
- 1 : 2024/11/28(木) 13:50:16.00 ID:ciMf8XTtd
-
https://greta.5ch.net/poverty/
複数診療科医師と薬剤師が症例を基に減薬考える - 2 : 2024/11/28(木) 13:51:23.22 ID:Qc8rex8f0
-
それ医者に言ったわ
- 3 : 2024/11/28(木) 13:51:42.80 ID:eNzGf6jm0
-
薬剤師不要論が出てからやたら話しかけてきてウザい
- 4 : 2024/11/28(木) 13:53:45.88 ID:Hgp8HlPtd
-
またこの話か
薬剤師が発狂して終わるだけのスレよ - 5 : 2024/11/28(木) 13:53:47.31 ID:otCt1m+y0
-
知らんけど症状をこいつらに行ったところでどうにかなるん?
なんで効いてくるんだ? - 6 : 2024/11/28(木) 13:55:41.96 ID:6anuXU4l0
-
何で訊いてくるのかというと、個人情報保護法で薬剤師は客が何でこの薬の処方箋を持ってきたのかが分からないから
だからお前らに尋ねてお前らの傷病の内容を把握する事で、処方箋に書かれた薬が適切なものかどうかをチェックするんよ
医者が処方箋間違える確率は5%
医者は薬学の知識は疎いからな
だから医者が間違えた薬を処方しててそれ飲んで死んでもかまわんのやったら薬剤師が尋ねてきてもお笑い芸人の麒麟の奴みたいに
「もう上と話ついとんねん」とアホみたいに回答拒否ったらいい - 36 : 2024/11/28(木) 14:24:23.60 ID:ZLK2cPAF0
-
>>6
そのためのマイナンバーカードじゃないのか - 7 : 2024/11/28(木) 13:56:00.83 ID:XUc4kkaC0
-
調子よかったら薬なんてもらいに来ねえ
- 8 : 2024/11/28(木) 13:56:03.34 ID:Cu4B6od7M
-
(ヽºんº)「うるせえ!もう医者に言ってんだよ!」
↓
(ヽº-º)←併用薬の相互作用で死亡医者・薬剤師「wwwwww」
- 9 : 2024/11/28(木) 13:56:10.85 ID:Vp80o7z40
-
ただの挨拶やん
セカンドオピニオンぐらいに考えれば逆に安心だろ
セカンドオピニオン好きなくせに - 10 : 2024/11/28(木) 13:56:47.48 ID:Hgp8HlPtd
-
>>9
挨拶じゃねーよあれで金もらってるのが薬剤師
- 37 : 2024/11/28(木) 14:25:01.09 ID:ZLK2cPAF0
-
>>10
会話するとポイント 貯まるんだよな - 11 : 2024/11/28(木) 13:57:21.60 ID:lj6t640T0
-
一応医者より薬に詳しい
- 22 : 2024/11/28(木) 14:04:50.55 ID:CgfyqSVv0
-
>>11
医者の方が詳しいだろw
処方箋弱の会社の仕事なんだから - 12 : 2024/11/28(木) 13:58:39.14 ID:yT0uFXVt0
-
やっぱ院内処方よ
- 13 : 2024/11/28(木) 14:00:06.30 ID:ZZbnfxq90
-
こういう舐めた薬剤師嫌いだから怒鳴り散らしてる
- 14 : 2024/11/28(木) 14:01:14.53 ID:Bn3ZXNnf0
-
薬局内で待ってる人に会話内容がダダ漏れなのがキツイ
話さなきゃいけないなら個室にしろよ - 16 : 2024/11/28(木) 14:02:02.31 ID:Hgp8HlPtd
-
>>14
これも問題だよな
医者の診療は個室なのに、薬剤師はやっすい雑魚部屋だしな - 18 : 2024/11/28(木) 14:03:34.02 ID:PJZah7Mh0
-
>>14正論は日本で言うと捕まります
- 26 : 2024/11/28(木) 14:09:14.45 ID:dKiJ2OGS0
-
>>14
これはその通り - 15 : 2024/11/28(木) 14:01:34.31 ID:18rZiUBx0
-
育毛薬と発毛薬の違いを60分くらい説明してもらったのですが・・・全く効果がありません・・・(´・ω・`)
- 17 : 2024/11/28(木) 14:02:17.71 ID:kh/qbYDxM
-
この質問で国から金が出てるからな
テキトーにこたえて薬剤師を邪険にすると損だぞ - 19 : 2024/11/28(木) 14:03:53.62 ID:CgfyqSVv0
-
はい相談料いただきますねーw点数つけときますw
- 20 : 2024/11/28(木) 14:04:09.55 ID:cBXn+QD80
-
勃起がおさまらない
- 21 : 2024/11/28(木) 14:04:45.41 ID:wCeX4hl60
-
たまに医者に連絡が行って処方が変わることある
- 23 : 2024/11/28(木) 14:05:17.36 ID:CgfyqSVv0
-
処方箋書くのも医者の仕事
- 24 : 2024/11/28(木) 14:06:42.99 ID:nlK+ttyr0
-
めっちゃ人がいるのに女子高生に「今回便秘薬が出てますがなかなか出ないですかー?」とか聞かれててjkが恥ずかしそうには、はい・・って言っててボッキしたわ
- 25 : 2024/11/28(木) 14:08:40.90 ID:MhB1j6aZM
-
たまの大病院じゃない限り
院内処方しか行かねえ - 27 : 2024/11/28(木) 14:09:26.22 ID:qg31ZBeBM
-
はやくAIに置き換われよ
- 28 : 2024/11/28(木) 14:10:32.91 ID:f7gLYrZyM
-
これで報酬が変わるからだろ
昔はただの雑談かと思ってたがこんなんどうでもいいことで報酬変わるとかおかしいわ - 29 : 2024/11/28(木) 14:10:43.20 ID:yNGOwT7k0
-
尻の穴の調子とか聞かれてもオーディエンス多数で言いにくいよなw
- 30 : 2024/11/28(木) 14:10:43.30 ID:9cL/N5asx
-
おくすり手帳お作りしますかー
- 31 : 2024/11/28(木) 14:11:49.78 ID:jR+vSFCR0
-
医者に聞けよ
- 32 : 2024/11/28(木) 14:12:00.89 ID:DO0R/hip0
-
実際医者が処方薬ミスってた事があるから
この手の受け答えはしておいた方がいい - 33 : 2024/11/28(木) 14:13:35.24 ID:YVc5QXmR0
-
なお、答えたら料金が発生する模様
- 34 : 2024/11/28(木) 14:17:24.86 ID:DFLmsLMT0
-
おままごとやめてほしい
- 35 : 2024/11/28(木) 14:19:40.62 ID:Gx94C9rH0
-
セカンドオピニオンって保険効かないんだな
死ぬわ - 38 : 2024/11/28(木) 14:25:28.01 ID:1wlWPe6I0
-
数分前に医者に診てもらったばかりのところに言ってくるもんな
- 39 : 2024/11/28(木) 14:29:08.05 ID:gs1mNJaO0
-
病状と別に胃が悪かったからついでに胃薬貰ったら違和感あったみたいで詳細聞かれたわ
ちゃんと見てるんだな~と思った
コメント