) 17:44:20.14 ID:3R31sfW30
>>30
逆やろ
知り合いでKingGnu好きって言ってる女みんな歌より誰々が好きって言う
31 : 2025/01/04(土) 17:41:22.88 ID:vyE5DPZ/0
3年後のミセスやぞ
40 : 2025/01/04(土) 17:44:02.50 ID:gQSOgUfN0
>>31
紅白でライラックと青と夏歌ってたけど声の調子悪そうだったな
33 : 2025/01/04(土) 17:41:59.94 ID:krBFxTInM
全部同じに聞こえる
34 : 2025/01/04(土) 17:42:22.21 ID:19CVsq210
3年おきに新海映画ブーストかましてくるRADWIMPSとかいう謎バンド
36 : 2025/01/04(土) 17:42:46.51 ID:WXSQD/e6d
髭団でも数年で捨てられる今の流行を見るとミセスなんかマジで2年くらいで見なくなりそうなんよな
45 : 2025/01/04(土) 17:45:19.54 ID:l/OdlzWh0
>>36
世界の終わりキングヌーヒゲダンとか見てれば絶対そうなるやろ
39 : 2025/01/04(土) 17:43:43.33 ID:JedVuF9g0
一発屋芸人だったね
46 : 2025/01/04(土) 17:45:39.11 ID:NsrO1+yA0
>>39
サザン、ミスチル、バンプみたいに長続きするバンドが最近出てこない理由、なに?
57 : 2025/01/04(土) 17:47:47.15 ID:3jfMp2Hj0
>>46
バックナンバーとかセカオワはあかんの?
80 : 2025/01/04(土) 17:53:04.10 ID:NsrO1+yA0
>>57
バックナンバーも入れていいと思うで
けれどなんにせよ最近ではなくないか
セカオワはよく知らんすまんな
43 : 2025/01/04(土) 17:44:36.22 ID:7B11VaMP0
わざわざyoutubeで音楽聞くんか
48 : 2025/01/04(土) 17:46:27.97 ID:gQSOgUfN0
>>43
サブスク再生数もヤバいぞ
2024年リリースだと一億超え0やし
2023年含めても2曲しかない
44 : 2025/01/04(土) 17:45:14.94 ID:URFzNa7j0
バックナンバーさんも消えそう
56 : 2025/01/04(土) 17:47:43.54 ID:gQSOgUfN0
>>44
2024年の年間ランキングで2位やったしまだまだ消えそうにないな
47 : 2025/01/04(土) 17:45:47.66 ID:w4n4ATPl0
誰か死んだのかと思ったわ
49 : 2025/01/04(土) 17:46:35.84 ID:8tmd6z5/0
世界の終わりの世界も終わりそう
50 : 2025/01/04(土) 17:46:41.44 ID:1bsrqYS30
ADOもオワコン
YOASOBIも時代遅れ
51 : 2025/01/04(土) 17:46:56.02 ID:HbyH4mgb0
消える前のグループってファンは
アンチがまた荒唐無稽なこと言うてるw〇〇ならまだしも何でこいつらが消えるねんアホww
って笑い飛ばすもんやからな
実際にはしっかり消える
53 : 2025/01/04(土) 17:47:02.30 ID:jXqNIKP20
石川さゆりみたいに2曲あれば食っていける世界
54 : 2025/01/04(土) 17:47:13.86 ID:crM2ubvo0
スキー場いくと一生流れてるのに
58 : 2025/01/04(土) 17:47:53.41 ID:O9f/hPLG0
コンフィデンスマンJPの続編が絶望的なのが痛いよな
タイアップの中でも一番話題性あるし
64 : 2025/01/04(土) 17:49:24.36 ID:gQSOgUfN0
>>58
死にまくってるしもう無理やろな
59 : 2025/01/04(土) 17:48:21.84 ID:OWUJZss40
常田は壇上なければ最強や
60 : 2025/01/04(土) 17:48:29.90 ID:lr7ZP6KD0
学生向けのやつは大人になると恥ずかしくなるからね
61 : 2025/01/04(土) 17:48:34.80 ID:rbQIU12g0
サブスクミュージシャンの旬は短いあいみゅん髭男King Gnu夜遊びみんな下火や
10年近く生き残ってる米津玄師はようやっとる
62 : 2025/01/04(土) 17:48:49.76 ID:wq6DuAfW0
90年代にガッツリ固定客掴んでるバンドは強いな
髭男もタイアップ依存バンドやし、silentみたいな金脈また当てるしかないね
63 : 2025/01/04(土) 17:49:11.24 ID:a6Zypi/l0
確かにミセスは断末魔のような活動っ振りよなあ
焦った様に曲を出して露出し捲ってて早晩力尽きるやろ
65 : 2025/01/04(土) 17:49:37.96 ID:wYogIhxg0
silentは?
66 : 2025/01/04(土) 17:50:13.27 ID:0XfxnuB70
キングニュはもうグニュっと潰れたし
67 : 2025/01/04(土) 17:50:24.88 ID:UznaJ93k0
思ったより早くオワコンになったな
68 : 2025/01/04(土) 17:50:40.98 ID:3VF6Od+D0
名前がね…
69 : 2025/01/04(土) 17:50:50.84 ID:gJbgfd2B0
幾億光年は違う人なの?
73 : 2025/01/04(土) 17:51:30.17 ID:OWUJZss40
>>69
それOimooisii
74 : 2025/01/04(土) 17:51:32.49 ID:gQSOgUfN0
>>69
それOmoinotakeや
75 : 2025/01/04(土) 17:52:20.37 ID:Q7DHem4I0
>>69
オモテナシみたいな人達や
70 : 2025/01/04(土) 17:51:04.02 ID:Vv77/R2B0
あーほんとだ
sameぐらいしかわからんわ
それも好きじゃないし
71 : 2025/01/04(土) 17:51:10.83 ID:1q4nP8Pd0
サカナアクションとかそのへんも消えたな
72 : 2025/01/04(土) 17:51:12.19 ID:jXqNIKP20
こういうのは紅白出れなくなったら終わり
76 : 2025/01/04(土) 17:52:28.34 ID:bmHM9SCH0
GLAYやラルクの時代だって3年でピーク過ぎたし音楽業界の流行り廃りの期間は
一部を除いたらそんなもんなんやろ
77 : 2025/01/04(土) 17:52:31.36 ID:QSvX6jzE0
代わりにbacknumberの方が勢いあるかもな
78 : 2025/01/04(土) 17:52:40.69 ID:dTTnAL6Wd
cry babyはガチで好き
1000万再生のなにがいかんのですか
79 : 2025/01/04(土) 17:53:01.42 ID:AT8ukMLq0
流し聞きしてると宿命とI loveどっちかわからんくなる
81 : 2025/01/04(土) 17:53:04.37 ID:wq6DuAfW0
米津「女児だらけフィギュアスケート漫画のアニメ化、僕に主題歌やらせてください!」→決定

😅

83 : 2025/01/04(土) 17:53:34.62 ID:XljikpeP0
米津玄師ってやつも終わったんじゃないか🤣🤣
84 : 2025/01/04(土) 17:54:06.66 ID:gQSOgUfN0
>>83
米津はさよーならまたいつかがヒットしたやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました