【ドラえもん】人気No.1を決めよう! 好きな「映画ドラえもん」はどれ?

1 : 2021/05/15(土) 09:30:07.09 ID:CAP_USER9

のび太の南極カチコチ大冒険
のび太の月面探査記
のび太の宝島
その他
 
国民的アニメ「ドラえもん」。その劇場版となる「大長編ドラえもん(映画ドラえもん)」は、おなじみのひみつ道具を駆使して壮大な冒険が繰り広げられ、大人も楽しめる奥深いストーリーになっています。最新作「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」の公開を楽しみに待っている人も多いでしょう。

 そこで今回ねとらぼ調査隊では、「一番好きな『映画ドラえもん』は?」というテーマでアンケートを実施。あなたの心に一番響いた作品はどれでしょうか? まずは投票対象から3作品をピックアップして紹介します。

画像は「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」公式サイトより引用

のび太の南極カチコチ大冒険
 
「のび太の南極カチコチ大冒険」は2017年に公開された作品。興行収入は44億3000万円でした。本作で初めて「南極」を舞台に活躍するドラえもんたち。公開当時、新宿地下通路に掲出されたイメージボードポスターも好評でした。

どの作品も違ったテーマや世界観があって観客を飽きさせません。今回の投票対象は、これまでに公開された「映画ドラえもん」40作品です。短編映画などに投票したい場合は「その他」に投票のうえ、コメント欄に作品名をお書きください。もちろん、映画の感想などもお待ちしております。それでは投票、よろしくお願いします!

2021/05/14 20:35
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/210673/
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/05/15(土) 09:30:30.13 ID:I9CtlAD90
ここでコドオジに聞いてどうすんの
3 : 2021/05/15(土) 09:31:13.54 ID:ouQc/YQG0
糞スレ
4 : 2021/05/15(土) 09:34:01.20 ID:ALUqUoU80
のび太の出歯亀シーンあるやつ
5 : 2021/05/15(土) 09:35:30.67 ID:1s9qlZxu0
宇宙開拓史だね

あー僕はーどうしてー大人にーなるんだろー♪

6 : 2021/05/15(土) 09:35:36.69 ID:8CVzfsdW0
ガチで小学生までだろw
7 : 2021/05/15(土) 09:36:29.54 ID:sR3PnX280
異世界行って俺TUEEの宇宙開拓史
8 : 2021/05/15(土) 09:37:06.63 ID:8CVzfsdW0
最後に劇場版観たのは
30年前や
9 : 2021/05/15(土) 09:37:26.63 ID:hcfmc2ND0
パラレル西遊記が上位にあるけどあれなんか異質じゃない?
エンディングの曲もドラえもんっぽくなかった
10 : 2021/05/15(土) 09:37:35.66 ID:H6gaTaf40
日本早漏記
11 : 2021/05/15(土) 09:37:40.24 ID:ix61PNPA0
雲の王国だろ
28 : 2021/05/15(土) 09:41:19.49 ID:Vy2oiAC70
>>11
わくわくする映画だったな
12 : 2021/05/15(土) 09:37:48.36 ID:AHcfu0mI0
パラレル西遊記がトラウマ

歌も良い

13 : 2021/05/15(土) 09:38:14.15 ID:QfKU3jfc0
「映画ドラえもんのび太しずかの初めての3p」
14 : 2021/05/15(土) 09:38:23.77 ID:EPHKj3Hb0
圧倒的に夢幻三剣士
さあ いざ いま もう 剣をとれ
25 : 2021/05/15(土) 09:40:27.52 ID:Vy2oiAC70
>>14
わかるわ
これよりのび太がかっこいい映画は思いつかない
15 : 2021/05/15(土) 09:38:37.83 ID:lResZcVg0
少年期が反則レベルで強すぎる。
16 : 2021/05/15(土) 09:38:52.99 ID:SL0W+T5k0
鬼岩城
17 : 2021/05/15(土) 09:39:02.11 ID:0bU39PFt0
恐竜一択だろ
キュー助がサヨナラする時は全員泣いていた
18 : 2021/05/15(土) 09:39:35.34 ID:F531vZqW0
鉄人兵団か海底鬼岩城
19 : 2021/05/15(土) 09:39:37.62 ID:HIhVsGPV0
初期のはだいたい好きだけど魔界大冒険
20 : 2021/05/15(土) 09:39:38.09 ID:txiT8fZt0
もしもボックスで魔法が使えるようになるやつと
絵本がごちゃ混ぜになる話わりと好きだったわ
21 : 2021/05/15(土) 09:39:44.62 ID:U5Y9HQds0
映画ドラえもんだけどれも好きじゃない
ジャイアンをはじめキャラの人格崩壊するな
22 : 2021/05/15(土) 09:39:48.11 ID:fvz2GhgU0
スタドラ
23 : 2021/05/15(土) 09:40:08.94 ID:ZMz/oail0
日本誕生
24 : 2021/05/15(土) 09:40:09.89 ID:hRwh5WCf0
宇宙開拓史は旧版も新版も
クライマックスのギラーミンとのび太との一騎打ちが
原作改悪の仕様になっているのは本当に残念
西部劇のありがちシチュエーションだけどそれが見たいのに…
43 : 2021/05/15(土) 09:48:41.56 ID:UQ2sa3860
>>24
漫画だと正真正銘一騎討ちして勝つんだけどなあ
26 : 2021/05/15(土) 09:40:48.76 ID:iOhVdsvQ0
アニマル惑星
27 : 2021/05/15(土) 09:40:54.61 ID:Y1cnT4690
最近のドラえもん映画は感動の押し売り感すごくてなぁ
昔の魔界大冒険?が石像が降ってくる伏線回収とかよかったな
29 : 2021/05/15(土) 09:41:21.42 ID:+JAxAcCJ0
こんなもん雲の王国に決まってる
30 : 2021/05/15(土) 09:42:14.29 ID:JwOiUh0i0
新鉄人兵団だろ

リメイクだけどこれが一番ワクワクして、恐ろしくて、泣ける

リルルの裸もよい

31 : 2021/05/15(土) 09:43:23.29 ID:HKXOLluw0
鉄人兵団だなあ
32 : 2021/05/15(土) 09:43:47.78 ID:4O4J/lcf0
トラウマといえば
昔の単行本の魔界大冒険と日本誕生かな
初っ端から絵が怖かった気がする
33 : 2021/05/15(土) 09:44:12.74 ID:einFL2sJ0
どれか一つってのなら
竜の騎士だなぁ
あの冒険のドキドキ感は今でも忘れられない
34 : 2021/05/15(土) 09:44:19.26 ID:ThmuV8i20
海底鬼岩城はなんか恐くて良かった記憶
35 : 2021/05/15(土) 09:44:24.22 ID:W8Ke8/+e0
百式が出る古い方は映画で初めて感動して泣いた
36 : 2021/05/15(土) 09:44:55.26 ID:Vy2oiAC70
ドラえもんが故障する映画は怖い
37 : 2021/05/15(土) 09:45:32.21 ID:BLLvYGvs0
魔界大冒険で敵のアジトで悪魔に見つかったけど星いっぱいついた帽子かぶってたから免れたシーンが好き
38 : 2021/05/15(土) 09:46:05.61 ID:GdFeJmJP0
評価対象は最初の10作くらいまでだろ
そのあとは作者死んでるやん
40 : 2021/05/15(土) 09:47:51.31 ID:3QPVCt8k0
鉄人兵団
アニマルプラネット
雲の王国
とりあえずこの3強やな
41 : 2021/05/15(土) 09:48:29.36 ID:rK0bldZF0
恐竜一択の俺は51の初老
42 : 2021/05/15(土) 09:48:40.75 ID:hj7aCo/80
武田がいいんだよね
アニメっぽくない詞がいいよね
44 : 2021/05/15(土) 09:48:42.31 ID:HxLgyl8u0
ドラえもんズを助けていくやつが好きだった
45 : 2021/05/15(土) 09:50:32.79 ID:rlKeS8lT0
>映画ドラえもん
「大長編ドラえもん」と呼ばなくなったのは作者無関係のオリジナル作品になってから?
46 : 2021/05/15(土) 09:50:34.34 ID:Lusp7QpK0
ぼく桃太郎のなんなのさ
47 : 2021/05/15(土) 09:50:35.53 ID:ohZ6xXho0
たった四人で宇宙からの侵略者の大軍相手に防衛戦を張り
絶望的な戦況になっても最後は白兵戦になるまで戦い続ける子供達。
ワイルドバンチ並みの凄まじさ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました