ひろゆき氏、岸田内閣の支持率20%代に強烈皮肉「『選挙に行かないと大変なことに』というメッセージ」

1 : 2022/10/13(木) 22:37:10.02 ID:CAP_USER9

10/13(木) 22:09配信
スポニチアネックス

ひろゆき氏、岸田内閣の支持率20%代に強烈皮肉「『選挙に行かないと大変なことに』というメッセージ」

 2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が13日、自身のツイッターを更新。岸田内閣の支持率は初めて20%台に落ち込んだことについて言及し、強烈な皮肉をツイートした。

 ひろゆき氏は、時事通信の公式ツイッターの投稿を引用RT。そこには「時事通信の10月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は27.4%で、初めて20%台に落ち込んだ」と記されていた。

 この結果について、ひろゆき氏は「岸田首相は、経済対策を何もしないにも関わらず、息子を秘書にしたりと職権濫用。統一教会問題も放置。国政選挙がないので支持率を気にせずやりたい放題をし尽くして、『選挙に行かないと大変なことになるよ』という大事なメッセージを次世代に伝えているというエクストリーム擁護はどうでしょうか?」と皮肉を込めてツイートした。

レス1番のサムネイル画像
https://news.yahoo.co.jp/articles/57e68d10efa11d5739b27a502a7a036b1daaa0d0

2 : 2022/10/13(木) 22:39:20.20 ID:LPs3yrcA0
情弱からしか支持されてないやつに言われてもなあ
3 : 2022/10/13(木) 22:39:21.06 ID:Vu9SWdZM0
流石ひろゆき有能
4 : 2022/10/13(木) 22:39:48.14 ID:CnoapZK30
ひろゆきさん!

30億の借金は踏み倒しても
大変なことにはならないよなw

5 : 2022/10/13(木) 22:40:10.40 ID:TCnO+KrN0
息子を秘書にしたのは問題ないよ
20 : 2022/10/13(木) 23:04:41.21 ID:Wtx13jit0
>>5
秘書じゃなくて秘書官な
6 : 2022/10/13(木) 22:41:28.57 ID:IDcddlgW0
マスゴミ各社が安倍晋三と統一教会ズブズブを全力隠蔽した結果の参院選だからな
7 : 2022/10/13(木) 22:42:01.18 ID:3qY+HHn+0
お前は選挙に行っているのか?
8 : 2022/10/13(木) 22:42:01.77 ID:1aMAK5Pv0
最近、感想ばかりなんだけど
9 : 2022/10/13(木) 22:44:40.42 ID:N9aqG4/20
ひねりの無い正論です
10 : 2022/10/13(木) 22:48:22.17 ID:wo3mQtk70
選挙に行ってもなにも変わらないのが現実
11 : 2022/10/13(木) 22:48:47.69 ID:DqjF7x8g0
自民に投票するよ
12 : 2022/10/13(木) 22:53:22.72 ID:uS6zZmKP0
これにはパヨク安堵
13 : 2022/10/13(木) 22:54:03.04 ID:VWWdmHPA0
論理破綻王ピュータン1世(在位 1998~2021)
1976年神奈川県相模原市に御玉杓子として生まれる。
歪曲引用術を駆使し数々の論戦を繰り広げ、一部信者に論破王として人気を誇ったが、フランス在住の知識人ぶって辞書を片手に差別問題にいっちょ噛みしたところ、単体で国家相手に戦い続けた歴戦の言語学者に革命を起こされ論理破綻王となった。
後先考えず詭弁を弄し論破を試みるも敵う訳もなく、一夜にして血祭りに上げられてしまう。享年45(満44歳)。
最後まで自分は若者のつもりだったという。
辞世の句は「でもそれってあなたの感想ですよね?」
14 : 2022/10/13(木) 22:56:24.46 ID:YeIAum6N0
いやいや、どうせ自民党は、国政選挙の直前に岸田を降ろして、河野新総裁のご祝儀相場で選挙に勝つだろ…
19 : 2022/10/13(木) 23:04:11.27 ID:0ARGGB/N0
>>14
国政に持っていくなら解散しかないんだが。
解散までもっていくには党が割れるぐらいのことがおきないとな。
統一地方戦でこのままじゃ戦えないといとう話になってもせいぜい総辞職→総裁選→首班指名ぐらいじゃね?
野党が予算人質に徹底抗戦ってのもありえるがそれやっても野党が凹むだけだと思う。
22 : 2022/10/13(木) 23:07:23.72 ID:DqjF7x8g0
>>14
河野になったらネトウヨは離れるから立憲勝ち目あるかもな
いやネトウヨ避難先は維新になるか
15 : 2022/10/13(木) 22:56:48.01 ID:0ARGGB/N0
茂木、林、河野、高市・・・・・
まあ誰がなっても多分叩かれるのは同じ。
で「やっぱ安倍さんしないない」(w
16 : 2022/10/13(木) 22:57:07.81 ID:sSlSKdYI0
ちなみに一連の沖縄の件は
コイツ流のエクストリーム活入れな
17 : 2022/10/13(木) 22:59:20.03 ID:bGxEgSmX0
現在でも政党支持率は自民党が断トツだから選挙したら自民勝つぞ
いつも通りマスコミや左翼にたくさんバッシングされても選挙では自民党が勝つというパターンは今後も続くw
18 : 2022/10/13(木) 23:00:01.40 ID:XdvUSWOL0
2人に1人しか国政選挙ですら行かないからな
23 : 2022/10/13(木) 23:13:13.11 ID:NLdC+su40
謝ったら死ぬ病
24 : 2022/10/13(木) 23:14:15.12 ID:gs65Tgv20
後発だがシバターみたいなもんだな
あっちこっちコロコロコロコロ
25 : 2022/10/13(木) 23:14:30.49 ID:eh1Qv8Od0
バカか?
政治家なんて選挙の時は綺麗事しか言わず、当選してからが本性なんだから選挙はあまり意味がない。
当選後のリコール制度を作る方が重要だ。
26 : 2022/10/13(木) 23:16:01.73 ID:UC7r0bVz0
総裁選まで国政選挙ねーから
ダメそうなら総裁かえるだけだしな
27 : 2022/10/13(木) 23:17:19.35 ID:dd6hdWu40
ネトパヨ右往左往w
28 : 2022/10/13(木) 23:20:48.66 ID:APl/jx1S0
さてパヨチンの皆さんはどうすんの?

「やっぱり俺たちのひろゆき!」コールすんの?

29 : 2022/10/13(木) 23:20:53.66 ID:ou6VaeWi0
ひろゆきってオードリー若林に似てるな
顔が
30 : 2022/10/13(木) 23:35:18.31 ID:1sqVdFsf0
人を馬鹿にして楽しんでるだけの奴の相手をするのはそろそろやめないか
31 : 2022/10/13(木) 23:37:39.91 ID:DpSOGMa00
ん?サヨクに媚び売ってんの?
フラフラすんなよ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665668230

コメント

タイトルとURLをコピーしました