萩生田前政調会長「現金で管理」の裏金利用に「クレジットカード払い」の矛盾発覚…同じ日、同じ店で「130万円超」複数の支払い

サムネイル
1 : 2024/05/19(日) 21:24:30.65 ID:t9AZULL20
2 : 2024/05/19(日) 21:24:43.27 ID:t9AZULL20
 かりに萩生田氏も含め、クレジットカードの決済用個人の銀行口座に代金を振り込んだ場合、課税対象になり得るという識者も多い。つまり、脱税の疑いも出てくるのである。しかも、この「クレジットカード支払い」分以外にも、不自然な点があった。2020年分の訂正で会食や贈答品代として5回、計143万9610円の支出を追加しているが、うち4回分、131万3610円の支出先は前出の高級料理店で、うち3回分、110万3640円が同じ日付なのだ。この料理店は、訂正前から会議費として20万4360円が支出されている。つまり、同じ日に、同じ店に計130万8000円も支出したことになる。

 ひとり数万円はする高級料理店であるにしろ、この金額が事務所の人間だけの会議費とは考えにくい。もし仮に、選挙区内の有権者が会食にまじっていれば、公職選挙法の買収にあたる疑いもある。

「萩生田氏の『現金で引き出しにしまっていた』という説明は、当初から、表に出せないカネ、つまり『裏金』として、選挙で触法性の高い使途や、個人的な飲食に流用するために、出し入れの記録が残る事務所管理の銀行口座に入れなかったのではないかという疑いがありました」(週刊誌記者)

 萩生田氏が会見で明かした使途は、議員や外国要人、マスコミを含む有識者との会合、外遊時の政務活動費と説明していた。「私的なものに使うといったことや、私やそのほかも含め、選挙に関連する支出はございません」とも言い切っていた。

 今回、本誌が萩生田氏の事務所に取材を申し込んだところ、以下のような回答だった。まず、領収書に再発行が多数、含まれているのは、「追跡調査をおこない、再取得したものです」。また、複数の領収書で同じ日、同じ店に130万8000円の支出があることは、「当時、6月から7月頭にかけて開催された会合が4回あり、後日、その領収書がまとめて送付されたので、発行日が同日になっているところです」。また、クレジットカードの決済口座は、「金融情報については外部のお問い合わせに回答していません。私的流用や不正な支出はありません」とのことだった。

 旧安倍派の中堅議員がうんざり顔で言う。

「岸田文雄首相は、面倒な森喜朗元首相との緩衝材になってくれて、総裁選でもある程度、旧安倍派をまとめてくれそうな萩生田さんを重宝しているようです。しかし、地元に帰って裏金問題でつるし上げられている旧安倍派の議員は、みな『誰がついていくか』と言っていますよ」

 疑惑の代償は大きかったようだ。

4 : 2024/05/19(日) 21:25:54.77 ID:JfcNRDOa0
検察どうすんの
5 : 2024/05/19(日) 21:26:41.69 ID:53katU3u0
安倍さんのネクタイ代だろ
6 : 2024/05/19(日) 21:26:53.43 ID:Jbv0kJKZ0
うんざり顔(笑)
7 : 2024/05/19(日) 21:26:55.58 ID:nTBMTw7l0
後付けだとボロが出ますなあ
ま、修正したからセーフで終わりなんですけどね
8 : 2024/05/19(日) 21:28:16.32 ID:9nKuQmIS0
なんでつばさは捜査本部まで立ち上げて捜査するのに裏金問題はやらないんだ?🤔
9 : 2024/05/19(日) 21:28:18.83 ID:tgk5JHGj0
政治家を見たら詐欺師だと思え
10 : 2024/05/19(日) 21:29:30.31 ID:aN+uh2430
違っていても調べる部署がないんだよな
無茶苦茶すぎる
11 : 2024/05/19(日) 21:29:31.85 ID:6YRHxVUh0
ツボ豚
13 : 2024/05/19(日) 21:31:20.63 ID:iS/TAvDQ0
日本人が今の日本の政治に対抗出来る唯一の方法が『生活保護を受ける』なのにそうしない不思議
14 : 2024/05/19(日) 21:37:14.68 ID:gPeyiqX90
はよころせ
15 : 2024/05/19(日) 21:42:05.05 ID:gxrxm3yz0
すげえなあ
これでも嫌疑不十分で不起訴になっちまうんだ
16 : 2024/05/19(日) 21:48:10.04 ID:6sfd6SpL0
政権交代で芋蔓逮捕
20 : 2024/05/19(日) 22:02:08.28 ID:ia6SUdzt0
>>16
何故か逆に交代与党側のスキャンダルが連日報道される模様
17 : 2024/05/19(日) 21:56:45.86 ID:lmBJVKJRM
4000万以下は不起訴上級無罪
18 : 2024/05/19(日) 22:00:43.59 ID:+wUyg4kr0
ネクタイも暗喩だったのかもな
21 : 2024/05/19(日) 22:04:27.63 ID:yQNtSjym0
さすがに検察は動けよ
22 : 2024/05/19(日) 22:07:34.10 ID:Lqg93uwJ0
まともなマスコミはもう赤旗だけになってしまったのか
23 : 2024/05/19(日) 22:12:44.45 ID:3MK2EMgV0
こいつは安倍5人衆の中で一番放置しちゃいかん奴なのに何故かバリアーあるよな
何か弱みでも握られてるのかな
25 : 2024/05/19(日) 22:22:06.38 ID:KWA9mWQA0
>>23
コイツじゃくて、後ろ盾が強いんだろ
24 : 2024/05/19(日) 22:21:29.87 ID:sr5f3obD0
八王子の犯罪者
26 : 2024/05/19(日) 22:24:57.82 ID:fOUDo5t90
これ他のメディアも取り上げろよ
27 : 2024/05/19(日) 22:27:48.06 ID:7zrVqe+l0
これこそ民主義への挑戦だよな
28 : 2024/05/19(日) 22:28:40.90 ID:Twln9QUV0
政治家は犯罪しても無罪だよ?日本始めてか?
29 : 2024/05/19(日) 22:29:28.44 ID:7zrVqe+l0
こういう悪事を報道させないためにNHKのありとあらゆる我が儘を聞くんだよな
例えばこの間のNHKのネット利用者への視聴料を強制徴収
30 : 2024/05/19(日) 22:30:57.99 ID:0lIC4rBM0
まあいいじゃんそういうの
31 : 2024/05/19(日) 22:31:52.64 ID:7zrVqe+l0
やっぱ政治屋は限度額・利用金額限度なしのクレジットカードを配布されてるんだろうな
一般市民ならこんな金額一度に使えない
32 : 2024/05/19(日) 22:33:23.99 ID:7zrVqe+l0
裏金作って脱税してカルト教団に税金流すより公衆電話に乗る方が大罪なんだよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました