
- 1 : 2023/01/25(水) 23:06:06.20
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000183.000098822.html
Yahoo!ニュースアプリ、記事内の気になったポイントに印をつけられる「ハイライト機能」の提供を開始
~ 記事内で最も多くの人がハイライトしたポイントがわかる「注目ハイライト」も表示し、ニュースをより深く理解するきっかけとなることを目指す ~ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)が運営する日本最大級のインターネットニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」アプリ(iOS版)は本日、ニュース記事内の気になったポイント(パラグラフ)に印をつけられる「ハイライト機能」の提供を開始しました
- 2 : 2023/01/25(水) 23:07:16.58 ID:gNkEj0EB0
- トレーニングに使うから必須だろ
- 3 : 2023/01/25(水) 23:08:41.39 ID:apWeymZ8a
- なんでもリモコン
なんでも充電
なんでもサブスク企業に踊らされた哀れな猿人
- 4 : 2023/01/25(水) 23:08:44.86 ID:7iWj7bM80
- リモコンとか…普通スマホだろ…
- 5 : 2023/01/25(水) 23:09:02.72 ID:kiFqICOm0
- シーリングライトってなんですか?
- 7 : 2023/01/25(水) 23:09:48.36 ID:7iWj7bM80
- >>5
中学生からやり直せ - 10 : 2023/01/25(水) 23:11:08.67 ID:E9YWnmGX0
- >>5
天井に直接つけるLEDライト - 6 : 2023/01/25(水) 23:09:43.24 ID:aQ5PK+jS0
- アレクサなんだよああ
- 8 : 2023/01/25(水) 23:09:58.78 ID:I+hptJTV0
- え?アレクサと連動して音声でオンオフしてるよね?
- 19 : 2023/01/25(水) 23:16:13.86 ID:3bI14D9V0
- >>8
うちのアレクサたまに無視しやがるから困る - 9 : 2023/01/25(水) 23:10:13.88 ID:07jHFJnGM
- ペンダントライトなんだが
- 11 : 2023/01/25(水) 23:11:42.89 ID:z/HOBnc00
- ケンモは紐つきの蛍光灯だろ
- 12 : 2023/01/25(水) 23:11:43.70 ID:mpwS0Ks7a
- リモコンよりは紐のが楽
- 13 : 2023/01/25(水) 23:11:51.69 ID:jMaVTfxt0
- むしろこの時期に使う人は意図的だろ
言うのは野暮ってもんよ - 14 : 2023/01/25(水) 23:11:58.68 ID:N09G2xq40
- 重要なのはそこじゃない
演色性とタイマーセットして起床時間に点灯させられるかどうか - 15 : 2023/01/25(水) 23:12:34.96 ID:hUpKQZ9n0
- ボクシングできないじゃん
- 16 : 2023/01/25(水) 23:13:00.09 ID:NSeS6jVUa
- 帰宅後唯一発する言葉がアイリス明かりをつけてとアイリス明かりを消して
- 21 : 2023/01/25(水) 23:18:00.19 ID:YCjaJ9xy0
- >>16
俺も「アレクサただいま」と「アレクサおやすみ」だけだわ - 17 : 2023/01/25(水) 23:13:51.22 ID:jDDaFgH80
- かーちゃん痴呆だから新しい事覚えられないんよ
半年くらいから前からは紐さえ引っ張れなくなったわ - 24 : 2023/01/25(水) 23:18:53.96 ID:eFf4sJmL0
- >>17
リモコンならタイマーで自動だぞ 冬と夏で若干調整が要るけど - 28 : 2023/01/25(水) 23:22:49.91 ID:jDDaFgH80
- >>24
老人は数時間おきに起きては寝てを繰り返すから
決まった時間に寝起きするのを見越したタイマー設定って出来ないんよ - 18 : 2023/01/25(水) 23:15:46.05 ID:v6lQKU7KM
- リモコンは行方不明になるんで
- 20 : 2023/01/25(水) 23:16:22.68 ID:PWLb9yIWa
- 蛍光灯きれるまで使わないともったいない
- 22 : 2023/01/25(水) 23:18:05.83 ID:DNkZ4CEzF
- シャドーが出来ない
- 23 : 2023/01/25(水) 23:18:39.18 ID:tDlvRVc60
- 傘の付いたヒモ付きの蛍光灯(LED)だわ
シーリングライトwww
だっさwww - 25 : 2023/01/25(水) 23:20:19.30 ID:Jo0spqmwp
- ロッキー観た後どうするの?
- 26 : 2023/01/25(水) 23:22:16.50 ID:JSrzyWgy0
- スマートプラグってやつだろ
- 27 : 2023/01/25(水) 23:22:42.13 ID:wd0EmilY0
- Google homeとか使ってる人はいないの?
俺は貧乏人だから買わないけど - 29 : 2023/01/25(水) 23:23:15.17 ID:p8dwTQ/fH
- 和室のをわざわざ紐付きに変えたわ
どうもリモコンは落ち着かんかった - 30 : 2023/01/25(水) 23:23:56.37 ID:rSmD6p8T0
- 家の電気を全部スマホ操作にしたいんだけどさ~
タッチ式だからどうしようもなかったw - 31 : 2023/01/25(水) 23:24:29.59 ID:YE34Mmu8M
- JC観たあとどうするの
- 32 : 2023/01/25(水) 23:27:01.39 ID:worbC6Lka
- 未だに丸い蛍光灯とか使ってそう
- 33 : 2023/01/25(水) 23:27:16.27 ID:jYpKJX/j0
- 紐あるとシュッシュできるぞ
- 34 : 2023/01/25(水) 23:27:32.42 ID:HlkMpJAed
- switchbotのセンサーとセットで自動化するか悩んでる
- 35 : 2023/01/25(水) 23:27:52.03 ID:Xh1kK0y30
- いつもリモコンすぐ失くして壁スイッチで使ってる
- 36 : 2023/01/25(水) 23:28:28.74 ID:X9OZmnFa0
- わざわざ紐付きを探したんよ
殆どがリモコン式で腹が立つ
音声も寝たきりにならん限り要らない紐をつけろよ
- 38 : 2023/01/25(水) 23:28:58.07 ID:75Eq70N90
- リモコンはすぐに壊れる
- 39 : 2023/01/25(水) 23:30:50.85 ID:ce01BZYu0
- 仏間と台所は紐付きじゃないと雰囲気出ないんだよ
- 40 : 2023/01/25(水) 23:31:19.80 ID:2Bpi8hHxM
- リモコンすぐ行方不明になるから不便
- 41 : 2023/01/25(水) 23:32:18.21 ID:/RuXe9SE0
- ホタルックだよな?
- 42 : 2023/01/25(水) 23:32:28.65 ID:yGTediJA0
- ストックしてある蛍光灯使い切るまではって粘ってたけど
自治体が蛍光灯の回収止めたのに気づいてledに買い替えた - 43 : 2023/01/25(水) 23:33:32.36 ID:7qjQaTNS0
- リモコンの電池が切れたら使えない部屋の照明なんて、ナンセンスだろ。
- 44 : 2023/01/25(水) 23:33:57.63 ID:OPE8qNwn0
- 電池切れたら夜消せないじゃん
- 45 : 2023/01/25(水) 23:35:34.11 ID:3zingmoiM
- switchbotで目覚まし代わりに朝付くようにしてるから赤外線必須だわ
- 46 : 2023/01/25(水) 23:36:49.89 ID:Q0qkOcf00
- カリ首に巻き付けるやつのことよな?
- 47 : 2023/01/25(水) 23:38:42.37 ID:OR00T7eJa
- デリシャスパーティプリキュアのユイちゃんの家が古いタイプの蛍光灯だったわ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674655566
コメント