【斎藤訃報】兵庫県選挙管理委員会「PR会社の記事は把握している。一般論として、報酬が支払われていたら公選法違反に当たる場合がある」

サムネイル
1 : 2024/11/22(金) 23:21:37.47 ID:QLocwxIv0

知事選SNS戦略提案とPR会社 記事で「斎藤氏に広報任された」 | 共同通信
斎藤元彦知事が再選された兵庫県知事選を巡り、斎藤氏を支援したPR会社の経営者が交流サイト(SNS)を…
https://nordot.app/1232663465560605520

2 : 2024/11/22(金) 23:22:18.79 ID:QLocwxIv0
どうするのこれ…
3 : 2024/11/22(金) 23:22:29.34 ID:QLocwxIv0
🍁ちゃん…
4 : 2024/11/22(金) 23:22:31.10 ID:Byo97APn0
一般論で逃げてるからポリスの対応次第だろ
5 : 2024/11/22(金) 23:22:37.01 ID:QLocwxIv0
どうして。。
6 : 2024/11/22(金) 23:22:38.42 ID:pPaNU8JSM
一般論として、はつまり安倍晋三無罪ってことだろ
8 : 2024/11/22(金) 23:23:56.30 ID:hFpt+6Xa0
>>6
選挙で当選したから捕まらないよ(笑)
16 : 2024/11/22(金) 23:27:28.24 ID:ula3FC7kH
>>8
田中角栄とか知らないの?普通に捕まるけど
7 : 2024/11/22(金) 23:23:35.49 ID:YlTR8QU90
報酬が払われていなくてもヤバいんじゃなかったっけ?
9 : 2024/11/22(金) 23:23:58.38 ID:3EgAVJ/E0
民意は示されたんだから
斉藤知事の邪魔しちゃ駄目
13 : 2024/11/22(金) 23:24:40.57 ID:QLocwxIv0
>>9
ドナルド・トランプとか好きそう
10 : 2024/11/22(金) 23:24:06.33 ID:Nm40NX/P0
共同まで参加か
笑えるな
12 : 2024/11/22(金) 23:24:26.10 ID:9GahJkah0
一般論としてってどういうこと?
今回の場合は例外扱いになる可能性もあるってこと?
14 : 2024/11/22(金) 23:26:20.51 ID:zfClmwQY0
>>12
安倍を継ぐものだぞ?知事だぞ?
超法規的措置に決まってんだろ
15 : 2024/11/22(金) 23:26:48.10 ID:mpbzNjV8d
いろんな勢力が斎藤さんを陥れようとしてるな
17 : 2024/11/22(金) 23:28:02.19 ID:rMLo9aN70
逮捕マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
18 : 2024/11/22(金) 23:28:25.14 ID:KDT6VOp20
どうでもいいこれ関連のスレはもういらない
24 : 2024/11/22(金) 23:29:38.46 ID:VWpWNJtO0
>>18
ざまあああああああwwww
30 : 2024/11/22(金) 23:30:28.29 ID:QLocwxIv0
>>18
よほど都合が悪いようだな
34 : 2024/11/22(金) 23:33:03.53 ID:vbjVUv/60
>>18
これ不正選挙じゃないの?
19 : 2024/11/22(金) 23:28:41.66 ID:Qk+s0cyh0
なんにせよもう捜査入るのはほぼ確定だからな
だからこそ斎藤側の弁護士も金銭支払い認めるしかなかったんだろう
28 : 2024/11/22(金) 23:30:01.16 ID:FBibBGOd0
>>19
ポスター代はokだろ?
20 : 2024/11/22(金) 23:28:58.00 ID:+rQ5gRH00
魚拓を検察に送り付けろ
21 : 2024/11/22(金) 23:29:13.50 ID:1e8ySJrg0
どうでもいい
22 : 2024/11/22(金) 23:29:24.31 ID:JwMtx5Da0
木村弥生区長の場合はYouTubeに広告費として38万円払って有罪だ。
とにかく斎藤元彦を逮捕してからだな。
23 : 2024/11/22(金) 23:29:25.17 ID:FGxj9Y/f0
あっ…
25 : 2024/11/22(金) 23:29:41.29 ID:UfOcA1th0
これ、詰んでね?
26 : 2024/11/22(金) 23:29:52.57 ID:ZECaZPV60
まあさすがに払ってはないと思うんだよな
払ってなくてもアウトって嫌儲で見たけど
31 : 2024/11/22(金) 23:31:25.70 ID:JwMtx5Da0
>>26
払ってないと、タダ働きさせたってことになって、その労働分が
収賄ってことになっちゃうんだよね。
29 : 2024/11/22(金) 23:30:02.28 ID:nYzYBRiI0
まだ請求書すらだしてないんじゃないか
32 : 2024/11/22(金) 23:32:03.87 ID:ptGRVMA70
斉藤「か、楓さん?でしたっけ?非常にしつこい」
33 : 2024/11/22(金) 23:32:15.55 ID:rOIxLZQ7M
沖田艦長だっけか
百里の道も九十九里で道半ばと思えって名言
元彦やタマキンは油断しちゃったね
しかもどっちも女で躓いた
35 : 2024/11/22(金) 23:33:04.08 ID:VTYMMTt6M
音符さんも業者だったんかな
いい生活の原資はそれか
36 : 2024/11/22(金) 23:33:12.72 ID:Mu6eEMG30
PR会社内が弁護士通してとくれと言ってるし今頃ストーリーを考えてるでしょ
37 : 2024/11/22(金) 23:33:18.56 ID:JwMtx5Da0
ポスター代は公費で払われるので、
ポスター代として金を払いましたっていうのは、
なかなか通用しないらしいよ。
要するに買収ってことになっちゃうんだよね。
39 : 2024/11/22(金) 23:33:57.65 ID:jeRtLamK0
はいあうとー

コメント

タイトルとURLをコピーしました