- 1 : 2024/12/25(水) 13:25:05.54 ID:WYhNYaZZ0XMAS
- 2 : 2024/12/25(水) 13:25:56.09 ID:Abuv+vmW0XMAS
-
いても助けてもらえない
終わり - 3 : 2024/12/25(水) 13:26:00.99 ID:2Kg3Uq7L0XMAS
-
別にいいけど?
- 4 : 2024/12/25(水) 13:26:05.46 ID:lDrR9HZw0XMAS
-
えっ
たすけてくれるのかw - 5 : 2024/12/25(水) 13:26:20.63 ID:mMianRT3HXMAS
-
能登
はい論破 - 48 : 2024/12/25(水) 13:41:02.58 ID:XhwT0K2p0XMAS
-
>>5
自衛隊は司令が無いと動けないんだが、
その司令を出す人が新年会を優先したからな
でもボランティアより自衛隊を優先しろとかほざいた芸人に表彰状出したのは理解できないが - 72 : 2024/12/25(水) 13:48:58.77 ID:WBTo85QHHXMAS
-
>>48
仕組みなんか知るかよ 助けてないという事実だけ - 6 : 2024/12/25(水) 13:26:48.47 ID:alVgeQ890XMAS
-
公務員は給与を減らせと言っている
防衛費はドローン始めとした電子兵器以外不要 - 7 : 2024/12/25(水) 13:26:51.41 ID:JTXwE3JI0XMAS
-
能登みたいになるからいらないだろ
- 8 : 2024/12/25(水) 13:26:52.06 ID:mrrOBLHV0XMAS
-
いまだにスーパー堤防なんて持ち出して頭ネトウヨかよ
- 9 : 2024/12/25(水) 13:27:32.98 ID:mjyo2/5d0XMAS
-
自衛隊じゃなくて災害救助隊を設立すりゃ良いのに
- 10 : 2024/12/25(水) 13:28:35.50 ID:U3LxIzfM0XMAS
-
嘘だろ?
税金払うの止めるわ - 12 : 2024/12/25(水) 13:28:45.80 ID:5e7EnN36MXMAS
-
どちらにせよ現状は助けてもらえんからな
田舎は能登の惨状を見れば良い
都会は人が多すぎて何もできないよ
情報1つで買い占めが起こって物資が枯渇する場所で災害が起こって何ができるんだよインフラ整備に金使うとかならともかく、現状は無駄だよ
- 28 : 2024/12/25(水) 13:32:31.84 ID:Fah+/dTW0XMAS
-
>>12
人が多いならその多い人でなんとかしろや - 14 : 2024/12/25(水) 13:29:30.67 ID:QUvMu3bq0XMAS
-
今でも助けて貰えてない定期
- 15 : 2024/12/25(水) 13:29:40.20 ID:A0d0io7y0XMAS
-
減らせよ
- 16 : 2024/12/25(水) 13:29:50.11 ID:uZXla/dNrXMAS
-
能登で助けてくれないってみんな思っちゃったからな
いらないよ
- 17 : 2024/12/25(水) 13:30:17.43 ID:hVSm3hB50XMAS
-
災害時になにかしてるのか
もっとやってることアピールしたほうがよくね? - 18 : 2024/12/25(水) 13:30:20.46 ID:nkEUKrrH0XMAS
-
現場で働く公務員とそうでない椅子に座ってるやつらと混同しちゃだめだよ🥺
後者はAIなどで近い未来にほとんど不要になるけど前者は重要のままだから😡 - 19 : 2024/12/25(水) 13:30:28.44 ID:QUvMu3bq0XMAS
-
究極のところね
洗い米をジップロックコンテナに入れて
水でふやかして食ったらいいんだからね - 20 : 2024/12/25(水) 13:30:38.17 ID:ER2FLO2IdXMAS
-
防衛費はミサイルの為なんだけど
トマホークが何を助けてくれるの? - 21 : 2024/12/25(水) 13:31:07.86 ID:5e7EnN36MXMAS
-
ソース元もおかしくて、金だけ取って何もしねーから文句出てるのを話すり替えてるな
- 22 : 2024/12/25(水) 13:31:08.96 ID:QUvMu3bq0XMAS
-
そんときだけ住民が協力しあって働くしかないよねえ
公務員は何もしてくれないからねえ - 24 : 2024/12/25(水) 13:31:19.44 ID:Lg6LivyP0XMAS
-
まずは自助!
次に共助!
最後に…
…
まずは自助! - 30 : 2024/12/25(水) 13:33:00.16 ID:5e7EnN36MXMAS
-
>>24
まずは自助
次に自助
最後に自除 - 25 : 2024/12/25(水) 13:31:54.89 ID:9+brEdJV0XMAS
-
能登半島の人たち助けて貰ってないけど…?
- 26 : 2024/12/25(水) 13:31:57.03 ID:Lck906Od0XMAS
-
ボランティア頼みのくせに何言ってんだ
- 27 : 2024/12/25(水) 13:32:29.38 ID:hVSm3hB50XMAS
-
災害発生時総理がにこにこ楽しそうにしてて
被災地に行くときは死んだ目してて
幻想は終わった - 29 : 2024/12/25(水) 13:32:40.36 ID:zYqaudde0XMAS
-
能登はどうなりました?
- 32 : 2024/12/25(水) 13:33:48.50 ID:2XkdX+TX0XMAS
-
❌防衛費
⭕アメリカからの兵器代 - 33 : 2024/12/25(水) 13:34:25.12 ID:E7zEQvn1rXMAS
-
普通に守ってないのでいいです
- 34 : 2024/12/25(水) 13:35:39.43 ID:GPp/IzBw0XMAS
-
現状助ける気さえねーだろ
- 35 : 2024/12/25(水) 13:36:31.16 ID:IvpzgVdi0XMAS
-
防衛してないだろ
- 36 : 2024/12/25(水) 13:36:33.12 ID:8uBbB15adXMAS
-
公務員の仕事なんてそもそも派遣で出来る事でしかない
あとIT化すればめちゃくちゃ減るものたくさんあるわ - 38 : 2024/12/25(水) 13:37:06.75 ID:wfq8M8S30XMAS
-
能登の件もあるし首都圏直下の地震が起きた時に自衛隊は活躍できるの?
人が多く場所の制約があり自衛隊が飯食べたらフルボッコだよ
ブルーインパルスしか活躍できんぜ - 40 : 2024/12/25(水) 13:38:32.98 ID:M3Hq5zBpMXMAS
-
>>1
またそうやって生命と生活の安全や利益を人質に取って脅迫する反社カルトの手口その上大した助けもないのが実態とバレてしまった
災害時の対応協力の仕組を整備しとけば良いだけだろ
- 41 : 2024/12/25(水) 13:38:40.81 ID:iqzqnB870XMAS
-
能登はすっかり復興したもんな
- 42 : 2024/12/25(水) 13:38:43.37 ID:uSFVM1AI0XMAS
-
上等国民しか助けないんだから庶民は減ってくれた方がありがたい
- 43 : 2024/12/25(水) 13:39:29.00 ID:fTU53KFc0XMAS
-
それ能登半島に言えますか?
- 44 : 2024/12/25(水) 13:39:36.52 ID:VsS51NHY0XMAS
-
習志野空挺部隊の降下訓練を災害救援より優先するな
ブルーインパルスのアクロバット飛行披露を災害救援より優先するなって批判してるんだけど
反論できる? - 45 : 2024/12/25(水) 13:39:46.22 ID:MAKYqH4a0XMAS
-
数減らせなんて誰が言ってるんだ給料は減らせよ半分以下に
- 50 : 2024/12/25(水) 13:41:31.42 ID:zNkWgdsp0XMAS
-
>>45
民間と比べてもらいすぎじゃねって話がなぜか数の話や非正規増やすわにすり替えられてるよね - 78 : 2024/12/25(水) 13:53:26.16 ID:hVSm3hB50XMAS
-
>>50
肥え太ってるなあ - 46 : 2024/12/25(水) 13:40:13.04 ID:zNkWgdsp0XMAS
-
他はまだしも東京は過密すぎて人がいても災害時に多少の犠牲は避けられないだろ
予測だと大規模地震が起きると地震よりも火事に殺される事になる - 47 : 2024/12/25(水) 13:40:18.44 ID:gYAlurTv0XMAS
-
助ける気はないと思ってます
有事があったら我先に逃げだすのが貴族の常と思います - 49 : 2024/12/25(水) 13:41:29.34 ID:htVeS6Fa0XMAS
-
能登
はい、論破 - 51 : 2024/12/25(水) 13:41:32.61 ID:oolRsp4X0XMAS
-
能登「はい」
- 52 : 2024/12/25(水) 13:42:28.00 ID:2wc5J/NuHXMAS
-
まずはじめに国会議員の数と給料を減らせ
そこが一番無駄だから - 53 : 2024/12/25(水) 13:42:56.72 ID:fjsiRS7v0XMAS
-
無駄すぎる
- 54 : 2024/12/25(水) 13:43:21.44 ID:aJDBR2L00XMAS
-
能登放置プレイでアメリカの兵器買うだけのゴミ
- 55 : 2024/12/25(水) 13:43:29.73 ID:dk5Fx2pd0XMAS
-
言うほど今助けてくれてる?
- 56 : 2024/12/25(水) 13:43:47.21 ID:w5bLqKRS0XMAS
-
自衛隊は災害対応専門じゃないから
多少減らした程度なら十分に災害派遣を行う人的余裕はあるはずだ
じゃなきゃ国道防衛なんできねえぞ - 57 : 2024/12/25(水) 13:44:15.83 ID:Lfj2GOu20XMAS
-
兵器買って誰を助けんねん
- 58 : 2024/12/25(水) 13:44:16.53 ID:G1GF3HtYdXMAS
-
いいよ
- 59 : 2024/12/25(水) 13:44:38.06 ID:yo2XDEVH0XMAS
-
それでも能登は自民を選ぶ
つまり今に満足してるんだよ - 63 : 2024/12/25(水) 13:46:00.46 ID:w5bLqKRS0XMAS
-
>>59
1年が経過しても電気ガス水道が復旧してない地域があるのに現状に満足か
なかなか凄いな
家畜以下だ - 60 : 2024/12/25(水) 13:45:10.94 ID:9wyZN6cj0XMAS
-
能登半島助けてないだろうが
- 61 : 2024/12/25(水) 13:45:37.72 ID:qGeWi0ZO0XMAS
-
自衛隊に災害救助やらせるのに10兆円も必要ないだろ
- 62 : 2024/12/25(水) 13:45:38.65 ID:g7LuWn8N0XMAS
-
助けてくれてないだろ
- 64 : 2024/12/25(水) 13:46:17.32 ID:3mWqZxrQ0XMAS
-
お前らブルーインパルスが見られなくなってもいいのか???
- 65 : 2024/12/25(水) 13:46:28.98 ID:nda1flkYMXMAS
-
>>1
人口減少に合わせて減らさないと - 66 : 2024/12/25(水) 13:46:37.27 ID:NWbZn1oH0XMAS
-
アメリカの兵器買うための防衛費で災害に役に立つのか?
オスプレイで能登半島に物資は届いたか? - 67 : 2024/12/25(水) 13:46:59.40 ID:HiMd5r/E0XMAS
-
自衛隊員や消防隊員は必要
いらねえのは仕事もしねえでコーヒーすすってる行政職の方だ - 68 : 2024/12/25(水) 13:47:45.85 ID:jV5866mO0XMAS
-
数を減らせなんて言ってるかな?
- 69 : 2024/12/25(水) 13:47:54.89 ID:Uphu5L0G0XMAS
-
まさか石川と近隣の公務員は
この1年の間に5,6回はボランティア行ってるんだよな?納税者様が被災してそれをボランティアで賄おうとするってことは
率先して近隣の公務員は行かなきゃおかしいよな? - 70 : 2024/12/25(水) 13:48:15.23 ID:mYbzu1jA0XMAS
-
被災してもブルーインパルスが飛んでくるだけじゃんw
- 71 : 2024/12/25(水) 13:48:20.75 ID:78fdmMkV0XMAS
-
少子化対策をしようとした鳩山政権を倒し、それを正当化するために沖縄の海を埋め立て、憲法を悪用して軍事的貢献を他国の軍人に押し付け、その代わりに国民の福祉を切り捨ててアメリカにカネを貢ぎ、混血社会をも受け入れている
防衛省・自衛隊そのものが国防ならぬ国亡を引き起こしている超巨大災害
- 73 : 2024/12/25(水) 13:49:50.63 ID:Ss2rDnad0XMAS
-
能登はいつ助けるんですかね…?
- 74 : 2024/12/25(水) 13:51:30.95 ID:zMw/ASo1dXMAS
-
今年過去最高税収なのに能登は助けないよね
- 75 : 2024/12/25(水) 13:51:44.05 ID:j7ka2D160XMAS
-
国民を助けてから言えよ
それに増やした防衛費で米製ミサイル買って中国の方に向けて設置してるじゃん
専門家とやらは頭ネトウヨなの? - 76 : 2024/12/25(水) 13:51:47.77 ID:hIdqDCVyrXMAS
-
はよ能登いけよ
- 77 : 2024/12/25(水) 13:52:46.38 ID:Eo3VFOlD0XMAS
-
なんかまるで助けてるみたいに言うのすごいね
自己責任って冷酷に放置されてる人ばかりじゃないの - 79 : 2024/12/25(水) 13:53:28.25 ID:kgwz2YDv0XMAS
-
やっぱり能登半島は見せしめとしてあんな扱いされたんですか…
- 80 : 2024/12/25(水) 13:54:08.95 ID:da97zdne0XMAS
-
今って現業公務員とか公務員の実働部隊が殆ど無くて、数人の公務員とその下に非常勤職員や入札企業が送り込んだ日雇い作業員達が現場や作業マワしてるって云う多重請IT現場みたいな構造になってるよね
だから災害とか非常事態になるとその少数の社員(公務員)だけで上との連絡から事務処理から現場業務まで降り掛かるからいきなり業務がパンクして止まる
能登で起きてるのもそんな感じの事だわな - 81 : 2024/12/25(水) 13:54:37.74 ID:yK1sAFpZ0XMAS
-
東京以外は助けてくれないだろ。
- 82 : 2024/12/25(水) 13:54:53.84 ID:mtIKnhY00XMAS
-
今年は過去最高の増収税でしたが
能登の復興や公共サービスは
何か変わりましたかね?
講釈垂れ政治家は全員殺処分しろ - 83 : 2024/12/25(水) 13:54:57.41 ID:R9kqp2zf0XMAS
-
昔より倍の税金とってるのに何故かサービスが悪い公務員の仕事が何だって?
専門家「公務員の数減らせ防衛費減らせと言う奴は災害時に助けてもらえないけど・・・いいのか?」

コメント