- 1 : 2024/12/31(火) 18:59:29.82 ID:GdGafek40
-
あれを超える作品を見たことはない
- 2 : 2024/12/31(火) 18:59:56.36 ID:K/JmmwuI0
-
見たことないけど見る価値あるってこと?
- 7 : 2024/12/31(火) 19:02:39.36 ID:GdGafek40
-
>>2
あるで。たった400円や。一回見とけ
- 3 : 2024/12/31(火) 18:59:57.35 ID:wfn4bVGz0
-
血圧高め
- 8 : 2024/12/31(火) 19:03:31.90 ID:GdGafek40
-
>>3
そうなのか?寒いからな。お大事にな。血圧計はオムロンがええで。かかりつけ医をもっておくといい。塩分は控えめな。年末だからって塩分取りすぎるなよ?
- 4 : 2024/12/31(火) 19:00:20.24 ID:xys5/hOt0
-
それしか読んだことないんやろ
- 9 : 2024/12/31(火) 19:03:51.38 ID:GdGafek40
-
>>4
こういう奴はどこにでも湧く
- 5 : 2024/12/31(火) 19:02:00.91 ID:EgnC5j7Ca
-
ストーリー自体は大したことないけど
松雪と堤の演技が圧巻過ぎた
福山は何をしていたか覚えてない
- 10 : 2024/12/31(火) 19:04:27.64 ID:GdGafek40
-
>>5
ふぁ!?ストーリーもええやろ
福山の考え込むシーンすこ
- 6 : 2024/12/31(火) 19:02:24.93 ID:btrSfrSJ0
-
どうして…
- 11 : 2024/12/31(火) 19:05:05.04 ID:GdGafek40
-
>>6
うあああああああああああ
ああああああわあんんんんんんんんんんんなどうしてええええええええ!!あああああああああ!!
- 12 : 2024/12/31(火) 19:05:48.68 ID:DNORBz5B0
-
俺もテレビで一回見ただけだったけどなんか面白くて最初から最後までみれたわ
- 13 : 2024/12/31(火) 19:06:42.40 ID:GdGafek40
-
>>12
やろ? 名作やろ?
- 14 : 2024/12/31(火) 19:07:33.42 ID:O5O+1Blz0
-
普通に名作や
妻夫木主演の悪人もええで
- 15 : 2024/12/31(火) 19:07:46.94 ID:7FD8i1KIM
-
刑法第二百十条
過失により人を死亡させた者は、五十万円以下の罰金に処する。
最初に通報すればこれで済んだ話
- 17 : 2024/12/31(火) 19:08:32.38 ID:COG6xZo50
-
>>15
ゆーほど過失じゃないだろ
- 19 : 2024/12/31(火) 19:09:44.07 ID:GdGafek40
-
>>15
普通に正当防衛で済むけど、殺人したなんて知られたら生きていけないわな
- 16 : 2024/12/31(火) 19:08:00.72 ID:COG6xZo50
-
ポピは本で読んだけど
堤じゃなくて容姿を石破で想像しながら読んでたから
石破総理には思うとこあるで
- 18 : 2024/12/31(火) 19:08:48.69 ID:GdGafek40
-
違和感から友人であっても犯人と直感して葛藤しながらも調べるのが最高に科学者や
- 20 : 2024/12/31(火) 19:11:15.80 ID:Pp3cV7/Z0
-
映画版は犯人が冴えないハゲじゃなくなってるからダメ
- 23 : 2024/12/31(火) 19:12:22.60 ID:GdGafek40
-
>>20
普通にイケメンで笑うわな。母子家庭で隣が高校教師なら再婚できるわな
- 21 : 2024/12/31(火) 19:11:26.05 ID:JOftGZsA0
-
ホームレス可哀想定期
- 25 : 2024/12/31(火) 19:12:43.72 ID:GdGafek40
-
>>21
時計の歯車や
- 26 : 2024/12/31(火) 19:12:55.96 ID:GO9QHQt+0
-
>>21
それな
なにが感動だよ気持ち悪い
- 30 : 2024/12/31(火) 19:14:22.25 ID:GdGafek40
-
>>26
ピュアG民かな?
そもそも誰も感動なんて言ってないで? 糖質?
- 22 : 2024/12/31(火) 19:12:14.31 ID:DNORBz5B0
-
ダンカンも結局良いやつっぽくて安心して終われてよかった
- 24 : 2024/12/31(火) 19:12:27.49 ID:FfCXCjp1d
-
原作読んだら堤とは印象違うんよなぁ
- 27 : 2024/12/31(火) 19:13:10.02 ID:GdGafek40
-
>>24
原作は全然違う。別作品やな
- 28 : 2024/12/31(火) 19:13:21.51 ID:baqNU2sbr
-
>>24
実際どんな違いがあるん?
- 32 : 2024/12/31(火) 19:15:28.35 ID:FfCXCjp1d
-
>>28
原作の石神は冴えない不細工なオッサンなんや 堤真一みたいなイケメンじゃない
- 40 : 2024/12/31(火) 19:25:06.51 ID:B9Tq1CQz0
-
>>32
ちな湯川のモデル?イメージは佐野史郎(冬彦さん)。東野圭吾が言うてる
- 34 : 2024/12/31(火) 19:16:36.82 ID:GdGafek40
-
>>28
石神はハゲてる柔道部の顧問。内海の役目は全部草薙。
真実を話した相手は草薙。
- 29 : 2024/12/31(火) 19:14:18.63 ID:FfCXCjp1d
-
堤真一と松雪泰子の演技力凄かったな 完全に主役の福山がいらない存在になってた
- 31 : 2024/12/31(火) 19:14:27.37 ID:oJYEi9zt0
-
石神が堤真一はきれいすぎる
六角精児みたいなんがええわ
- 37 : 2024/12/31(火) 19:22:33.72 ID:8USapjD90
-
>>31
当時の役者やと塚地あたりが推されてたな
- 33 : 2024/12/31(火) 19:16:36.55 ID:b9+7gInS0
-
雪山がよく原作改変でバカにされるけどドラマシリーズの湯川は石神がそこまでできる人間か迷うよな
石神が親友の能力を信頼して冷徹さを垣間見せたという前提がないと目的のためにもうひとつ歯車を56すという発想は出ない平凡な感性のキャラになってたし
- 35 : 2024/12/31(火) 19:17:23.70 ID:GdGafek40
-
原作では生徒と触れ合うシーンがあるで
- 36 : 2024/12/31(火) 19:22:25.91 ID:B9Tq1CQz0
-
ワザと誤字は許せないとして原作も映画も邦画1やと思う
- 38 : 2024/12/31(火) 19:23:57.36 ID:c4Wp0Lsq0
-
今年見た映画で一番面白かった
- 39 : 2024/12/31(火) 19:24:25.01 ID:douC4HVA0
-
成人検診行くやつは金払ってでもガン検診は受けろよ
3割負担で一万円かからんし
- 47 : 2024/12/31(火) 19:29:41.26 ID:3aAJdBNl0
-
>>39
肺癌かも知れんのやがどうなるんや
レントゲン引っ掛かっただけやが仕事忙しすぎて病院行く暇ないわ
- 49 : 2024/12/31(火) 19:32:31.90 ID:8USapjD90
-
>>47
年齢によるんちゃう?
仕事一段落したら行けばええやろ
- 41 : 2024/12/31(火) 19:25:56.86 ID:JZpRH8HF0
-
原作石神の容姿は有名な芸能人やと塚地に近いからな
- 42 : 2024/12/31(火) 19:25:59.08 ID:YOLvrF5Yd
-
容疑者Xの献身が面白過ぎて真夏の方程式、沈黙のパレードがイマイチはねなかった
- 44 : 2024/12/31(火) 19:28:19.37 ID:8USapjD90
-
>>42
真夏はなんでその役受けたかわからない白竜の死にかけメイクが見どころ
あと子どもかわいそう
沈黙は素直につまらなかった
- 43 : 2024/12/31(火) 19:26:36.84 ID:pYjolOwB0
-
なぜか韓国でも映画になってる不思議
- 46 : 2024/12/31(火) 19:29:29.39 ID:EqyPwtG50
-
石神が堤真一じゃかっこよすぎるわ
ワイは原作の石神は六角精児みたいなイメージで読んでたわ
- 48 : 2024/12/31(火) 19:32:30.52 ID:B9Tq1CQz0
-
石神は岸部シローのイメージ
コメント