「ガンダム水星の魔女」、放送時はめちゃくちゃ話題だったのに、完結した後まったく語られなくなる……………

サムネイル
1 : 2024/12/21(土) 18:55:12.65 ID:VxImmBphd

『ガンダム 水星の魔女』放送2周年イラスト公開 ボロボロなエアリアル…新たに描き下ろし
https://www.oricon.co.jp/news/2347657/

2 : 2024/12/21(土) 18:55:22.58 ID:VxImmBphd
何故なのか
3 : 2024/12/21(土) 18:55:44.91 ID:VxImmBphd
もうストーリーも思い出せねえ……
5 : 2024/12/21(土) 18:56:17.80 ID:gHS/7sZ30
プロローグがピークだった
6 : 2024/12/21(土) 18:56:19.70 ID:VxImmBphd
メッセージ性とか何もなかったよな
7 : 2024/12/21(土) 18:56:37.21 ID:iRrN1TTE0
ガンダム初の同性愛で百合婚までしたのに反応が鈍い
8 : 2024/12/21(土) 18:56:41.48 ID:MBoZHbTY0
ガノタ→FREEDOMに乗り換え
百合オタ→スレミオ結婚検閲で腫れ物扱い
そして誰も語らない
9 : 2024/12/21(土) 18:56:42.19 ID:cY9C+IaK0
特に広がりもないし
10 : 2024/12/21(土) 18:57:22.05 ID:FeN+IxEA0
1期最終和の猟奇オチで白けた奴多そう
11 : 2024/12/21(土) 18:57:31.88 ID:SxlP4DMI0
プロローグと1話がピーク
12 : 2024/12/21(土) 18:57:40.03 ID:bPNvv+MK0
ガンダムがダセーもん
13 : 2024/12/21(土) 18:57:47.42 ID:/xqLJf0X0
ウケ狙いのは滑るとおわり
14 : 2024/12/21(土) 18:58:06.52 ID:UXyC1eul0
一応謎とか陰謀めいたものがあったけど
なんか雑に終わったからな
15 : 2024/12/21(土) 18:58:18.57 ID:4DhRDrqc0
だって地球人と頑張って和解するぞ~みたいな話だったのに急にママが暴れ出してめちゃくちゃにしたんだもん
16 : 2024/12/21(土) 18:58:27.56 ID:kjeUqOEw0
ガンダムってエゴの押し付け合いみたいなとこあるじゃん
戦いながら持論をぶつけ合うみたいなやつ
水星はああいうシーンがなくて物足りなかった
17 : 2024/12/21(土) 18:58:38.31 ID:/sU31xva0
エアリアルの中にエリーが居るのでは?とか
リアルタイムの考察がおもしろかったからネタがバレたらそりゃ廃れる
18 : 2024/12/21(土) 18:58:38.47 ID:ySz4SUo90
ケツ穴臭そうなのは良かったです
19 : 2024/12/21(土) 18:58:39.91 ID:zGiiid5n0
やっぱ終盤ネタにならないと駄目だね
止まるんじゃねぇぞ・・・
20 : 2024/12/21(土) 18:58:46.68 ID:6FjpqN0f0
俺百合豚だけど2期でスレミオの絡みほとんどなかったのに雑に結婚匂わせだけして終わったの許さんからな
21 : 2024/12/21(土) 18:58:48.64 ID:bVTL89qF0
ジェノサイド肯定ユダヤアニメ
22 : 2024/12/21(土) 18:58:51.94 ID:d1WXX+hL0
公式が同性愛をひたすら濁しまくって消化不良で終わったからな
23 : 2024/12/21(土) 18:58:59.90 ID:1AMBm2z40
しかも毎度seedじゃなくて鉄血と比較されるという
24 : 2024/12/21(土) 18:59:17.84 ID:lvgiqpIM0
10話くらいまでみてつまんなすぎてやめたわ
女主人公のせいでキラ・ヤマトや刹那Fセイエイみたいなカリスマ性がない
25 : 2024/12/21(土) 18:59:19.80 ID:j63fS7ht0
完結するとほんと忘れ去られる
🍊で終わるのがいちばんや
26 : 2024/12/21(土) 18:59:23.49 ID:mEwdnheA0
語りたいけれどXの使用感が悪化しすぎていて駄目だ
27 : 2024/12/21(土) 18:59:41.34 ID:PP2A+KHM0
鉄血なんか10年経とうとしてる今なおストーリーについて論争が起こるというのに
30 : 2024/12/21(土) 19:00:50.01 ID:bPNvv+MK0
>>27
バルバトスはカッコいい
28 : 2024/12/21(土) 18:59:54.97 ID:16EjtmtHM
ストーリー忘れた( ̄▽ ̄;)
29 : 2024/12/21(土) 19:00:14.60 ID:6lMQUfZSr
いつまでも昔のアニメの話してる方が異常だよ
31 : 2024/12/21(土) 19:01:03.63 ID:ojrAX0oB0
作り手が雑に放り投げたんだから当然
でもキャラとMSはいいからなんらかの派生作品では愛でられるんじゃないかな
32 : 2024/12/21(土) 19:01:10.47 ID:Tc23KrZl0
最近は水星に限らず完結した作品はよっぽどの名作でない限り話題が盛り上がったりしないでしょ
娯楽の供給があまりにも多すぎるから視聴者側に完結作を掘り下げて考察する時間やモチベーションが生まれないんじゃないか
33 : 2024/12/21(土) 19:01:17.06 ID:gUjzkpqi0
毎日チュチュ先輩で抜いただろお前ら🥺
34 : 2024/12/21(土) 19:01:23.15 ID:6bXaxl2x0
ポリコレの犠牲者
35 : 2024/12/21(土) 19:01:31.06 ID:jtaWapMI0
指輪で匂わせなんかしてないでちゃんと百合シーン描いてたら
スレッタが自分がクローンだと知る過程や知ったあとの葛藤が雑すぎ
37 : 2024/12/21(土) 19:01:41.92 ID:0Q3FQbSG0
結局は見てねえや
面白かったの?
38 : 2024/12/21(土) 19:01:43.08 ID:9pAmnoE60
オルガはけっさくだったからな
39 : 2024/12/21(土) 19:01:45.31 ID:btPzz3+v0
グエルがスラム街の安飯屋でラーメンかチャーハン食いながら
「あちゃースレッタのやつ死んじまったかー」で終わりでよかった
50 : 2024/12/21(土) 19:03:21.66 ID:CYmM9tkl0
>>39
蛸壺屋やんけ
40 : 2024/12/21(土) 19:01:48.31 ID:m0ZTLtkK0
なんか展開が薄くて狭い話しだった
41 : 2024/12/21(土) 19:01:48.94 ID:vby9Weo70
ハエ叩きで見なくなった
42 : 2024/12/21(土) 19:01:53.42 ID:o9FiQPla0
中身ないもの
鉄血もそうだけど主人公の成長よりサブキャラの成長にんほってるの作品として破綻してるよ
43 : 2024/12/21(土) 19:02:18.03 ID:tM9scPjK0
エアリアルってなんかキモいよね
44 : 2024/12/21(土) 19:02:22.23 ID:ehXKN4sv0
嫌儲で1期は最高傑作と持ち上げられてた気がするが
2期でスレすら立たなくなったのが謎
54 : 2024/12/21(土) 19:04:04.43 ID:9pAmnoE60
>>44
そもそもそういう作りだった
とにかくXでバズることだけ考えた展開で
想定通りバズったけど作品として後に残るものが全くなかった
45 : 2024/12/21(土) 19:02:30.69 ID:W4wBZAy60
期待はずれな展開が続いて
学園バトルもミオリネも財閥も地球だの宇宙だの
結局なにがしたかったのかわからず特に盛り上がりもなく終了
46 : 2024/12/21(土) 19:03:04.31 ID:Dq1s/FLA0
ガノタの俺が途中で見るのやめた初めてのガンダム
いや、ガンダムじゃねえから見るのやめたんだった😳
47 : 2024/12/21(土) 19:03:04.66 ID:uOe5aKM70
ガンダムなんて大体そうじゃん
00とか鉄血とか後半つまらないのばっか
最初の設定を全部忘れてありきたりな戦争ものに落ち着く
48 : 2024/12/21(土) 19:03:06.44 ID:cP6396nO0
スパロボでないと結構そんなもん
49 : 2024/12/21(土) 19:03:08.23 ID:aumLdjS/0
🍅だけ覚えてる
51 : 2024/12/21(土) 19:03:32.23 ID:Rk/LOPRe0
0話のワクワク感はすごいんだけどな
53 : 2024/12/21(土) 19:04:01.62 ID:c+9D7TWg0
ビターン!で一気に客が逃げた印象
せっかく一見さん歓迎こういうのでいいんだよ路線で行ってたのにあれで逃げた
あとはもう消化試合
55 : 2024/12/21(土) 19:04:16.75 ID:FEB9MJhD0
パチ●コになりそう
56 : 2024/12/21(土) 19:04:18.84 ID:eeGxzx1f0
YOASOBIが主題歌担当してるアニメの特徴
これといい推しの子もゴミ
58 : 2024/12/21(土) 19:04:27.62 ID:+rjc+4yx0
「連中」の仕事が終わっただけ
以上
59 : 2024/12/21(土) 19:04:32.04 ID:bvwy3ySD0
でもツイッターでは好評だった!以外褒める部分なくストーリーについて語るとアンチ扱いされる作品
60 : 2024/12/21(土) 19:04:40.84 ID:aw6Fn8U50
平和そうな学園生活を送りつつ母親が不穏な雰囲気醸し出していたのに
あけてみたら体制側がいつもの横暴なやつでした
謎の水戸黄門パワーよろしく懲らしめてハッピーエンドですってやつだった

コメント

タイトルとURLをコピーしました