ひろゆき「何か欲しいものがあったら1ヶ月待ってください。するとほとんどが必要ないものだとわかります。これに気付くと幸せになれます

1 : 2024/12/18(水) 15:15:50.00 ID:4vDfFxZw0

欲しいと思った1カ月後に買う

食費や家賃は別にして、衣服や、外食、携帯のアプリといったものは、それが本当に必要だったら1カ月後も必要だと感じるわけです。つまり、1カ月待って必要だったら、そのときに買えばいい。

かといって、1カ月、ただただ我慢を続けるのはしんどいですよね。なので、その間は、いろいろ調べてみてはどうでしょうか。たとえば、自転車が欲しくなったら、自転車にはどんな機能やブランドがあるのか、それを安く手に入れる方法がないのかを調べまくる。
そうやって情報収集をしていれば、1カ月なんてあっという間に経ちます。

僕の経験では、いろいろと調べていくうちに、「これは買う必要があるのか?」と思い至り、結局は買わないことがほとんどです。ということで、「欲しい」と思ったら、なんでも1カ月待つということをするだけで、モノに対する考え方は随分改善します。

人間であれば誰しも「欲しい」という欲望があるでしょう。しかし、それを「満たす」ことは永遠にできません。たとえば、高級自転車を10万円で買ったとしても、「もっといい機能のもの」「新しいデザインのもの」というように、その願望は止められません。
それを満たし続けた人とそうでない人で、得られるものの差はそこまでありません。

https://news.livedoor.com/article/detail/13654804/
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/12/18(水) 15:16:10.52 ID:4vDfFxZw0
どすs
3 : 2024/12/18(水) 15:16:20.23 ID:4vDfFxZw0
しんさんたすけて。。。
4 : 2024/12/18(水) 15:16:27.27 ID:4vDfFxZw0
いったいなぜ・・・
5 : 2024/12/18(水) 15:16:51.45 ID:caOdeBky0
金なんだが
6 : 2024/12/18(水) 15:16:56.38 ID:9xNmhT0J0
1ヶ月もたったら何が欲しかったのか忘れちゃうよ
37 : 2024/12/18(水) 15:24:37.88 ID:4vDfFxZw0
>>6
じゃあ必要ないものだったんだねそれ
それでいいじゃない
7 : 2024/12/18(水) 15:17:01.37 ID:DPxM64mX0
今買わずにいつ買うのだ!
9 : 2024/12/18(水) 15:17:44.65 ID:IMKIkqj10
婚活も一ヶ月待ってるとどうでもよくなるしな
10 : 2024/12/18(水) 15:17:55.68 ID:iHq313YD0
昔からある貧乏人の言い訳
11 : 2024/12/18(水) 15:18:04.50 ID:UOT0c1JZ0
みんなそれやってるだろ
だから消費しなくなって日本は終わったんだ
12 : 2024/12/18(水) 15:18:08.36 ID:1exvHSJp0
その間に買えなくなるんよ
28 : 2024/12/18(水) 15:21:57.71 ID:KV9SKu700
>>12
最近は売れ残るのを気にして少ししか作らないからそうなるんだよね
そしてクソ転売ヤーが高値で出してくる
13 : 2024/12/18(水) 15:18:15.90 ID:eBpE4AVWd
買って使わなきゃ良さも悪さも分からない
14 : 2024/12/18(水) 15:18:38.73 ID:klJOGMZjM
ジジババならワンチャン死んてるな
15 : 2024/12/18(水) 15:18:55.40 ID:wAWCJ+Mc0
健康ですかね
1ヶ月待ったら健康なんて必要ないものだと分かりましたね

流石にネットの達人ひろゆき氏ですね

16 : 2024/12/18(水) 15:19:15.23 ID:/F+Qtvh60
破れないパーカもいらないよね
17 : 2024/12/18(水) 15:19:17.15 ID:7x90eKNe0
2ちゃんねるが欲しいのになぜか10年も待ってる人
18 : 2024/12/18(水) 15:19:22.37 ID:TDzhoyfo0
まあそうだな
衝動買いだけは避けろ
19 : 2024/12/18(水) 15:19:34.82 ID:HY3PKhQn0
ネックが金額だけだったらさっさと買ったほうがいい
20 : 2024/12/18(水) 15:20:34.43 ID:OFRA8Sbx0
むかつく顔しやがって
21 : 2024/12/18(水) 15:20:36.96 ID:3yfiE9UC0
家でそれやったら値が上がるわいい物件は取られるわで散々や
あとはプロポーズやな
冷静になると結婚は不要
22 : 2024/12/18(水) 15:20:41.65 ID:fI0aRii00
先延ばし癖は幸せになれるんだよな
ただ婚期を逃すリスクだけはあるから結婚と子作りセクロスだけは後先考えずにやるほうがいい
24 : 2024/12/18(水) 15:20:55.69 ID:WnrwSui/0
金なんて使わなきゃ意味ないのに
25 : 2024/12/18(水) 15:21:14.40 ID:vLov07m50
無駄遣いする女にはいいかも
26 : 2024/12/18(水) 15:21:21.54 ID:eHcdosxs0
それ繰り返してたら無気力人間になるぞ
27 : 2024/12/18(水) 15:21:27.36 ID:ulv7cnjj0
大量生産大量消費こそが正しい道だぞ
エコとか言い出したから経済が錆びつき始めた
29 : 2024/12/18(水) 15:22:08.57 ID:yIbExDpM0
マック堺とかどうすんの?
30 : 2024/12/18(水) 15:22:15.17 ID:AUHA3ZkY0
金が欲しいです
32 : 2024/12/18(水) 15:23:09.08 ID:K9n0XMM/0
それただの自閉症だぞ
33 : 2024/12/18(水) 15:23:14.11 ID:83Ra0cdq0
それでは経済が回りません
34 : 2024/12/18(水) 15:23:18.54 ID:zfeGQ+R30
10年悩むよ
35 : 2024/12/18(水) 15:23:38.08 ID:D24Qs1ed0
何もしなくなるぞ
36 : 2024/12/18(水) 15:24:15.29 ID:yqfINz58d
急いで買わないとダメなもの以外は欲しいなと思ってから2-3年寝かしてる
40 : 2024/12/18(水) 15:25:08.69 ID:V5jY7cob0
欲しいと思ったら買えばいい
そしていらなかったら売ればいい
売れなければ捨てればいい
俺はそうしてる
41 : 2024/12/18(水) 15:25:23.50 ID:wU/TXuJ20
売り切れたんだが?(´・ω・`)
42 : 2024/12/18(水) 15:25:31.48 ID:aO7ZNMi6M
やっぱひろゆきはいらないわ
43 : 2024/12/18(水) 15:25:44.83 ID:fI0aRii00
金は使うものだけど、世の中金に使われてる人のが多いんだよね
44 : 2024/12/18(水) 15:25:53.34 ID:HUZnJRh+0
何か欲しいものがあったら
クレジットカードを使って買え
そうすればだいたい買える
45 : 2024/12/18(水) 15:26:30.71 ID:+Tf04I7r0
一月経っても風俗行ってみたい
でもいった後絶対後悔するのはわかってる
46 : 2024/12/18(水) 15:26:33.11 ID:AunUOaw10
ではなぜジェンヌは待てなかったのか
ひろさん不幸すぎるよ。。。😭
47 : 2024/12/18(水) 15:26:48.43 ID:D84Sy2xWd
高学歴欲しいけど1ヶ月まったら
MARCHでいいや!
ってなったの?
49 : 2024/12/18(水) 15:27:22.08 ID:HaLUT9oU0
酒タバコの話か?我慢できるならしてるっつーの
50 : 2024/12/18(水) 15:28:03.45 ID:9xu0/ZS50
さすが俺らの弟子
51 : 2024/12/18(水) 15:28:15.69 ID:E5fb37RB0
嫌儲十訓の方が優秀
52 : 2024/12/18(水) 15:29:16.47 ID:Edqc54620
すべての消費は悪だから、消費を減らす効果という点では賛同できる

コメント

タイトルとURLをコピーしました