2024年ユーキャン新語・流行語大賞

サムネイル
1 : 2024/12/02(月) 14:08:01.89 ID:i0NtoBwb0
2 : 2024/12/02(月) 14:08:27.24 ID:i0NtoBwb0
 「2024年ユーキャン新語・流行語大賞」の発表・表彰式が12月2日に行われ、年間大賞には「ふてほど」(金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』から)が選ばれた。トップ10には、自民党派閥政治資金パーティー問題などの「裏金問題」、同じものが好きな人同士がつながる「界隈」、MLBドジャースで活躍しワールドシリーズ制覇、自身3度目のMVPに輝いた大谷翔平投手の達成した「50-50」などが入った。

◆トップ10入りと受賞者

裏金問題/上脇博之(神戸学院大学法学部教授)
界隈/毎日新聞デジタル報道グループ
初老ジャパン/パリオリンピック総合馬術日本代表チーム
新紙幣/深谷市
50-50/大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)
ふてほど【年間大賞】/金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』
Bling-Bang-Bang-Born/Creepy Nuts(HIP HOPユニット)
ホワイト案件/受賞者なし
名言が残せなかった/北口榛花(陸上競技・やり投げ)
もうええでしょう/Netflix シリーズ「地面師たち」チーム

◆年間大賞「ふてほど」選考理由

 大手自動車メーカーの認証不正、パーティー券収入の収支報告書不記載など、2024年は不適切事案が目白押しであった。一方、昨今強化されているのがコンプライアンス。企業は顧客・株主への社会的責任はもちろん、従業員一人ひとりにもハラスメントだ、働き方改革だと配慮が求められる。集団優先、減私奉公で経済成長時代を生きた昭和世代にとってはまさにタイムスリップしたかのような激変である。

 この、昭和の時代に置いて行かれた感を笑い飛ばしてくれたのが金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』。昭和の主人公が令和の社会で堂々と昭和のルール、人の道の原理原則を貫いて令和のルールに疑問符を投げかけながらも、対話することで物事を解決していく道を探る。時代がいつであれ、不適切なことは不適切なのだと教えてくれる。

 10月に行われた衆議院選挙、自民党の選挙公約が「ルールを守る」。国権の最高機関で法律を制定するセンセイ方の公約がこれ。不適切にもほとがありませんか?

28 : 2024/12/02(月) 14:12:42.67 ID:HWTTwNBA0
>>2
また上脇博之かよw
77 : 2024/12/02(月) 14:25:23.49 ID:2yMQm+1h0
>>2
裏金問題/上脇博之(神戸学院大学法学部教授)
(´・_・`)
ケンモメンの神様
また斎藤知事に噛み付いて
ケンモ大喜び
4 : 2024/12/02(月) 14:09:13.04 ID:U4fvdY8Y0
この結果こそ「ふてほど」だ!
5 : 2024/12/02(月) 14:09:17.09 ID:ooawIZc90
相変わらず半分くらいしか訊いたことないわ
6 : 2024/12/02(月) 14:09:21.01 ID:ym/ZeVay0
まーた聞いた事のないようなもんを
7 : 2024/12/02(月) 14:09:30.55 ID:ooawIZc90
相変わらず半分くらいしか聞いたことないわ
8 : 2024/12/02(月) 14:09:38.40 ID:3xrUTe2m0
テレビは死んだ
9 : 2024/12/02(月) 14:09:42.49 ID:SG+XXOY80
ふてほど?初めて聞いたが流行ってんの?
10 : 2024/12/02(月) 14:09:53.64 ID:68PUM6yy0
公用パソコン
11 : 2024/12/02(月) 14:10:10.87 ID:qpgC3vVE0
ミリも聞いたこと無いんだが
ドウデュースの方が有名じゃない?
12 : 2024/12/02(月) 14:10:32.60 ID:DnPgPE2h0
ふてほどとか初めて聞いた
13 : 2024/12/02(月) 14:10:35.89 ID:HWTTwNBA0
ふてほどとかこのスレ開くまで知らなかったわw何処で流行してるんだよw
14 : 2024/12/02(月) 14:10:37.79 ID:pmvG/wrw0
くだらない
15 : 2024/12/02(月) 14:10:42.09 ID:C2L/XujJ0
一平借金かベニコウジがいいな
16 : 2024/12/02(月) 14:10:43.65 ID:IjPMRiqE0
ユーキャンのはいらない
17 : 2024/12/02(月) 14:11:25.74 ID:sMRvC2O20
Hな語録集やろ
19 : 2024/12/02(月) 14:12:00.40 ID:nnFpAgTX0
また知らん言葉が流行してた
20 : 2024/12/02(月) 14:12:06.15 ID:adT1jT/I0
とうとう出たね。
21 : 2024/12/02(月) 14:12:09.35 ID:ooawIZc90
流行語✕
流行ってることにしたい◯
23 : 2024/12/02(月) 14:12:18.34 ID:HbCELId70
は??
25 : 2024/12/02(月) 14:12:22.95 ID:XjQ6OmoZ0
増税メガネは去年?
26 : 2024/12/02(月) 14:12:26.95 ID:aJXjx2aD0
特定のテレビ番組関連にしたら他の局のニュースで流しにくくなるのに
選定委員は一手先も読めないボンクラ揃いかw
27 : 2024/12/02(月) 14:12:37.18 ID:ojN6ZDIz0
まだ50-50のほうがよかったのでは
29 : 2024/12/02(月) 14:12:44.71 ID:uCOcHE/q0
審査員がオワコン
30 : 2024/12/02(月) 14:12:45.94 ID:S2PucIIF0
昔はそれなりに世相を表してたけど今じゃそんなのあったんだと思う事が多いわ
31 : 2024/12/02(月) 14:13:22.39 ID:AFn1siJ20
腹出し内閣
32 : 2024/12/02(月) 14:13:29.50 ID:KNSLIBW+0
50-50じゃないのか
33 : 2024/12/02(月) 14:13:30.47 ID:iLPS/siC0
今日初めて目にしたのが流行語大賞とかまたまた御冗談を
34 : 2024/12/02(月) 14:13:33.76 ID:drJVgX3K0
Bling-Bang-Bang-Bornってロシア民謡だよな
35 : 2024/12/02(月) 14:14:23.68 ID:B11Y0aEQ0
これじゃあ生中継までしたTBS以外のテレビ局がバカみたいじゃないですか
36 : 2024/12/02(月) 14:14:43.32 ID:La5imlY80
オールドメディアが選んだのか
37 : 2024/12/02(月) 14:14:54.90 ID:OEWJspsw0
どうだ!いいだろ!
38 : 2024/12/02(月) 14:14:56.12 ID:RH9mQVo90
ネガティブなワードで日本人の心に闇に突き落とすニダ!
50-50?とんでもない、オエッオエッオエー!!
49 : 2024/12/02(月) 14:17:44.94 ID:z/5wWitB0
>>38
やくみつるがかわいそうだろ
39 : 2024/12/02(月) 14:14:57.04 ID:8BAPJbP+0
これもオールドメディアの象徴になりつつあるな
おねだり知事とか毎日のように言ってたのはなかったことになったのか?
40 : 2024/12/02(月) 14:15:11.89 ID:vWbvkXh80
無課金おじさんは?
44 : 2024/12/02(月) 14:16:26.94 ID:La5imlY80
>>40
そいえば来日するんだっけ
41 : 2024/12/02(月) 14:15:13.94 ID:adT1jT/I0
アテンド芸人
42 : 2024/12/02(月) 14:15:37.91 ID:3xXxeGYo0
もはや隠さなくなってきたな
43 : 2024/12/02(月) 14:16:22.40 ID:vWbvkXh80
5ch流行語大賞はれいわ知能
45 : 2024/12/02(月) 14:16:40.10 ID:sdrTTCYz0
河合優実可愛いからだろうけど流行語って言われると全くもって違うだろ
46 : 2024/12/02(月) 14:17:13.86 ID:z/5wWitB0
なにこの記事後半のクソみたいな意見のねじ込み不適切にもほどがあるだろ
47 : 2024/12/02(月) 14:17:15.18 ID:JbwteRXL0
もう辞めたら?
48 : 2024/12/02(月) 14:17:44.58 ID:ThvIA83I0
まさに、もうええでしょう
50 : 2024/12/02(月) 14:18:02.02 ID:eQNW7EXT0
こういうことしてるからオールドって言われるんだよ
51 : 2024/12/02(月) 14:18:12.70 ID:7lNF80KG0
不適切にもほどがあるは3話切りしたな
ミュージカル始まるのがキツくて見てらんなかった
52 : 2024/12/02(月) 14:18:20.53 ID:vWbvkXh80
ホワイト案件がふくな
53 : 2024/12/02(月) 14:18:21.64 ID:bamcAXdK0
政治ネタと野球ネタ突っ込むのやめろよ
54 : 2024/12/02(月) 14:18:59.65 ID:sh56S44v0
今年は闇バイトでしょ
72 : 2024/12/02(月) 14:24:09.03 ID:NBvGaqPj0
>>54
去年エントリーしちゃってるから対象外なんだってww
55 : 2024/12/02(月) 14:19:27.85 ID:cqBMYPUb0
テレビで全然知りませんでしたってはっきり言えるやついるかな
古市辺りか
56 : 2024/12/02(月) 14:19:35.82 ID:vWbvkXh80
闇バイトはホワイト案件に負けたんだよ
57 : 2024/12/02(月) 14:19:49.24 ID:d1lpbwLR0
もう老害審査員叩き出せよ
58 : 2024/12/02(月) 14:20:17.23 ID:LEzWm2EB0
伊藤沙莉「はて?」
松山ケンイチ「はて???」
59 : 2024/12/02(月) 14:20:24.95 ID:dab7rzHK0
もうやめればいいのに
何か意味あるの?これ??
63 : 2024/12/02(月) 14:21:13.90 ID:1AnrPxHZ0
>>59
裏金言いたいだけ大賞だからな
60 : 2024/12/02(月) 14:20:25.67 ID:vWbvkXh80
ドラマタイトルとかもうええでしょとか全く知らんwww
61 : 2024/12/02(月) 14:20:34.97 ID:1AnrPxHZ0
ふてほどーいかほどー
62 : 2024/12/02(月) 14:21:12.75 ID:vWbvkXh80
50-50だけよなテレビで聴きまくったのは
64 : 2024/12/02(月) 14:21:47.60 ID:b+6fVZJE0
写真館は?
65 : 2024/12/02(月) 14:21:50.65 ID:jlJBmDHP0
50-50はどうせ大谷にスルーされるから見送ったんだろ
66 : 2024/12/02(月) 14:21:52.45 ID:vWbvkXh80
裏金なんて元からある言葉なのに
67 : 2024/12/02(月) 14:22:50.47 ID:dbfmvhQZ0
不適切な報道って意味だろ?
83 : 2024/12/02(月) 14:26:24.79 ID:hM84dMQS0
>>67
なるほど
ゴミメディアの会長とパヨジャーナリスト勢揃いで受賞か
地獄の授賞式だなw
68 : 2024/12/02(月) 14:23:00.06 ID:NBvGaqPj0
「ふてほど」ってwwユーキャンになってから 毎年民意を外してくるよな
野球ネタから離れたかった気持ちは評価するけどよ 違うだろ
今年は「103万円の壁」だろうが
71 : 2024/12/02(月) 14:24:03.03 ID:DjGRbLmL0
民放のましてやドラマなんて見ないから知らんわ
73 : 2024/12/02(月) 14:24:16.91 ID:jYboq+Ol0
ユーキャンって パヨの会社だよな
こことか サイボウズとか
74 : 2024/12/02(月) 14:24:31.52 ID:O4XwjRZS0
ふてほど?まじ?
ふてほどなるもの最終回の3月29日のXをふてほどで検索したら250件くらいしか呟かれてなかったぞ
そのうち50件くらいは今夜最終回ていう記事
75 : 2024/12/02(月) 14:24:43.16 ID:Qu5GIfbU0
きいたことない言葉で草
まーたオールドメディアの捏造か
76 : 2024/12/02(月) 14:25:08.88 ID:yS/z1Ifw0
そんな言葉はじめて聞いた
78 : 2024/12/02(月) 14:25:31.93 ID:Hz50+6sC0
やくみつる大賞か
初めて聞いたけどどんな意味なんだ?
79 : 2024/12/02(月) 14:25:56.98 ID:5SgOeJ3b0
ドラマは観ていたけど日常生活で「ふてほど」口にした事などない
81 : 2024/12/02(月) 14:26:19.92 ID:wb3bAWiZ0
闇バイト一択やろこんなん
84 : 2024/12/02(月) 14:26:43.15 ID:sZxq7f2W0
こういう事やってるから信用なくしたって分からんもんかね
85 : 2024/12/02(月) 14:26:56.91 ID:4O+ysRSn0
このドラマそんな流行ってたんだ
どっちも見てないけど地面師の話題の方が耳にしたけどw
86 : 2024/12/02(月) 14:27:17.28 ID:vWbvkXh80
今年の漢字は闇だな
87 : 2024/12/02(月) 14:27:21.47 ID:yS/z1Ifw0
闇は今年の漢字でやるんじゃね
88 : 2024/12/02(月) 14:27:27.97 ID:vWbvkXh80
か裏
89 : 2024/12/02(月) 14:27:45.20 ID:be1L6uzB0
なんで裏金があの教授やねん
90 : 2024/12/02(月) 14:28:04.69 ID:uYlQMvdw0
パヨチョン御用達放送局ことTBSのコマーシャルやん。
アホちゃうか。
91 : 2024/12/02(月) 14:28:16.00 ID:kUv7lbMc0
オールドメディアの象徴みたいな賞だな
92 : 2024/12/02(月) 14:28:41.67 ID:lbyWhIpR0
ユーキャン(笑)
93 : 2024/12/02(月) 14:28:57.26 ID:TtzZ7c120
ガチで聞いたことねえ
94 : 2024/12/02(月) 14:28:57.87 ID:yvgyl1jb0
裏金の方がいいだろ コイツらも好きそうだし

コメント

タイトルとURLをコピーしました