
- 1 : 2024/12/31(火) 21:51:56.81 ID:o8BJTVHf9
-
熊本市電が脱線 けが人なし 事故やトラブルことし16件目|NHK 熊本県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20241231/5000024172.html12月31日 18時29分
31日午後、熊本市の路面電車、熊本市電が脱線事故を起こしました。
けが人はいないということで、市電を運行する市交通局や警察が原因を調べています。31日午後3時20分ごろ、熊本市中央区花畑町で健軍町発田崎橋行きの2両編成の路面電車が熊本城・市役所前の停留所を出発した直後に脱線事故を起こしました。
現場は熊本市役所などがある市中心部の繁華街の近くで、レールのすぐそばの路面や芝生が数メートルにわたってえぐれ、その先で車両が停止しているのが確認できました。
市交通局によりますと、当時、客およそ30人と運転士、それに車掌が乗っていましたが、けがをした人はいないということです。
この事故の影響で熊本市電は水道町と辛島町の間の上下線で運転できなくなっていて、この区間を除いて折り返し運転をしています。
復旧のめどはたっていないということです。
熊本市電ではことし、脱線事故や赤信号の見落としなど事故やトラブルが相次いでいて、大みそかの31日のこの事故で16件目です。
(略)
※全文はソースで。
- 2 : 2024/12/31(火) 21:53:05.40 ID:5gBWLBA30
-
撮り鉄はクズ
- 3 : 2024/12/31(火) 21:53:51.49 ID:2P3EsUoF0
-
16件て多すぎ
- 5 : 2024/12/31(火) 21:56:48.99 ID:s4jSJGW+0
-
月1以上って酷くね🤔
- 6 : 2024/12/31(火) 21:56:56.70 ID:cRzVY4X60
-
今年はもうこれ以上増えないよう気を付けます
- 7 : 2024/12/31(火) 21:57:01.96 ID:muGhZoJ/0
-
中国人によるテロですかね
- 8 : 2024/12/31(火) 21:59:09.45 ID:eJZ8ZZ8p0
-
撮り鉄は電車を撮るために非常停止を押したりするし…まさかね
- 10 : 2024/12/31(火) 22:01:42.07 ID:ZQ9ld8KQ0
-
強風で横倒しになった電車に乗ってみたいよね
どんな感じになるんだろ - 11 : 2024/12/31(火) 22:02:54.61 ID:bizcc66z0
-
16件だと?
- 13 : 2024/12/31(火) 22:05:00.41 ID:Vbx1e+kf0
-
もうカメラマン減らせって恥部しかない
- 14 : 2024/12/31(火) 22:05:18.10 ID:Oc8uSQoY0
-
なぁ?
ホントに運転免許持ってんの? - 17 : 2024/12/31(火) 22:14:13.75 ID:K0V5OIJm0
-
>>14
無免許だろ - 15 : 2024/12/31(火) 22:12:10.34 ID:38LnA/fV0
-
大震災クルー?
- 16 : 2024/12/31(火) 22:13:21.72 ID:nPyINspy0
-
2008年くらいに死亡事故おこして、最初は轢かれた市民の信号無視とかでっち上げていたクソ会社?
- 18 : 2024/12/31(火) 22:14:19.32 ID:IC8nB4tO0
-
どこ製なのか気になる
- 21 : 2024/12/31(火) 22:18:26.61 ID:jPnnIhEG0
-
ついこの前もこのニュース見た木がする
- 22 : 2024/12/31(火) 22:19:19.99 ID:MAvLd9kH0
-
カーブでも分岐でもなくただの直線で困惑してるらしいね
- 24 : 2024/12/31(火) 22:27:12.18 ID:zf3WZ8p+0
-
Suicaも使えなくなるしどうしようもないな
- 25 : 2024/12/31(火) 22:28:00.35 ID:Dl20cfFv0
-
走行中ドアが開くインシデントも立て続いているし、
国交省も白目向くレベル。 - 26 : 2024/12/31(火) 22:32:45.56 ID:iC5m8deO0
-
どこから乗ってもどこで降りても運賃一律で170円くらいだっけか
- 27 : 2024/12/31(火) 22:36:28.84 ID:hojWRtzJ0
-
地震でレール歪んでんじゃねーの
- 28 : 2024/12/31(火) 22:37:54.07 ID:AUP8gAmR0
-
かたや脱線してもケガ人0
かたや胴体着陸して全員死亡
- 29 : 2024/12/31(火) 22:41:03.47 ID:xQ0aWtgW0
-
熊本市の都市規模なら地下鉄作れないのか
- 30 : 2024/12/31(火) 22:42:27.41 ID:HSVFjk6Q0
-
この対策方針じゃ事故は起き続けるな
邪悪な意図を感じる - 31 : 2024/12/31(火) 22:42:36.22 ID:hD9VBMkw0
-
年明け行くのに大丈夫かな
- 32 : 2024/12/31(火) 22:44:17.14 ID:NHQLrRF/0
-
紫電改のタカ
- 33 : 2024/12/31(火) 22:45:05.25 ID:t9ABN9dh0
-
そもそもガラガラで負荷がかかってなかったところ、このところの人口爆発で軌道敷の設備が追いつかんのが実情です。
- 34 : 2024/12/31(火) 22:45:30.32 ID:NHQLrRF/0
-
国宝熊本城直すのに金かかって市電に回す予算がない
- 35 : 2024/12/31(火) 22:47:38.41 ID:/zGcN62G0
-
事務職職員(正規)…年収平均550万円(残業手当含まず)
運転士(一年契約最長五年まで)…年収平均317万円(残業手当込み)こりゃ免許とった次の日に転職活動する奴ですわ。
- 39 : 2024/12/31(火) 22:52:57.05 ID:xESbmwQ+0
-
>>35
マジかよ、逆じゃね普通は、 - 36 : 2024/12/31(火) 22:48:38.33 ID:1DUSKXf60
-
もう廃止したほうがいいかも
- 37 : 2024/12/31(火) 22:50:32.81 ID:XlEs4znP0
-
けが無し
- 38 : 2024/12/31(火) 22:52:21.48 ID:DzEyvf/J0
-
乗客「この市電、変なんです!」
市電「だっせんだ!」
コメント