【画像】イギリスの物価、ヤバすぎる

サムネイル
1 : 2024/11/26(火) 10:31:36.37 ID:wFBmlCEd0
2 : 2024/11/26(火) 10:31:52.95 ID:TPyOepAw0
うんち
4 : 2024/11/26(火) 10:32:23.90 ID:+iEsU1bf0
これはやべぇな!!w
5 : 2024/11/26(火) 10:32:27.35 ID:wFBmlCEd0
ps://pbs.twimg.com/media/GdOTvTdaUAAuyBj.jpg
8 : 2024/11/26(火) 10:33:14.23 ID:auj8BV9Z0
>>5
イギリスに渡米だな
17 : 2024/11/26(火) 10:35:12.27 ID:TPyOepAw0
>>5
マヨネーズやばすぎワロタこんなん買えるわけない
イギップどうやって生活してるんだろ
21 : 2024/11/26(火) 10:36:38.83 ID:cTsDY8UP0
>>5
人参一本2ペンスって商売になるんか?
22 : 2024/11/26(火) 10:36:40.81 ID:vBekLJrv0
>>5
人参5円

イギリスはうさぎの国だったようだね

29 : 2024/11/26(火) 10:38:13.99 ID:xjl1zCbK0
>>5
なんでイギリスのほうが米安いんだよ😡
32 : 2024/11/26(火) 10:38:55.95 ID:MvPmKEdB0
>>29
昔のよしみでインドから安く買える
37 : 2024/11/26(火) 10:39:52.51 ID:cmgvFxiR0
>>5
日本で報道するときはじゃがいものとこを抜き取って放送する
オールドメディアは嘘つかないからな
7 : 2024/11/26(火) 10:32:40.96 ID:1gJMu2SE0
日本より安いオチが貼られます
9 : 2024/11/26(火) 10:33:28.10 ID:us7yq4sya
じゃがいもとマヨネーズが高いなんて暮らしていけないよ
10 : 2024/11/26(火) 10:33:37.11 ID:1WBksx260
いますぐイギリスに渡米するわ
11 : 2024/11/26(火) 10:33:39.54 ID:qjfFt32M0
もやし日本30円欧米150円
12 : 2024/11/26(火) 10:34:10.52 ID:8qhuv0bW0
ニンジンどうしたんだよ
自生してるのか?
13 : 2024/11/26(火) 10:34:13.70 ID:uHY2Uqbm0
日本とイギリスの収入の差は?
もちろん日本の方が多いんだよな?
14 : 2024/11/26(火) 10:34:20.34 ID:FD8uhHvK0
え?安ない?
15 : 2024/11/26(火) 10:34:52.96 ID:m+l9/n0r0
majicaよ…
クソ官僚4ねよ…
16 : 2024/11/26(火) 10:35:09.24 ID:i7QfO1bW0
これ去年のだからな?
物価高騰でイギリスはヤバいことなってるの反映されてない
18 : 2024/11/26(火) 10:35:25.92 ID:yiVdEAlA0
チーズとパンで生きていくか
19 : 2024/11/26(火) 10:35:53.15 ID:WiKqeEHK0
突然のスーパードライ
20 : 2024/11/26(火) 10:36:15.00 ID:4zvBcm3O0
人参が雑草レベルで生えてないとおかしくねこれ
23 : 2024/11/26(火) 10:37:15.01 ID:672Zr41J0
ちなイギリスだとキュウリ🥒が一本5000円ぐらいなんで、キュウリサンドイッチ🥪が金持ち💰の象徴ってのは豆知識な?
24 : 2024/11/26(火) 10:37:29.03 ID:eTL7UHb/0
おいおい天国じゃねえか
25 : 2024/11/26(火) 10:37:29.94 ID:qjfFt32M0
やすい人参はあのホッソイやつだろ
26 : 2024/11/26(火) 10:37:34.08 ID:DusQ7rjs0
卵高いのか?
27 : 2024/11/26(火) 10:37:45.06 ID:gv1/sHG10
パスタはラムーの方が安いな
28 : 2024/11/26(火) 10:38:02.12 ID:naZd5h+s0
補助金人参はうまいか?
30 : 2024/11/26(火) 10:38:20.20 ID:Vr1Co0pO0
お賃金
エゲレス平均約520万円
日本平均458万
43 : 2024/11/26(火) 10:41:24.81 ID:/6Mg7lCR0
>>30
へー案外低いんだね
31 : 2024/11/26(火) 10:38:25.13 ID:AT5P7QwmH
ロンドンのユニクロの価格は日本の2倍だったぞ
33 : 2024/11/26(火) 10:39:17.85 ID:HUntClcK0
にんじん5円てそれで農家やっていけんの?
46 : 2024/11/26(火) 10:42:08.04 ID:tnWxO/CfH
>>33
まさか商品の価格がそのまま農家の売り上げになるとでも思ってるのか
53 : 2024/11/26(火) 10:44:48.83 ID:/6Mg7lCR0
>>46
卸値はもっと低いだろうからやっていけるのかと心配してるんだろう
バカなのかな
34 : 2024/11/26(火) 10:39:18.91 ID:fA+dOLuHM
卵は!?
35 : 2024/11/26(火) 10:39:20.60 ID:yDCeYNfs0
やっす
給料俺らよりずっといいんだろ
日本ゴミだな
36 : 2024/11/26(火) 10:39:22.62 ID:vrzDsf6V0
人参安すぎて草
38 : 2024/11/26(火) 10:40:31.55 ID:d/1MeZ9O0
日本の方が高いものばかりチョイスしてるだけだろ
去年イギリスに出張行ったけど、めちゃくちゃ物価高かったぞ
39 : 2024/11/26(火) 10:41:07.01 ID:YO6LmwYR0
安倍さんのおかげで発泡酒がビールになっただけあって安いな
40 : 2024/11/26(火) 10:41:20.50 ID:wRJUL76a0
人参どうやったらその価格で流通できんだよ
神かよ
41 : 2024/11/26(火) 10:41:21.25 ID:B37Xk7/VM
ニンジンって日本で売ってるようなのじゃなくて、ヒョロヒョロのやつじゃない?
それでも安いけど
42 : 2024/11/26(火) 10:41:23.50 ID:LWelFsIM0
岸田インフレ
45 : 2024/11/26(火) 10:41:33.61 ID:TLB80X8A0
衣食住が安かったら正直文句はないわな
贅沢したかったら仕事を頑張れば良いけどジャップランドは生存権すら脅かされてる
48 : 2024/11/26(火) 10:42:52.65 ID:tnWxO/CfH
>>45
衣食住の面なら日本のがマシだろ
エアコン補助金出してる国なんて他にあんのかよw
47 : 2024/11/26(火) 10:42:34.78 ID:RdgW/LLX0
ソースは?
49 : 2024/11/26(火) 10:43:12.94 ID:YcRQO+Zqd
家賃がクソ高いだろ
50 : 2024/11/26(火) 10:43:20.05 ID:q7pJU4AmH
日本は消費税も掛かるからな
51 : 2024/11/26(火) 10:43:35.10 ID:/9kXubWy0
流石はエンゲル係数G7トップだな
52 : 2024/11/26(火) 10:44:42.97 ID:cYYKsnpR0
値札に描かれた自然数の大きさを競っているだけの馬鹿な国が在るらしい
54 : 2024/11/26(火) 10:44:52.08 ID:KDq6a2I20
ビックマック890円

コメント

タイトルとURLをコピーしました