
- 1 : 2024/11/21(木) 17:43:22.32 ID:7wrTu2hq0
-
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_673d79c3e4b0c3322e8fb0a0
おでんに必ず入れる具材ランキング【関東エリア】
4位ちくわぶ - 2 : 2024/11/21(木) 17:45:08.07 ID:PVTBrS2z0
-
世界的にグラタンってあまりメジャーな料理じゃないらしいね
日本は洋食文化として残って定着したけど
どうやらアメリカのマカロニチーズのが上らしい - 3 : 2024/11/21(木) 17:45:57.44 ID:jCH96iWo0
-
ちくわパンってうまいの
- 7 : 2024/11/21(木) 17:50:47.17 ID:VNd7gqlM0
-
>>3
想像通りの味がする - 4 : 2024/11/21(木) 17:46:30.56 ID:BGnSgDA40
-
マジレスすると茹でないと硬い
やるなら流水麺のうどんでやろう - 5 : 2024/11/21(木) 17:47:51.68 ID:Qv5t51Oi0
-
なるほど🤔
- 6 : 2024/11/21(木) 17:50:12.47 ID:TRe4CfiSM
-
愛してるの響きだけで強くなれる気がした
- 8 : 2024/11/21(木) 17:52:10.43 ID:tg83s2ma0
-
気がするだけだと思うよ
- 9 : 2024/11/21(木) 17:53:08.51 ID:MepUYbWTH
-
ちくわにポテサラぶちこんでみ?
- 10 : 2024/11/21(木) 17:58:37.43 ID:yPzZcrAX0
-
た、た、た、たけやりだ~
さ、さ、さ、三和薬肥だ~
- 11 : 2024/11/21(木) 17:58:44.85 ID:uuAEQQ1hM
-
港町(漁村)で育ったから馴染みないわこれ
小麦粉で出来てるとか今知ったわ - 12 : 2024/11/21(木) 17:59:02.34 ID:uo1heM800
-
ちくわパンでええがな
- 14 : 2024/11/21(木) 18:00:00.05 ID:yPzZcrAX0
-
>>12
わるいな踏み台。 - 13 : 2024/11/21(木) 17:59:35.36 ID:yPzZcrAX0
-
ええがなええがな
ええがな?
- 15 : 2024/11/21(木) 18:01:58.13 ID:yPzZcrAX0
-
わるいとおもってんならやめろよ←アノオ~そうゆうときはそうゆうふうに言うもんなんであってほんとうにry
- 16 : 2024/11/21(木) 18:01:59.08 ID:Uavd9fB70
-
人気ベスト3は餅入り巾着、大根、牛筋なんだよな
個人的には大根だけのセット出して欲しい - 17 : 2024/11/21(木) 18:02:47.87 ID:yPzZcrAX0
-
>>16
をらとゆうおもしょいおぢと同じ時代の凡夫おつ - 18 : 2024/11/21(木) 18:03:16.14 ID:yPzZcrAX0
-
凡夫なんて単語はやらせんじゃなかったニ
- 19 : 2024/11/21(木) 18:03:23.40 ID:joOXJMye0
-
ちくわぶって、ちくわじゃなくて小麦粉なんだろ
パンに挟むより単体で食べた方がうまいぞ - 21 : 2024/11/21(木) 18:04:48.56 ID:yPzZcrAX0
-
これで五十五歳どうてい
いったいこの世界のだれがなにがどうまちがつているとゆうのか - 23 : 2024/11/21(木) 18:06:21.10 ID:yPzZcrAX0
-
あ、ほんじゃまあ
またつくるよフライドポテト。をれ
激しいから起伏。
- 24 : 2024/11/21(木) 18:06:24.84 ID:uBMyttvH0
-
ちくわにグラタン詰めりゃいい
- 27 : 2024/11/21(木) 18:13:24.28 ID:yPzZcrAX0
-
>>24
なによおまえもかまってほしいってことなの? - 25 : 2024/11/21(木) 18:07:08.79 ID:yPzZcrAX0
-
そんな興奮しながら揚げ物したなら火事やが。
- 26 : 2024/11/21(木) 18:07:54.99 ID:yPzZcrAX0
-
たぶん伊達みきお。
- 28 : 2024/11/21(木) 18:13:50.10 ID:yPzZcrAX0
-
令和にツンデレ生き残ってたワロタ
- 31 : 2024/11/21(木) 18:17:43.87 ID:yPzZcrAX0
-
そのうたが正しかった、
風船おじさんが正しかった、仰天しきゃねえ。
- 32 : 2024/11/21(木) 18:18:17.48 ID:yPzZcrAX0
-
ついでに言うと、クイーン・エメラルダスな。。
- 33 : 2024/11/21(木) 18:19:09.20 ID:yPzZcrAX0
-
あ、でもだな
いまんとこ
大気圏外の目処は
立ってないからな。おまえらはゆめみがち。
- 37 : 2024/11/21(木) 18:21:58.18 ID:yPzZcrAX0
-
ひとをうちあげるほどのヘリウムは、バカ高いのな。なので、
再利用、せな、ならんのよ。
- 38 : 2024/11/21(木) 18:22:45.45 ID:yPzZcrAX0
-
億かかるね。再利用して、減価償却。
- 39 : 2024/11/21(木) 18:23:22.30 ID:yPzZcrAX0
-
それでも、ロケットよりは、安い。
- 40 : 2024/11/21(木) 18:24:22.27 ID:yPzZcrAX0
-
モモ@堀江、のは、五千万円、出せばいいそうだが
ペイロードが貧弱でな。どうなっとんや、ZERO。
- 41 : 2024/11/21(木) 18:25:30.67 ID:yPzZcrAX0
-
その代わり、モモは、100キロ上空、出たからな宇宙空間な。ただの詐欺師じゃねえよ、堀江はな。
- 42 : 2024/11/21(木) 18:27:07.97 ID:yPzZcrAX0
-
をれがひとつ考えているのは
複数バルーンにする。
- 43 : 2024/11/21(木) 18:27:44.08 ID:yPzZcrAX0
-
到達高度を得たら、さよならバルーンと、帰還バルーンに、分けるわけ。
- 44 : 2024/11/21(木) 18:28:36.46 ID:yPzZcrAX0
-
実験してるとき、無人の間は
ドローンぶらさげて
回収しやすくすることにした。 - 45 : 2024/11/21(木) 18:30:10.47 ID:yPzZcrAX0
-
ヘリウムを、あっためる、が、をれのアイデアの根本なんでな。
どうするか、模索中。
- 46 : 2024/11/21(木) 18:32:08.38 ID:ArDphvvC0
-
ネトウヨ(ヽ´ん`)のアイデアなんかろくでもなさそう
- 47 : 2024/11/21(木) 18:32:09.66 ID:+/eFq0XJ0
-
ちくわぶはうまいけどそれは無理
- 48 : 2024/11/21(木) 18:32:24.53 ID:+/eFq0XJ0
-
あっ
- 49 : 2024/11/21(木) 18:34:17.78 ID:yPzZcrAX0
-
をれ、平等主義者の左翼なんでね。やくざ格差社会売春社会の右翼扱いは、やめてもらおうか。
コメント