嫌儲朗報】若狭勝弁護士「県警か地検が動くか、誰かが告発するか。このまま何もないということはない」

サムネイル
1 : 2024/11/24(日) 06:32:31.10 ID:PG6imnal0

はたして斎藤氏に捜査の手が伸びることはあるのか。元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は「県警か地検が動くか、誰かが告発するか。このまま何もないということはないのではないか」と起訴の可〇性があることを示唆。「ポスター製作代としてお金を支払ったのは認めている。授受された額がポスター製作の範疇(はんちゅう)を超えたものかが問題。金額が大きければ起訴され裁判となり、禁錮刑も考えられる」と指摘した。

 買収は公選法違反の中でも悪質とされ「起訴されれば、少なくとも罰金刑にはなるのではないか。その場合、公民権停止となり、また県知事選が行われる」という。斎藤氏側が選対本部の誰かがやったと主張することも考えられるが「責任ある立場の人がお金を払っていれば、連座制で斎藤氏にも責任が及び、失職となる」という。

 斎藤氏が独りぼっちで始めたとする選挙戦。大逆転を呼んだSNSの熱狂は金で買ったものだったのか。斎藤氏再選で決着したと思われた兵庫県知事選はまだ波乱がありそうだ。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/eb76f2385b20b7adde385add2e59a193ce8c267a

ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/

3 : 2024/11/24(日) 06:38:58.72 ID:JO0F3lpm0
ポスター代に相応する額かどうかなんていくら払ったか収支明細出せば一発でわかるのに
4 : 2024/11/24(日) 06:39:00.73 ID:U/rOfYLh0
でもジャップランドだしなあ
5 : 2024/11/24(日) 06:39:26.58 ID:bhGFyjKO0
厳重注意で終わりでしょ
6 : 2024/11/24(日) 06:40:22.99 ID:QZkGzC0V0
× ポスター製作の範疇(カテゴリー)を超えたものか

◯ポスター製作の範囲を超えたものか

7 : 2024/11/24(日) 06:40:52.40 ID:5MBAv0N60
カネカネ(罰金)キンコキンコ(禁錮)
8 : 2024/11/24(日) 06:41:10.76 ID:Y2nfpZ3a0
これでお咎めなしになったら今後の選挙でやりたい放題になるから処分はあるんだろう
28 : 2024/11/24(日) 06:54:22.22 ID:jP+OS9ZfM
>>8
ずっとだよ?なんで急にお咎めなしだと思った?
29 : 2024/11/24(日) 06:55:06.84 ID:K58Rs2sE0
>>8
ポスターを作ってポスター代払ったらなんでやりたい放題になるの?
9 : 2024/11/24(日) 06:42:46.28 ID:Ma4XkvLp0
金払ってようがなかろうが1ヶ月張り付いてSNSとつべ運営って明らかに範疇超えてね?
14 : 2024/11/24(日) 06:44:26.45 ID:zLfkMd9C0
>>9
稲村にだって同じようなことしてるやつはいるわけで
23 : 2024/11/24(日) 06:50:58.68 ID:aniBg9x7M
>>14
仮に稲村がやってたとしても稲村陣営には楓ちゃんみたいに自白してる奴はおらんからな😂
38 : 2024/11/24(日) 06:57:14.40 ID:SMXvafKe0
>>14
稲村のサポって、受益者にならないように仕事辞めてやってんじゃなかったか?
17 : 2024/11/24(日) 06:45:09.83 ID:AfR8PZkm0
>>9
選挙運動に金払ってなきゃそりゃ違法じゃないから
選挙運動に金を払ったと評価できるかどうかなんで金額も関係してくる
10 : 2024/11/24(日) 06:42:56.31 ID:4TRnnyfW0
>選対本部の誰かがやったと主張する

自ら相手のオフィスまで行ってたやん

11 : 2024/11/24(日) 06:43:32.43 ID:/LF2GvThH
そんな金払うほどアホじゃねーだろ
斉藤が知事に返り咲いた時に利権になるんだから小銭なんか違反してまで稼がんだろう
12 : 2024/11/24(日) 06:43:50.34 ID:K58Rs2sE0
ポスター代しか出てこないと思うぞ
そこまで馬鹿じゃないだろ
18 : 2024/11/24(日) 06:45:19.04 ID:cD3SHt5z0
>>12
それで他の業務もやってたら結局駄目だろ
20 : 2024/11/24(日) 06:46:03.63 ID:K58Rs2sE0
>>18
ボランティアだからセーフ
13 : 2024/11/24(日) 06:44:10.79 ID:cD3SHt5z0
ここまで証拠付きで自供してるのに逮捕されなかったらビビるわ
警察検察の職務怠慢では済まない話
他の国なら暴動起きる
15 : 2024/11/24(日) 06:44:35.91 ID:5Ig6URop0
選挙の手伝いとかあれ無償なんか
16 : 2024/11/24(日) 06:44:42.10 ID:+KchLJXl0
普通に「これからは気をつけて下さいね」レベルで終わり
19 : 2024/11/24(日) 06:45:35.03 ID:tY+qJDPf0
じゃあ他のことは女性が勝手に言ってるだけってこと?
21 : 2024/11/24(日) 06:46:13.34 ID:mdE/6B6C0
暇アノンの熱狂を彷彿とさせる
22 : 2024/11/24(日) 06:46:44.81 ID:QKNJX5aR0
例の教授
24 : 2024/11/24(日) 06:51:31.96 ID:MMIy9X9F0
こういうの例えば当選したら仕事与える約束だとどうなんの?
まだ金渡してないわけじゃん?録音でもなきゃセーフになんの?
25 : 2024/11/24(日) 06:51:47.37 ID:cuVLqc84r
>「起訴されれば、少なくとも罰金刑にはなるのではないか。その場合、公民権停止となり、また県知事選が行われる」

こんなのほぼ負け確じゃないですかー!!

27 : 2024/11/24(日) 06:53:00.25 ID:K58Rs2sE0
>>25
何度も言うけど「ポスター代と言えないような金額が支払われていた場合」な
今の所ポスター代を超えた金額が支払われた証拠はゼロ
30 : 2024/11/24(日) 06:55:11.72 ID:Tl95D+NO0
おとがめなしにして、今後の選挙全部これでいいんじゃねえの
32 : 2024/11/24(日) 06:55:34.91 ID:K58Rs2sE0
>>30
前からポスター作ってポスター代払うのは合法だよ
40 : 2024/11/24(日) 06:57:52.73 ID:Tl95D+NO0
>>32
だからポスター代払ったら後はOKってやり方でええやろ
42 : 2024/11/24(日) 06:58:27.98 ID:/13lX85V0
>>30
今までお咎めありだったのになんで変えるの?
31 : 2024/11/24(日) 06:55:26.47 ID:4OWuLi+r0
未だによく理解できてないんだけどさ
公選法って事は選挙期間中に効力発揮してるルールなんだよね?
仮の話だけど選挙前に斉藤がメルチュにネット工作を依頼して支持者を産み出すような動きして選挙に突入って形ならセーフだったの?
35 : 2024/11/24(日) 06:56:22.90 ID:875cwnC30
>>31
それはそれで事前運動の可能性が出てくるらしい
33 : 2024/11/24(日) 06:55:58.05 ID:5R8o1y/20
もし再選挙になったら清水が県知事かな
斉藤に投票した奴は稲村には投票しないだろうし兵庫も維新タウン化か
39 : 2024/11/24(日) 06:57:44.67 ID:/13lX85V0
>>33
おねだり票が全部維新に行くとは思えない
34 : 2024/11/24(日) 06:56:14.75 ID:/8MasrW+H
こいつはいつも厳し目に物見るから当てにしていない
郷原さんなら信用する
36 : 2024/11/24(日) 06:56:43.57 ID:JO0F3lpm0
あれれ
なんか音符の匂いがする
37 : 2024/11/24(日) 06:56:55.43 ID:C192Um150
ついでに元彦界隈のネームドも潰さないかん
嫌儲は責任をもって音符を対処します
41 : 2024/11/24(日) 06:58:20.15 ID:hnFNStPi0
兵庫県警は何もしなそうだから地検が動きそうw

コメント

タイトルとURLをコピーしました