
- 1 : 2024/12/04(水) 12:00:34.67 ID:ITgcSsyk9
-
「現代用語の基礎知識選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」で選考委員を務める漫画家のやくみつる氏(65)が、3日に放送されたニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(月~木曜前8・00)に出演。阿部サダヲ主演のTBSドラマ「不適切にもほどがある!」(1~3月放送)の略称「ふてほど」が年間大賞に選ばれた経緯について語った。
ニッポン放送の熊谷実帆アナウンサーが前日の流行語大賞の発表会場でやく氏に取材。満場一致だったかとの問いに、やく氏は「ちょっとびっくりしたんですよ。一通りトップ10を選んだ後、さあ大賞どうしましょうっていう話になって、自分が“裏金問題”が強いかもしれないという思いがあって、まず機先を制する意味で“ふてほどがいいんじゃないですか?”っていうことを申し上げたんです」と説明した。
すると他の選考委員からも「それがいい、それがいい」と賛同されたそうで、やく氏は「ということで、結果満場一致に」と選考過程を明かした。
熊谷アナは20万部以上の売り上げを見せている、がんで闘病中の経済アナリスト・森永卓郎氏の近著「ザイム真理教-それは信者8000万人の巨大カルト」を挙げ「とにかく売れて、ザイム真理教という言葉が流行語大賞に入るんじゃないかという話もあったんですが」とやく氏に番組を代表して訴えた。やく氏は「ずっと推されていますし、昨日、今日も大きく広告を打っていましたよね。森永さん自身も狙っているようなことを言ってましたね」と理解を示した。しかし、最後は「もうええでしょう」と同じくトップ10入りを果たしたネットフリックスシリーズ「地面師たち」のセリフを用いて要求をはねのけ、笑いを誘っていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/03/kiji/20241203s00041000079000c.html
- 2 : 2024/12/04(水) 12:01:07.28 ID:Dkmx44ei0
-
やっぱり、やくのせいかw
- 4 : 2024/12/04(水) 12:01:28.73 ID:DdDrHK2V0
-
なぜ50-50が選ばれなかったの?
どういう理由なの? - 22 : 2024/12/04(水) 12:07:28.76 ID:8kEtDpa/0
-
>>4
「やきうばかりー」という声を気にしたらこうなった - 5 : 2024/12/04(水) 12:02:54.62 ID:qLhNWxLa0
-
まだクイズやってんの
- 6 : 2024/12/04(水) 12:02:56.03 ID:1i5ZdRCc0
-
やくみつるの時代遅れ大賞
- 7 : 2024/12/04(水) 12:02:57.44 ID:+CIGuQ9w0
-
やく語大賞に改名したほうがいいな
- 8 : 2024/12/04(水) 12:03:10.79 ID:etBcAJuy0
-
紅白歌合戦とかと同じで、もう時代遅れのイベントだよ
- 9 : 2024/12/04(水) 12:03:51.87 ID:Rv1KWQQ80
-
「それがいい、それがいい」って・・
田舎村の会議かよ - 24 : 2024/12/04(水) 12:07:39.91 ID:3oNtPvkC0
-
>>9
言い出しっぺに乗っかる事で何か批判があっても主な犯人はそいつです!って責任回避できるからな
それに自分が案を挙げると自分のセンスを評価されるみたいで嫌だってのもあるだろう
実に日本人らしい村社会だわ - 10 : 2024/12/04(水) 12:03:58.68 ID:3oNtPvkC0
-
言い訳すんな
辞任しろ - 11 : 2024/12/04(水) 12:04:19.81 ID:PKJipQXI0
-
世間の批判を見て「なんかこれに決まっちゃったんだよね~」みたいなノリにしようとしてんのかな
そもそも候補に選出されてるとこからおかしいんだけど - 12 : 2024/12/04(水) 12:04:31.21 ID:VwyIfDYr0
-
こいつの存在わすれてた
- 13 : 2024/12/04(水) 12:04:38.80 ID:tExLwBe10
-
糞みたいな言い訳w
- 14 : 2024/12/04(水) 12:05:05.66 ID:Vp8QXfS40
-
やく様の仰せのとおりにってことね
- 15 : 2024/12/04(水) 12:05:26.21 ID:OyuLdqkg0
-
反対意見も言えない委員会なのか
- 16 : 2024/12/04(水) 12:05:26.32 ID:etBcAJuy0
-
審査員全員、若い人に交代させろよ
50代から上しかいないから、世間とズレまくるんだろ - 17 : 2024/12/04(水) 12:05:41.23 ID:O1s665CQ0
-
レコード大賞と同じ
それじゃない感満載 - 18 : 2024/12/04(水) 12:05:51.06 ID:bZLhvO9M0
-
やくみつる賞だろコレ
- 19 : 2024/12/04(水) 12:05:58.69 ID:hMc1aBN70
-
やめろよ
- 20 : 2024/12/04(水) 12:06:04.83 ID:rGYEQl+C0
-
よくやったw
- 21 : 2024/12/04(水) 12:07:02.14 ID:OntSOodZ0
-
やくみつる「指笛はソフトバンク忖度して流行語大賞候補にしませんでした。僕、賢いでしょ?誉めて誉めて」
みんな「やくみつるしねよ」
- 23 : 2024/12/04(水) 12:07:36.48 ID:I1RVcVZQ0
-
もうやめちまえw
- 25 : 2024/12/04(水) 12:07:40.43 ID:inGv7KWr0
-
イエスマンしかいないのか
- 26 : 2024/12/04(水) 12:07:52.60 ID:1qEQlduB0
-
結局やくの一存で決まっていたんだな
- 27 : 2024/12/04(水) 12:08:07.84 ID:kqBjYu0M0
-
なんか無難なやつ選んどけばそう叩かれないだろう
という目論見が全くの裏目に出た例 - 28 : 2024/12/04(水) 12:08:23.27 ID:egq0lzJ80
-
基準がその場のノリ
- 29 : 2024/12/04(水) 12:08:24.55 ID:exd/Eujm0
-
非流行語大賞に変えたら
主演すらしらない流行語ってなんだよ - 30 : 2024/12/04(水) 12:08:42.98 ID:I1RVcVZQ0
-
選考委員全員どうでも良いって思ってんねやろなw
- 31 : 2024/12/04(水) 12:08:47.41 ID:6ygDEc/L0
-
言い訳すんな
- 32 : 2024/12/04(水) 12:08:53.56 ID:Rv1KWQQ80
-
もう芸能・スポーツ流行語大賞に変更しろよ
- 33 : 2024/12/04(水) 12:09:11.67 ID:42n/Fw2H0
-
またおまえか
- 34 : 2024/12/04(水) 12:09:25.38 ID:cVBBHxvd0
-
毎年やくが悪いみたいな流れだな
- 35 : 2024/12/04(水) 12:09:31.46 ID:Bqsjzsdr0
-
>>1
>自分が“裏金問題”が強いかもしれないという思いがあって、まず機先を制する意味で“ふてほどがいいんじゃないですか?”っていうことを申し上げたんです」なんで機先を制する必要があるのか意味が分からない
- 36 : 2024/12/04(水) 12:09:31.76 ID:nQIORjZZ0
-
今時日本人全員が共有してる流行言葉なんかねえよ
知らねえとか言ってる奴は少し考えろ - 37 : 2024/12/04(水) 12:09:39.70 ID:+5fi4mbD0
-
街頭アンケートでもした方がまだマシ
- 39 : 2024/12/04(水) 12:09:56.49 ID:QZT0Ywfk0
-
まずトップ10を選んだって言ってるけどトップ10に入らないだろ
- 40 : 2024/12/04(水) 12:10:17.59 ID:lc3DFHBC0
-
無能集団じゃねえか
- 41 : 2024/12/04(水) 12:10:41.25 ID:C9B2iaRE0
-
不適切報道の略だってことで大人気になっとるやんw
- 42 : 2024/12/04(水) 12:10:42.35 ID:3pheF6DK0
-
毎年なんか言い訳してないかこいつ
- 43 : 2024/12/04(水) 12:10:51.05 ID:lDg6sFMb0
-
やくみつる流行語大賞
- 45 : 2024/12/04(水) 12:11:32.17 ID:43MQtHkX0
-
やくのせいじゃねえか
って、そもそも決めるのにそんな戦術が必要なものか?
って、やくへの忖度できまってんじゃねえか
結局すべてやくが悪い - 46 : 2024/12/04(水) 12:11:35.12 ID:DKX5xupp0
-
これズレすぎだろ🫨
- 47 : 2024/12/04(水) 12:11:45.31 ID:TOzdPri10
-
もう不適切報道の略ってことにしちゃいなよ
- 48 : 2024/12/04(水) 12:11:46.03 ID:egq0lzJ80
-
少数で決めるってのが気持ち良くなってるんだろな
反発もむしろ反響があって嬉しいのかも - 49 : 2024/12/04(水) 12:11:48.40 ID:BM2VVDPr0
-
ユーキャンの不買待った無し
- 50 : 2024/12/04(水) 12:12:16.10 ID:e5lQAzRN0
-
そもそもやくみつるって、なんでこんなに力持ってんの?
たいして売れない4コマ漫画家ごときが
偉そうにしてるのが全く理解できん。 - 51 : 2024/12/04(水) 12:12:19.01 ID:ObXdkWN20
-
もう全く機能してないな共感も何も無い
- 52 : 2024/12/04(水) 12:12:46.34 ID:QDotLIDh0
-
毎年毎年、流行ってない言葉だけを選んでるよな
- 53 : 2024/12/04(水) 12:13:03.07 ID:e8RpJLt40
-
さんざん想定外を選出してきたおまえがどの口で言ってんだ
こんな世間離れなものは、もうやめてしまえよ - 54 : 2024/12/04(水) 12:13:03.68 ID:TOzdPri10
-
辻元が国会で使ってたからまた嬉ションしちゃうんだろな
- 55 : 2024/12/04(水) 12:13:07.85 ID:qVvjMH3n0
-
>>1
もうオワコン - 56 : 2024/12/04(水) 12:13:14.12 ID:qGk1ZhQ/0
-
やくみつるが他の審査員のスケープゴートになってる説…
このスレも全然やくの言い訳信じてねーw - 57 : 2024/12/04(水) 12:13:41.30 ID:lD/ZlwrX0
-
一回休んだから来年はやきう語になりますw
- 58 : 2024/12/04(水) 12:14:00.67 ID:uH/+j0Jz0
-
>すると他の選考委員からも「それがいい、それがいい」と賛同されたそうで、やく氏は「ということで、結果満場一致に」と選考過程を明かした。
さすがパヨク知能
- 59 : 2024/12/04(水) 12:14:11.68 ID:2/nGQ4Ox0
-
選考委員を一新した方がいいんじゃない、ボケ老人しかいないでしょ
- 60 : 2024/12/04(水) 12:14:31.95 ID:6Ob1npgD0
-
もうこれ「オールドメディア」だろ
- 61 : 2024/12/04(水) 12:14:44.66 ID:Nt8iMoxX0
-
あーめんどくさい
それでいいって事か? - 62 : 2024/12/04(水) 12:14:51.49 ID:HJBI6rRc0
-
やきゅみつるの本心は50-50を大賞に捩じ込みたかったと
見え透いた言い訳するな - 63 : 2024/12/04(水) 12:14:51.90 ID:We1IGnFm0
-
大衆の会話で多かった今年の言葉は明らかに「闇バイト」だったけどな
- 64 : 2024/12/04(水) 12:15:06.60 ID:UmrYnr8A0
-
不適切な報道→ふてほど
って聞いた - 65 : 2024/12/04(水) 12:15:21.06 ID:N/k6sPRQ0
-
もう今の選考委員たち全員クビでいいでしょ
知識が偏った年寄り共に流行語なんか決められるわけがない
世代毎に選考委員を選出して決めなよ - 66 : 2024/12/04(水) 12:15:23.14 ID:Z8iivDsP0
-
この人いしいひさいちのパチモンみたいな感じで全然面白くないのに何で引っ張りだこなの?
- 67 : 2024/12/04(水) 12:15:27.90 ID:+q4TlsUl0
-
やくの説明だけでこんな結果は信用できんよ
- 68 : 2024/12/04(水) 12:15:49.76 ID:L22NKGFR0
-
やくなら 50-50 じゃないのか?
- 69 : 2024/12/04(水) 12:15:55.24 ID:SN/dsoNA0
-
何で投票にしねえのw
- 70 : 2024/12/04(水) 12:15:57.13 ID:TTO4QjNI0
-
出演した役者たちすら使ったことがない流行語とか新語すぎるだろ
阿部サダヲ「『ふてほど』って自分たちで言ったことない」
サダヲのみならずたちって凄すぎて草 - 71 : 2024/12/04(水) 12:16:27.15 ID:8kEtDpa/0
-
もう流行語大賞自体が不適切にもほどがある
- 72 : 2024/12/04(水) 12:16:32.92 ID:wOIXRCJC0
-
本当にいい加減な決め方だなw
やくみつる語大賞に変えろよw - 73 : 2024/12/04(水) 12:17:03.72 ID:XfXoSHXI0
-
こいつもうただの老害だろ
- 74 : 2024/12/04(水) 12:17:04.97 ID:v3ktiHqd0
-
なんだそれw
適当にもほどがあるだろ
適ほどだよw - 75 : 2024/12/04(水) 12:17:13.12 ID:ibQS1c1I0
-
やくの作った言葉だったのか
- 76 : 2024/12/04(水) 12:17:21.24 ID:mfvDSBNl0
-
審査員が決めただけの賞
M-1とかと一緒だよ
その年の審査員が決めたM-1って大会を優勝しただけで、決して漫才日本一では無いと言う事 - 82 : 2024/12/04(水) 12:18:30.24 ID:N/k6sPRQ0
-
>>76
M-1は放送して決めるからまだマシ
こんな裏で適当に決めるのとは比較にすらならない - 77 : 2024/12/04(水) 12:17:40.89 ID:2VIoviKz0
-
普通だと宣伝にならないからあえて物議を醸すようなものを選んでる
単なる企業戦略で振り回される馬鹿なマスコミとお前ら - 104 : 2024/12/04(水) 12:21:27.55 ID:etBcAJuy0
-
>>77
ユーキャンのイメージアップに貢献してるのかね
去年何選ばれたのか、世間もすっかり忘れてるし - 78 : 2024/12/04(水) 12:17:54.14 ID:oKQ6ZWQx0
-
闇バイト、オオタニハラスメントこれだろ今年は
- 98 : 2024/12/04(水) 12:20:05.42 ID:98bxepr60
-
>>78
個人的には大谷ハラスメントよりジャニーズハラスメントや吉本ハラスメントや韓国ハラスメントの方が圧倒的に時間数長いし害悪だと思うわジャニーズハラスメントとかを無視して大谷ハラスメントとか言ってるやつは頭がおかしいと思う
- 79 : 2024/12/04(水) 12:18:04.18 ID:IFivOJz70
-
一時期東京大学物語とかたるるーと君の作者と混同してたら全然違う人だった
- 80 : 2024/12/04(水) 12:18:22.24 ID:98bxepr60
-
>>1
ほんとキチゲェだなこいつら選考委員
他の有力候補にしたくなかったんだろこれ - 81 : 2024/12/04(水) 12:18:26.99 ID:dUZm/P3g0
-
放送当時よく使ってたーとか言ってたやつ恥ずかしwww
- 83 : 2024/12/04(水) 12:18:32.87 ID:UZiVHnkd0
-
オールドメディアの老人たちが一生懸命若者ぶって考えた流行語
- 84 : 2024/12/04(水) 12:18:43.51 ID:FI4Bs1t90
-
ノミネートされてることから想定外だよ
- 85 : 2024/12/04(水) 12:18:49.70 ID:EirbBth+0
-
老人の小規模集会でよくわからん単語選ぶ謎の賞
- 86 : 2024/12/04(水) 12:18:53.59 ID:Imi9803N0
-
流行に疎い老人を集めるなよ
- 87 : 2024/12/04(水) 12:18:53.85 ID:mGLCRSpP0
-
日本4ねで批判されて以降
批判避けのために野球ばかり選んでたら本当に必要なとき選ぶことが出来なくなったバカみたいな選考委員
やくが一番批判されてるが他の連中こそ本当のゴミなのかもな - 88 : 2024/12/04(水) 12:19:00.64 ID:ibQS1c1I0
-
ちなみにこの選考委員っぽいギャラ貰ってやってるのかな
だとしたらボロい仕事だな - 89 : 2024/12/04(水) 12:19:03.55 ID:+pvezrdX0
-
訳ミスる
- 90 : 2024/12/04(水) 12:19:20.92 ID:AEtl0vrB0
-
「ふてほどがいいんじゃないですか?」と切り出すあたおかやくみつると
何の考えもなくそれに賛同する能無したち - 91 : 2024/12/04(水) 12:19:21.48 ID:QDAr7MDI0
-
同じドラマ枠でも
地面師のほうが余程話題になってたから
全く説得力ないんよな - 92 : 2024/12/04(水) 12:19:22.70 ID:IJydbD8e0
-
やくみつゆ
- 93 : 2024/12/04(水) 12:19:26.28 ID:JajPHo1i0
-
他の委員は何でもいいから早く終わらせたかったんだなw
- 94 : 2024/12/04(水) 12:19:35.62 ID:HoJU3dJZ0
-
また言い訳
- 95 : 2024/12/04(水) 12:19:43.11 ID:9OcTPDq50
-
ふてほど
不適切にも程があるリアルに分からんかった、今後そのドラマ見る予定も無し…
- 102 : 2024/12/04(水) 12:21:18.68 ID:AwcncApP0
-
>>95
不適切な報道の略とか揶揄されてる - 96 : 2024/12/04(水) 12:19:51.89 ID:YmfBw4Z20
-
さすがに裏金だとパヨク臭ありすぎて
オールドメディア批判が更にヒートアップするとでも思ったのかな - 97 : 2024/12/04(水) 12:19:56.18 ID:YnIDKQ6K0
-
野球じゃなきゃそれでいい、だったんじゃね
- 99 : 2024/12/04(水) 12:20:12.55 ID:rxkk30Kz0
-
糞みたいな言い訳w
- 100 : 2024/12/04(水) 12:20:19.59 ID:AwcncApP0
-
別の団体が流行語大賞をやれよ
偏ってる以上オールドメディアは取り上げるな - 103 : 2024/12/04(水) 12:21:20.32 ID:TTO4QjNI0
-
>>100
Googleとか1年間で一番検索された結果とか出してるぞ
報道が少ないだけ - 105 : 2024/12/04(水) 12:22:00.62 ID:98bxepr60
-
>>100
ネット流行語大賞ならやってる
話題にならないけど - 101 : 2024/12/04(水) 12:20:54.14 ID:DBU1CNHg0
-
やくみるく
- 106 : 2024/12/04(水) 12:22:21.17 ID:SN/dsoNA0
-
不適切報道なら納得
というかそれ以外なくね?
オールドマスゴミは毎年受賞する事になるけどw - 108 : 2024/12/04(水) 12:22:43.66 ID:3bvjYNSD0
-
左寄り委員ばかりだけどなぜ中立にさせないの
情報操作のやりたい放題じゃん - 117 : 2024/12/04(水) 12:24:02.20 ID:eceFJq5w0
-
>>108
民間が勝手に決めてるだけだからな
根拠も何もなくていい、モンドセレクションより価値がない - 109 : 2024/12/04(水) 12:22:55.80 ID:eceFJq5w0
-
裏金 だと政治的だとまた炎上するからふてほどにしたんだろ
- 110 : 2024/12/04(水) 12:23:02.11 ID:6btzGIfk0
-
毎年世間にケンカ売ってるよね
この人達 - 111 : 2024/12/04(水) 12:23:09.72 ID:fNYXL1Eq0
-
政治か野球かドラマか
- 112 : 2024/12/04(水) 12:23:19.32 ID:1aMYloeh0
-
今年こそ50-50で全然問題なかったのに、普段流行ってもない野球ワード取り上げるから歪なことになる
- 113 : 2024/12/04(水) 12:23:22.22 ID:SovNOSiD0
-
ふてほど → 満場一致!
終わってんな、この賞 w😞
- 114 : 2024/12/04(水) 12:23:26.40 ID:OHptP8MB0
-
最近の若者センスはもうおわり
- 115 : 2024/12/04(水) 12:23:36.02 ID:f1hJ/wCj0
-
やくの鶴の一声で他の選考委員も満場一致って。どうなってんのこの組織
- 116 : 2024/12/04(水) 12:23:44.72 ID:S0rGEi9i0
-
そもそも何でやくみつるなんだよ
コメント