墜落事故

サムネイル
1 : 2024/12/25(水) 17:47:42.70 ID:G9VI0ybo0

【速報】72人が乗った旅客機がカザフスタンで墜落…6人生存との確認も

乗客乗員72人が搭乗していたアゼルバイジャンの旅客機が25日、カザフスタンで墜落しました。

地元メディアなどによりますと旅客機は25日、アゼルバイジャンのバクーを出発しましたがロシアのグロズヌイに向かう途中にカザフスタンのアクタウ市近くで墜落したということです。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/672dba508d75a17ad2734d45fd9504b14d8d2565&preview=auto

2 : 2024/12/25(水) 17:48:43.31 ID:YO76l/mK0
まっさかさまに堕ちてdesire
20 : 2024/12/25(水) 18:07:24.70 ID:0+17PeMP0
>>2
でしれってなんだよwww
32 : 2024/12/25(水) 18:39:39.26 ID:uKtzGFOA0
>>2
desertにしてれば…惜しいな
3 : 2024/12/25(水) 17:48:52.15 ID:tO8815DH0
わりと生き残ってるなって
4 : 2024/12/25(水) 17:48:52.75 ID:1EToe+0s0
動画見たけど車輪は出てたから少なくともテロっぽくはない感じか
5 : 2024/12/25(水) 17:51:26.26 ID:dlPdqf3M0
カスピ海の東って一番イメージしづらい謎の地域
6 : 2024/12/25(水) 17:53:35.00 ID:qHikkQS30
ご冥福(‐人‐)
7 : 2024/12/25(水) 17:53:47.12 ID:cH+AF1s10
撃墜だろw
9 : 2024/12/25(水) 17:56:50.43 ID:wQLLORUT0
怒りのアフガン
10 : 2024/12/25(水) 18:02:17.05 ID:JTeG2hsu0
ロシアがやったのにウクライナとかトルコがやったと言い出すと思う
11 : 2024/12/25(水) 18:02:41.83 ID:afdi1zD30
声に出して言いたい国
アゼルバイジャン
15 : 2024/12/25(水) 18:04:33.09 ID:AqliDjIQ0
>>11
九州弁なのか関東なのか
24 : 2024/12/25(水) 18:09:50.80 ID:afdi1zD30
>>15
関東じゃん?
12 : 2024/12/25(水) 18:02:54.91 ID:DgtvPE5E0
ドラクエ3で覚えた地名
13 : 2024/12/25(水) 18:03:42.55 ID:nNEArf+h0
落ちへんから
14 : 2024/12/25(水) 18:04:00.20 ID:87akgKnR0
カザフスタン人って英語で何ていうの?
カザフスタリアン?
43 : 2024/12/25(水) 19:11:00.58 ID:Qbf1NCYW0
>>14
>英語話者の友人は、カザフ族の+国、土地で「カザフスタン」だと言っていました。
>だからカザフ民族の人は「Kazakh」で、明確に「カザフスタンの国の人」といいたい時は「Kazakhstani」と記すそうです。
>通常はKazakhのほうが良いみたいですね、大変ありがとうございました

知恵袋にあった

16 : 2024/12/25(水) 18:04:44.18 ID:O5SGa/CP0
6人も生存してるなんて嘘だろ?
17 : 2024/12/25(水) 18:04:59.97 ID:D6q0NQpu0
おそロシア?
18 : 2024/12/25(水) 18:05:34.96 ID:WAd2Zrk40
乗客に日本人は?
26 : 2024/12/25(水) 18:22:20.94 ID:cH+AF1s10
>>18
アホが書きそうなレス
21 : 2024/12/25(水) 18:07:36.51 ID:PndzfZFW0
悲しいけど66人分の見舞金用意する方が
乗客脱出用装備充実させるより安上がりなんだよね
23 : 2024/12/25(水) 18:09:30.16 ID:G9VI0ybo0
(´・ω・`)すぐお隣がロシアだった
25 : 2024/12/25(水) 18:12:24.57 ID:0UYtnopc0
アゼルバイジャンの国歌が怖い
27 : 2024/12/25(水) 18:23:39.68 ID:VIKOk2Vp0
越境3.0は大丈夫か
28 : 2024/12/25(水) 18:25:03.77 ID:0pM7itae0
ブリガリアに一言
29 : 2024/12/25(水) 18:26:58.73 ID:ogLfLPTi0
米軍
一発だけなら誤射だからセーフ
30 : 2024/12/25(水) 18:32:51.39 ID:YurJ3o9V0
「アッラーッフ アクバル」案件らしい
ニュースソースはアルジャジーライングリッシュ
31 : 2024/12/25(水) 18:35:05.73 ID:GeLNKekH0
なんかバードストライクで・・・って言ってるけど
どうみても攻撃されてるだろコレ
37 : 2024/12/25(水) 18:52:35.22 ID:qSwnADeN0
>>31
どの辺が?
33 : 2024/12/25(水) 18:44:18.34 ID:TYVStYyd0
別ソースで28人生存ってあるけど
何がどうなってこんなに助かったんだろ
34 : 2024/12/25(水) 18:46:01.01 ID:XCn6r/0m0
航空機墜落事故としては他に類を見ないほどの生存率じゃね?
35 : 2024/12/25(水) 18:48:57.55 ID:cGyzKDQs0
バクーといえば石油と憶えてる世代です
36 : 2024/12/25(水) 18:51:41.28 ID:XCn6r/0m0
今はバクーといえばバクー市街地公道コースでF1グランプリを開催するほどの国になった。
38 : 2024/12/25(水) 18:58:27.33 ID:dDpKV4Ui0
サンタと空中衝突
39 : 2024/12/25(水) 18:59:26.39 ID:cum4C+cw0
俺がが代わりに4ねば良かったんだ
40 : 2024/12/25(水) 19:02:07.99 ID:ab/JbhN80
ひょっとして…機体整備不良か?それとも、パイロットが酔ってる?とか?
41 : 2024/12/25(水) 19:07:26.57 ID:6DU+ZiQ+0
クリスマスにメーデーてー
42 : 2024/12/25(水) 19:09:36.43 ID:4LSxXLZR0
動画見たけど、舵は全部効いてるようだし…
こういうこというのはアレだけども、もう少し軟着陸できそうな…
44 : 2024/12/25(水) 19:12:14.91 ID:pxbjBzTR0
ブラジルの航空機製造会社「エンブラエル社」が製造のエンブラエル190型機
JALも使ってる
45 : 2024/12/25(水) 19:14:26.31 ID:dlPdqf3M0
>乗客ら67人のうち、少なくとも25人の生存が確認されたということです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました