【画像】バングラデシュのダッカの食堂で食える「魚の定食(787タカ)」がこちら😲美味そうだと話題に🤤

サムネイル
1 : 2024/12/12(木) 15:31:00.76 ID:RVt651jH01212

【バングラデシュ】日鉄物産、地場鋼材加工会社と連携強化

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733979745/

2 : 2024/12/12(木) 15:31:10.38 ID:RVt651jH01212
美味そうなんだ🤤
3 : 2024/12/12(木) 15:31:36.53 ID:RVt651jH01212
ps://i.imgur.com/5OJ9Fu9.jpeg
魚の定食🤤
16 : 2024/12/12(木) 15:34:21.32 ID:FxVGVtsB01212
>>3
おしぼりと生野菜がある時点で日本だろ
26 : 2024/12/12(木) 15:36:35.17 ID:CkhR995Ed1212
>>3
インディカ米がウジ虫にみえる
67 : 2024/12/12(木) 15:59:59.12 ID:VLJYoQ8p01212
>>26
細長い米キモいよな
47 : 2024/12/12(木) 15:44:00.36 ID:HGVngf/Dd1212
>>3
これで糞ゴミクヅ日帝円で800円ぐらいは高いなにゃ・・
58 : 2024/12/12(木) 15:49:16.58 ID:O1IO6jfn01212
>>3
うんちにしか見えないわ
4 : 2024/12/12(木) 15:32:04.33 ID:NmnunjOm01212
ご飯が不味いやつ
10 : 2024/12/12(木) 15:33:10.26 ID:RVt651jH01212
>>4
ご飯はパッサパサでまずかった…
5 : 2024/12/12(木) 15:32:45.44 ID:R+jaIphw01212
まるで和式便所のウンチのようだ
6 : 2024/12/12(木) 15:32:46.03 ID:bejQ/8Eh01212
ご飯以外全部ウンチ
7 : 2024/12/12(木) 15:32:49.55 ID:58Ch5yCgH1212
うんこメシ
8 : 2024/12/12(木) 15:32:58.14 ID:AyZGkbXE01212
エッチだw
9 : 2024/12/12(木) 15:33:01.57 ID:YlnDdMwG01212
1タカは1.27円って出たんだ
結構するだな
22 : 2024/12/12(木) 15:36:05.62 ID:yfEk1MTR01212
>>9
香辛料高いから
11 : 2024/12/12(木) 15:33:27.16 ID:2I7wMj4401212
高っか
63 : 2024/12/12(木) 15:54:08.57 ID:p6Koa4yH01212
>>11
ダッカだけにってか?
12 : 2024/12/12(木) 15:33:54.91 ID:EjFI2DFs01212
うわぁ
日本のより高タンパクかもしれん
13 : 2024/12/12(木) 15:33:59.73 ID:CKeJPN1c01212
うんこ?
14 : 2024/12/12(木) 15:34:01.99 ID:i6Zb2/f101212
日本に生まれて良かった
15 : 2024/12/12(木) 15:34:09.53 ID:2dI3gARt01212
大気汚染エグいらしいな
17 : 2024/12/12(木) 15:34:27.24 ID:3SD+H2Sc01212
これがおおよそ1000円か……
18 : 2024/12/12(木) 15:35:06.08 ID:ptTcdNB201212
カレーじゃないのかこれ
30 : 2024/12/12(木) 15:38:37.61 ID:RVt651jH01212
>>18
奥の茶色いやつはマトンカレー
その右隣がよくわからんカレースープ
いちばん右手の団子はボルタというマッシュポテトみたいなバングラデシュ料理
19 : 2024/12/12(木) 15:35:19.40 ID:A1rINSQh01212
向こうのご飯て茹でこぼしで作るからパサパサして不味い
20 : 2024/12/12(木) 15:35:27.33 ID:Sfhvaw3E01212
うんこ定食
21 : 2024/12/12(木) 15:35:38.69 ID:q0vjPt9O01212
なにこのヒダヒダ
23 : 2024/12/12(木) 15:36:09.48 ID:OKjWFMH801212
私は日本人です、だけ言えるようにしとかないとな
24 : 2024/12/12(木) 15:36:12.08 ID:ptTcdNB201212
米が細長いな
25 : 2024/12/12(木) 15:36:33.60 ID:oxyo3bWb01212
途上国でまともな食事を食べようとすると日本より高くなる現象
29 : 2024/12/12(木) 15:38:04.00 ID:yfEk1MTR01212
>>25
日本が安すぎる
発展途上国以下とか異常だよ
28 : 2024/12/12(木) 15:36:55.90 ID:9ae5N67H01212
ま●こやん
31 : 2024/12/12(木) 15:39:03.81 ID:sdQA2nDE01212
アホか
この程度の定食なら200円くらいだよ
なんで嘘つくの?
32 : 2024/12/12(木) 15:39:56.31 ID:4TuKQAlV01212
肉とか魚付けると値段跳ね上がるんだよな
豆とかソイミートのカレーなら糞安い
33 : 2024/12/12(木) 15:39:56.73 ID:MvgNk4hk01212
>>1
4ねチョン
34 : 2024/12/12(木) 15:40:15.60 ID:93coBru101212
チョンモメンのお給料じゃ食えないよ?
バングラデシュ人のほうが金持ちなんだから
46 : 2024/12/12(木) 15:43:35.61 ID:j7/uqgnc01212
>>34
まあまあ毛並みいい層向けの店っぽい
底辺はもっとテーブルやや床汚そう
35 : 2024/12/12(木) 15:40:30.69 ID:pkCkGnmH01212
水銀とか凄そう
36 : 2024/12/12(木) 15:40:38.59 ID:YlnDdMwG01212
物価考えるとめちゃくちゃ高くないか
現地の人はいかないのか?
37 : 2024/12/12(木) 15:40:57.05 ID:P6sCoaPK01212
ええやんなんぼなん
38 : 2024/12/12(木) 15:40:57.60 ID:tE0HS2OF01212
米がウジ虫やん…
41 : 2024/12/12(木) 15:42:33.16 ID:KGifgVKp01212
これだいぶウンチに近いよね
42 : 2024/12/12(木) 15:42:40.84 ID:2aXlHo9U01212
魚の味とか分からなくなるくらい火を通してそうだな
まぁでもその方が色々と安全か
43 : 2024/12/12(木) 15:42:57.77 ID:hzwy6hPj01212
1000円もするのか?嘘だろ
44 : 2024/12/12(木) 15:43:05.49 ID:SDP6mwfja1212
途上国の川魚なんか食えるか!
45 : 2024/12/12(木) 15:43:31.76 ID:sF7IWMTD01212
魚はぶつ切りで煮込んでるのか
頭とか尻尾が当たる可能性もあるのか
48 : 2024/12/12(木) 15:44:19.48 ID:8aO3kVIh01212
日本より高えじゃねえか
49 : 2024/12/12(木) 15:44:19.67 ID:n2wPO9J201212
ぶりゅりゅ
50 : 2024/12/12(木) 15:44:31.07 ID:nFzEWuGd01212
味が気になる
51 : 2024/12/12(木) 15:44:54.34 ID:ptTcdNB201212
バングラデシュの川魚は食べたくないね
重金属で汚染されてそうだ
52 : 2024/12/12(木) 15:45:07.24 ID:ZBbo9lOE01212
プラホックとトゥック・トレイ
54 : 2024/12/12(木) 15:46:16.50 ID:797kzuwU01212
こんなの金貰っても食えないよ
55 : 2024/12/12(木) 15:46:38.17 ID:cNMmL1+V01212
うまそうじゃん
56 : 2024/12/12(木) 15:47:24.60 ID:/dvJNUqj01212
たっか
59 : 2024/12/12(木) 15:49:52.35 ID:OdWkQr1c01212
100タカも出せば食えそうだけど
60 : 2024/12/12(木) 15:50:37.61 ID:ZBbo9lOE01212
魚醤とか作ってみたいな
ケンモメンは貧乏人が多いから自家製とか作ってそうだけど
61 : 2024/12/12(木) 15:51:43.32 ID:21Zo9Q9S01212
4種のうんこ定食
62 : 2024/12/12(木) 15:53:00.51 ID:Fh2fXy/z01212
なにこのウ●コのよくばりセット
66 : 2024/12/12(木) 15:59:29.97 ID:sdw6UrFF01212
川崎にはバングラデシュ料理の店あるから、バングラデシュから日本に来る人が増えていくとだんだんと馴染みのある料理になっていくかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました