
- 1 : 2024/11/28(木) 10:51:37.78 ID:DhbMeELT0
- 2 : 2024/11/28(木) 10:51:54.13 ID:qndz4ojm0
-
ソースは?
- 4 : 2024/11/28(木) 10:53:06.34 ID:dN8cGDaI0
-
>>2
このBEは自分の感想以外のスレを立てないぞ - 7 : 2024/11/28(木) 10:54:28.73 ID:8BcLK9D50
-
>>2
心で感じろよ - 3 : 2024/11/28(木) 10:52:52.41 ID:+qYtogfB0
-
クオリティ低下で外食はもう出来ないかもな
- 5 : 2024/11/28(木) 10:53:08.09 ID:2Ci3VW6Y0
-
もう終わりだよこの国
- 6 : 2024/11/28(木) 10:53:48.06 ID:5RPvXjU+0
-
じっくり茹でてる最中だからな
- 8 : 2024/11/28(木) 10:54:32.61 ID:l4uOTzS70
-
FREEDOMとか、フリーダムとか、
- 9 : 2024/11/28(木) 10:54:49.27 ID:Sdsxvjp60
-
ちゅらてすと
- 10 : 2024/11/28(木) 10:55:14.53 ID:WsILxcu80
-
ガストみたいなファミレスや食べ放題系って皿やコップが異常に汚い店しかなくなった
ご飯粒残ってカピカピになってたり水垢だらけ
誰も文句言わないし店員も汚くてもええかってなってる - 11 : 2024/11/28(木) 10:56:53.90 ID:8QhiuiJg0
-
死んでも迷惑をかけ続ける男
安倍晋三 - 13 : 2024/11/28(木) 10:57:30.70 ID:Kfi78xdh0
-
新しくできたそこそこのお値段で使いやすいレストランかなって入るとまずテーブルが小さい、座席が狭いって店増えすぎ
客を詰め込みたいって欲出過ぎ。そして料理の量少なすぎぃ! - 14 : 2024/11/28(木) 10:57:50.21 ID:RvVBc9t70
-
コストカットの末路
当たり前すぎて - 15 : 2024/11/28(木) 10:58:56.18 ID:xfAdD+BN0
-
自民党に投票した国民の希望した未来だぞ受け入れろ
- 16 : 2024/11/28(木) 10:59:44.43 ID:Hz/02gpB0
-
景気がスリリング
DAKARAすべてがジェネリック - 17 : 2024/11/28(木) 11:00:42.10 ID:Kfi78xdh0
-
ビールのジョッキ小っさっっ!
チューハイのグラス細っっ!! - 18 : 2024/11/28(木) 11:00:42.91 ID:1NUMq3Eq0
-
世界で終わったのはジャップだけw
- 19 : 2024/11/28(木) 11:00:57.75 ID:t4gurRrQ0
-
オレオがまた1枚減った気がする
箱の大きさの半分しか中身入ってない - 20 : 2024/11/28(木) 11:01:13.96 ID:KVFVKwE30
-
久しぶりに梅干し買ったら以前に比べて内容量30%くらい減ってるのにパックに増量中ってはってあって笑った
- 33 : 2024/11/28(木) 11:04:21.43 ID:CaqpOpvK0
-
>>20
内容量なんか見てるヤツ少ないだろうしね
すっごい減らして、その後ちょっと増やして、「増量中」って書いときゃ
日本人は増えたと思うんだね・・・
ジジイババアばっかりの国だから、内容量減ってても気付かないんだろうね・・・ - 37 : 2024/11/28(木) 11:05:51.40 ID:t4gurRrQ0
-
>>33
箱とか袋の大きさ変わらんのよな
詐欺だろこれ - 47 : 2024/11/28(木) 11:07:40.44 ID:1NUMq3Eq0
-
>>20
ジャップ政府「緩やかに景気回復中」 - 21 : 2024/11/28(木) 11:01:57.44 ID:PV4Yls+Y0
-
しらねーよ
おかしいだろとかこれは問題だろ散々言っても
自民愛の愛国馬鹿保守どもがおかしいのはお前だけと自民礼賛してきた結果 - 22 : 2024/11/28(木) 11:02:06.03 ID:XFotU8m10
-
安い割に良サービスに慣れすぎただけ
良いサービスが欲しければそれなりの対価を支払うことに慣れろ - 23 : 2024/11/28(木) 11:02:06.60 ID:/RsEQQ750
-
前の2倍の価格出せば同じだよ
民主党時代と比べて円の価値が半分になっただけ - 24 : 2024/11/28(木) 11:02:22.43 ID:DrHEyduj0
-
穴が広がってないか?
- 25 : 2024/11/28(木) 11:02:41.67 ID:jVYJwwb50
-
いいものはみんな中国に行くからね
- 28 : 2024/11/28(木) 11:03:00.76 ID:+AgGit2N0
-
円安のおかげで失われた20年が結構マシだった時代になってる(´・ω・`)
- 29 : 2024/11/28(木) 11:03:03.95 ID:Q29Oy2ow0
-
インフレとはそう言うことだよ
- 30 : 2024/11/28(木) 11:03:24.98 ID:aDHwfOBs0
-
全てはジャップさんが望んだこと
こうなると分かっていた筈だしな😶🍎ガリッ - 31 : 2024/11/28(木) 11:03:40.47 ID:3lWPCKFz0
-
過剰サービスに慣れた老人みたいな意見だな
昔には戻らないから現実を受け入れろ - 32 : 2024/11/28(木) 11:04:19.35 ID:6MShF7NB0
-
今までがおかしかったんだろ
もっとテキトーでいいんだよ - 34 : 2024/11/28(木) 11:04:42.72 ID:PV4Yls+Y0
-
米が1.5倍になってもわかろうともしないヤツには一生わからんわ
- 35 : 2024/11/28(木) 11:05:17.31 ID:IRgGwXUn0
-
今更なにを
自分たちでそうなるような勢力押し上げたんだろうが - 36 : 2024/11/28(木) 11:05:18.73 ID:KpzXG2fy0
-
>>1
ごつ盛り99円
鶴瓶麦茶99円はい、論破
- 51 : 2024/11/28(木) 11:08:29.16 ID:8NyeEGnQ0
-
>>36
その中身がなんなのか見たことあるか - 38 : 2024/11/28(木) 11:05:55.25 ID:E5XDsgnK0
-
郵便とか顕著だけど公共サービスがダメになっていくと国の没落を感じる
- 39 : 2024/11/28(木) 11:05:56.26 ID:jVYJwwb50
-
地獄の自民党ではこれくらい当たり前
- 40 : 2024/11/28(木) 11:06:10.55 ID:6DAfdjnr0
-
終わってるね
コスト削減対象になってる - 41 : 2024/11/28(木) 11:06:16.40 ID:DKZe1lt00
-
終わってるのはお前の人生
定期 - 42 : 2024/11/28(木) 11:06:18.62 ID:aDHwfOBs0
-
確かにそもそもかつての繁栄が
内外からの搾取の上に成り立っていた
間違いだったな
今がジャップさんの実力でしょう
そして過去の罪の清算はまだ終わらん😶🍵 - 43 : 2024/11/28(木) 11:06:23.22 ID:VE6FlO0I0
-
韓国の反日カルト宗教が日本の政治やってるんだからしょうがねーだろ
- 44 : 2024/11/28(木) 11:06:36.29 ID:PPt6Bpbk0
-
見栄や消費をしなければ0円だし問題無い。
消費せずせっせと資金を積み立てて、適当に働き適当に遊ぶのが一番。 - 45 : 2024/11/28(木) 11:06:58.07 ID:PvTNbSJd0
-
そのうち美容院行っても自分で切らされるよ
- 46 : 2024/11/28(木) 11:07:12.53 ID:ijPbcjOi0
-
食品系の味がマジで不味くなった
弁当とか特に
なんあんだあれ - 50 : 2024/11/28(木) 11:08:20.97 ID:+qYtogfB0
-
>>46
利益を確保して売れる値段にしたら
おのずと材料が粗悪になるんよすまんな
- 48 : 2024/11/28(木) 11:08:03.86 ID:RWx5sQEL0
-
社食が4月から2割アップってそれはきつすぎ
- 49 : 2024/11/28(木) 11:08:04.95 ID:n1VcbM290
-
ジャップだし
- 52 : 2024/11/28(木) 11:09:15.83 ID:9f4VBK5n0
-
冷凍スパゲティ前と値段が同じになったら量は半分以下になっていた
コメント