『ロッキン』元副編集長の有名音楽評論家が「万引き自慢」衝撃の“犯罪投稿”で大炎上 「武勇伝みたいに語れる神経が異常」

サムネイル
1 : 2024/12/08(日) 16:17:42.80 ID:+3qReewT9

https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb30f86f28aed62e4573b76930f733c335bc761

『ロッキン』元副編集長の有名音楽評論家が「万引き自慢」衝撃の“犯罪投稿”で大炎上

《音楽と関わるのもおこがましいクズ》

《窃盗&恐喝を武勇伝みたいに語れる神経が異常。感覚狂ってるよ…》

《おじいちゃん!万引きは美談ではなく犯罪ですよ!》

《いい歳して反省してないどころか自慢気に話してるのが人として痛すぎる》

 音楽雑誌『snoozer』の編集長や音楽雑誌『rockin'on』の副編集長を務めた経験も持つ、有名音楽評論家でDJの田中宗一郎氏が、自身のXで過去の万引き行為について投稿。“犯罪自慢”ともとれるその内容に批判の声が集まっている。

「レコード屋で万引き」堂々と投稿

 発端となったのは、12月1日にとあるアカウントが投稿した《サブスク、YouTube、SNSがない世代のキッズ←マジでどうやって音楽掘ってたん?》というポスト(現在は削除済み)。この投稿に対して、ラジオや雑誌、友達に教えてもらうなどさまざまな回答が引用リポストで寄せられた。

 田中氏も引用リポストで、《発売日にFM雑誌買ってめぼしい番組にマーカーで線を引いて放送時にカセットにひたすら録音》と当時の思い出を回顧。

 続けて、《学校のクラスメートや後輩、同じ学年の友達じゃないやつにもレコードを買わせてそれでも手に入れられないレコードはレコード屋で万引き》と投稿した。

 その発言に対して、

《万引きは言わずもがなだけど、同級生にもゆすりたかりしてたってことじゃん》

《窃盗+恐喝で犯罪自慢ですか?犯罪者はクズですよ》

《音楽の価値も分からないやつが音楽評論家を語るな》

 と、非難の声が殺到。

「ただでさえ薄利なのに…」悲鳴も
 しかし、田中氏はその後も《レコードが死ぬほど欲しくて万引きした経験のない同世代の連中は基本的に信用してません》と持論を展開。

 これには、

《万引きをした連中はクソです》

《元レコ屋として本当に許せない!ただでさえ薄利なのにお願いだからヤメてくれ…》

《同世代だと思われるのが恥ずかしい》

《同世代だけど万引きするような人の方が信用できない》

 と、同世代やレコード店関係者も猛反論。

「本人は若い頃の“ヤンチャ話”として軽い気持ちで投稿したのでしょうが、万引きはれっきとした犯罪行為です。時効だからといって決して許されるものではありません。特に、書店やレコード店、CDショップでは万引きによる経営悪化が死活問題になっていると聞きます。今回の発言はそういった犯罪を擁護しているようにも見えます。長く音楽を仕事にしている身にも関わらず、“音楽やアーティストの価値を軽んじている”と取れる今回の発言はあまりにも軽薄です。この投稿を見た人が真似をしないことを切に願います。」(音楽ライター)

 12月6日時点で、謝罪の投稿などは確認できていない。音楽評論家としてだけでなく、DJとしても活動する田中氏。今回の騒動は、今後の活動にも影響を及ぼしそうだ……。

2 : 2024/12/08(日) 16:18:45.93 ID:C67TL1q/0
ライナーノーツは伝説
3 : 2024/12/08(日) 16:20:12.71 ID:/8d+y30u0
>>1
また蒸し返してるの?
62 : 2024/12/08(日) 16:48:08.67 ID:I/+Rel5G0
>>3
こういうのは1回火がついたら消せないのよ
4 : 2024/12/08(日) 16:21:45.42 ID:/D0Txv/n0
渋谷があれなので
もうこの界隈いろいろアレになってきたなw
ロックもアレになっちゃったしな
5 : 2024/12/08(日) 16:21:54.37 ID:zmnE2SGe0
中学の時に同級生がこれから万引き時にデパート行くんだけどくる?て誘ってきた。もちろん行かなかったけど

その後20代の時にそいつが振り込め詐欺で捕まってたのをニュースで見たわ
(同じ市町村で珍しい名前ですぐわかった)

6 : 2024/12/08(日) 16:21:55.71 ID:bMjZ61lH0
犯罪自慢は人間のクズがすること
8 : 2024/12/08(日) 16:22:22.66 ID:3Kb9ytTI0
ウ●コ食わせたりキノコでデモやったりそんなのばかりだな
9 : 2024/12/08(日) 16:22:23.48 ID:KBWeLo5G0
オバマはビン・ラディンを殺しましたって殺人自慢してたよ
しかも大勢が見てるテレビで
10 : 2024/12/08(日) 16:22:37.34 ID:o2ueVU620
《レコードが死ぬほど欲しくて万引きした経験のない同世代の連中は基本的に信用してません》と持論を展開。

クズ中のクズだな

11 : 2024/12/08(日) 16:24:12.99 ID:pmTfZNYY0
あびるよりもパイセン年代か
12 : 2024/12/08(日) 16:24:15.28 ID:QHWtHqpM0
あびる優「最低やな」
13 : 2024/12/08(日) 16:25:14.43 ID:Jk4BDhlW0
坂本龍一も喫茶店の看板蹴り壊したとか、ショーケース壊したとか自慢してたな

何なんだこのサブカル老人共

14 : 2024/12/08(日) 16:25:57.90 ID:xnMHoWHn0
マジか、渋谷陽一
15 : 2024/12/08(日) 16:27:20.48 ID:ID1u3a/F0
ロックは死んだのではなくロックを殺したのがロキノン勢
マジでこいつらは死刑でいい
16 : 2024/12/08(日) 16:27:32.08 ID:pZa+Gk4G0
学生の時金持ちのやつを煽って買わせて借りパクするやついたの思い出した
17 : 2024/12/08(日) 16:27:59.85 ID:YaXjaf0V0
この記事書いてる奴や>>1
一切社会規範に反したり誰かに良くないことを
したことがないというのなら叩いてもいいだろうが
立ちション当たり前の時代のコンプラ意識まるごと叩くのはバカすぎるんだよ
普段は戦争やろうぜ人殺し上等とまで言ってる奴等だし
24 : 2024/12/08(日) 16:31:44.10 ID:pvqIN9Mo0
>>17みたいなこと言う馬鹿増えたよな
治安が悪化するわけだ
18 : 2024/12/08(日) 16:28:34.73 ID:QQzFqgUi0
俺の耳が覚えてる(から買う必要ない)
19 : 2024/12/08(日) 16:29:10.90 ID:abHooCsE0
コーネリアスのいじめ自慢の記事書いてた世代の連中だろ
今と倫理観違うのはしょうがないけどしょぼい犯罪を今さら自慢気に語るのは理解不能だな
20 : 2024/12/08(日) 16:29:12.61 ID:HDIVjf4i0
前に五輪に携わろうとしてた人が昔ロッキンに寄せた不良行為記事が掘り起こされて辞退騒ぎになってたよな
この界隈はロックを履き違えてる人が多そうやね
21 : 2024/12/08(日) 16:30:04.09 ID:RfQKK2be0
界隈にはウ●コ食わせバックドロップマンもいるしな
大麻シャブも当たり前だし異常
22 : 2024/12/08(日) 16:30:18.92 ID:cLcs4Ma90
もうCDの時代でしょ
CDは万引きできない仕様になってたよね
59 : 2024/12/08(日) 16:45:55.90 ID:xs6hiFq20
>>22
この人が中学生くらいの頃はまだレコードだな
23 : 2024/12/08(日) 16:31:39.44 ID:QQzFqgUi0
正直、ロッキンオンとかダ・ヴィンチを購読してる奴のことは軽蔑してる
33 : 2024/12/08(日) 16:34:20.13 ID:2s8GMTgU0
>>23
わいなんか
中高の頃ロキノン社会人で宇多丸通過してたのにな
いつまで時がとまってんだよな
25 : 2024/12/08(日) 16:31:48.84 ID:8+EPJgL60
アホすぎる・・・・・・・・
26 : 2024/12/08(日) 16:32:10.61 ID:6QwrB1++0
昔悪かったみたいなのを武勇伝みたいに語るような時代じゃなくなってるのよ
27 : 2024/12/08(日) 16:32:32.87 ID:Oel1dpQi0
いじめ窃盗を己の大きさをアピールしてるからなモラルというかのが欠如して生きてるんだろ
28 : 2024/12/08(日) 16:33:26.04 ID:2s8GMTgU0
あびってから何年経ってると思ってんだよって話
アップデートしてないんだな
音楽雑誌なんてアンテナ鋭くないとだめなのに
29 : 2024/12/08(日) 16:33:30.57 ID:LVv+aFFI0
(´・ω・`) 知り合いからヤバいよって言われても大丈夫って言うくらい独走体制に入ってた
30 : 2024/12/08(日) 16:33:40.82 ID:cUMhqvzJ0
この世代の老人にとって若い頃の犯罪は武勇伝だからね
31 : 2024/12/08(日) 16:33:49.00 ID:sok9Rpzi0
俺の万引き自慢
小学校1年生までコンビニでしょっちゅう万引きしてた
ドラゴンボールのメンコが入ってるスナック菓子とかだな
そっから一度も万引きしてないけど
万引きってどういうタイミングでどういう理由でしなくなるんだろうな
あのまま万引きが癖になってたら俺は人生終わってただろう
34 : 2024/12/08(日) 16:34:20.97 ID:tcYcH68b0
時代の変化についていけなかったか
35 : 2024/12/08(日) 16:34:31.06 ID:ieJqWnpz0
小山田圭吾は障碍者をウ●コいじめした事を堂々ロキノンインタビューで語っていたり小沢健二は本屋での万引き常習を堂々ロキノンインタビューで語っていたり編集者はそれを楽しそうにギャハハと聞いていたり
36 : 2024/12/08(日) 16:34:37.83 ID:7yqhY/Br0
小山田のインタビュー記事がでた90年代はこういう露悪的な感じが流行ったけど、
もう四半世紀前の事だからな。
いい年して今時こうゆう幼稚な事言っちゃだめだろ。
38 : 2024/12/08(日) 16:34:57.80 ID:mVlqsR7G0
> 今回の騒動は、今後の活動にも影響を及ぼしそうだ

影響しないんじゃない?

そういう界隈なんだし

39 : 2024/12/08(日) 16:36:03.42 ID:QyzjoRiP0
でんでんででん爺はやってまうよ
40 : 2024/12/08(日) 16:36:47.32 ID:h3270+GZ0
手癖悪いんですよ僕
41 : 2024/12/08(日) 16:36:52.93 ID:pXUeVqAz0
ロッキンってイキってるイメージが強いからまぁ分かる
42 : 2024/12/08(日) 16:37:55.13 ID:BrKAWW7J0
真面目さだけが取り柄のバカが増えたよねw

ただ昔から普通の多数派として存在してたけど性格上そんなに自己主張しないから表面に出てなかっただけで
ネットで誰でも意見を普通に主張できる時代だと声だけデカイこの田中みたいなキチゲェはこいつらに叩かれ沙汰される時代
時代だよね

43 : 2024/12/08(日) 16:38:17.86 ID:XzzhIeWy0
タナソー、渋谷、鹿野この辺誰がどれだかゴチャゴチャになる
46 : 2024/12/08(日) 16:41:43.69 ID:u3oKYi5e0
mp3集めるのもデジタル万引きな
53 : 2024/12/08(日) 16:44:02.48 ID:2s8GMTgU0
>>46
youtubeのただ見もな
77 : 2024/12/08(日) 17:04:55.58 ID:4CfVXW9J0
>>53
YouTube自体見るの何の犯罪でもないのに?
80 : 2024/12/08(日) 17:06:10.54 ID:2s8GMTgU0
>>77
何言ってんの?
82 : 2024/12/08(日) 17:07:25.25 ID:2s8GMTgU0
>>77
ほんとにそれ思ってるなら酷い開き直りだな
数十年後のこいつか?
55 : 2024/12/08(日) 16:44:24.07 ID:2s8GMTgU0
>>46
エ口動画ダウンロード
エ口画像の保存も
47 : 2024/12/08(日) 16:43:00.40 ID:oeE2LwwK0
タナソーの棚からひと掴み(意味深)
48 : 2024/12/08(日) 16:43:05.38 ID:h+8WZLR70
20世紀少年のケンヂじゃないけど俺も自分の家が零細商店で育ててもらったからどんなクソガキ時代でも万引きだけは一瞬でもやろうと思ったことさえないな
49 : 2024/12/08(日) 16:43:12.58 ID:dn2SYv0w0
虐めたたことを自慢してたことを載せてた奴が居たのもこの雑誌だっけ?
50 : 2024/12/08(日) 16:43:18.78 ID:PMLynan30
今でもやってそうだな
52 : 2024/12/08(日) 16:43:41.56 ID:R/lOeDOk0
投稿消して逃げてるのもダサいよ
54 : 2024/12/08(日) 16:44:05.05 ID:g0+Q33Xu0
タナソーは典型的な左翼だから
持たざる者の不法行為を容認しがち
61 : 2024/12/08(日) 16:48:07.76 ID:9sHOml+g0
>>54
でも本人は権力者側にいないか?
56 : 2024/12/08(日) 16:44:46.95 ID:4zgljYNC0
タナソウがいまだにロッキンの人って言われるのロッキン側もいい迷惑なんじゃないか
その方が燃えやすいから見出しにしてるんだろうけど
57 : 2024/12/08(日) 16:45:32.02 ID:8YyJaBgg0
俺も昔はワルだった。
58 : 2024/12/08(日) 16:45:49.82 ID:B41+FyCP0
30年前から感覚アップデート出来てなかったんか…
60 : 2024/12/08(日) 16:47:05.23 ID:sUGMAbzO0
犯罪自慢するおじさんてスナックや居酒屋によくいるよね
63 : 2024/12/08(日) 16:48:09.15 ID:QUgGVAzx0
サブカル好きがサブカル好きのまま年取ると大体こういう輩になる
64 : 2024/12/08(日) 16:48:27.10 ID:VnaJeWdJ0
ロキノン周辺はクズしかいないことを自ら証明
65 : 2024/12/08(日) 16:49:08.32 ID:AnEfuGCV0
書店の前に停めてた自転車のカゴに買ったばかりのレコードがあって失敬した事ある。
中身はTOTOのターンバックだった。この場を借りて謝罪致します。本当に御免なさい
66 : 2024/12/08(日) 16:51:48.05 ID:sok9Rpzi0
万引き常習のやつ見てるか?
お前バレバレだぞ
面倒だから注意しないだけでさ
視線だけじゃなく雰囲気で分かるんだよ
お前が万引きしようとしてんの
気色悪いからもうやめな
69 : 2024/12/08(日) 16:55:26.87 ID:oALqsMWy0
万引きしてただけでもドン引きなのに自分でさらにガソリンをダバダバ注いじゃって
このご時世どうなるかも想像できないって逆に尊敬するレベルだわ
70 : 2024/12/08(日) 16:56:49.59 ID:+kTrtL9U0
お前らが年収1億円なのに税金1円も払ってないのも犯罪だからな
脳内だからセーフだけどw
71 : 2024/12/08(日) 16:56:53.67 ID:pkv46v2O0
万引き=ロックな思考?
72 : 2024/12/08(日) 16:58:25.91 ID:kKwQ4XvO0
万引きするくらい音楽が好きじゃないと
評論家としては三流
そんなアホな意見を冗談じゃなく書いてるなんて
73 : 2024/12/08(日) 17:01:41.13 ID:MfaiM66e0
Reviewがキモい雑誌でお馴染み
74 : 2024/12/08(日) 17:01:57.70 ID:TmKPxr1v0
田中はほぼスヌーザーだろ
ロッキンで括られるのはロキノン社ちと気の毒
75 : 2024/12/08(日) 17:03:20.75 ID:BkiYbnNx0
「業が深い」って事なんだろうけど、
業の深さを自覚してるなら、そんな事を同好の士以外に語るなよ。
76 : 2024/12/08(日) 17:03:21.89 ID:4CfVXW9J0
小山田とかの同類でしょ
東京のこんな輩ってほぼ犯罪者が音楽活動やってたんでしょ
地方じゃバレたら信用無くすからやらない
78 : 2024/12/08(日) 17:05:04.37 ID:fkcARTUi0
社会性が低いというか
観念の世界で「カッコイイ」至上主義だけで生きてるというか
要するにバカなんよ
79 : 2024/12/08(日) 17:05:06.85 ID:wscEMydL0
小山田といいロキノン界隈はアホばかり
81 : 2024/12/08(日) 17:06:19.72 ID:Fb7roUp50
頭おかしい
83 : 2024/12/08(日) 17:08:03.33 ID:bc1N74Zk0
サブスクやネットがない時代は雑誌とレコード屋が情報源だったね
あとはMTVかな
スペースシャワーTVも

コメント

タイトルとURLをコピーしました