三国志8リメイク(ゴクハチR)、どのシナリオも仲間武将にストーカーして仲良くなっていつものメンツで出陣して罵声するだけで終わる

サムネイル
1 : 2024/11/21(木) 10:07:37.63 ID:oZx7omjWr

ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/

ps://www.gamecity.ne.jp/sangokushi8-re/

2 : 2024/11/21(木) 10:08:00.78 ID:oZx7omjWr
そして城3つ取ったらもう消化ゲームな模様
3 : 2024/11/21(木) 10:08:18.46 ID:l070vJLh0
武将プレイが楽しかった試しがない
28 : 2024/11/21(木) 11:45:34.68 ID:RQGzl4Xv0
>>3
13の野良プレイ面白かった めんどくさい勢力の武将は暗殺して回る
4 : 2024/11/21(木) 10:08:54.21 ID:O3SrTiknM
連携が強すぎる
罵声が効きすぎる
5 : 2024/11/21(木) 10:09:46.02 ID:P/cgPaBK0
罵声で戦意が下がるのが納得いかん
逆だろ普通
9 : 2024/11/21(木) 10:13:11.15 ID:I9LK6a0M0
>>5
( `△´)コラッ!(´;ん;`)
6 : 2024/11/21(木) 10:09:46.58 ID:f8Xwu0DW0
脳内補完でごっこあそびするゲームだろ
三国志好きなやつしかむいてない
7 : 2024/11/21(木) 10:09:49.83 ID:4sWaTmyU0
馬雲騄ちゃんが可愛すぎてつらい
8 : 2024/11/21(木) 10:09:52.84 ID:6nhfr6e30
早く降伏しろよ
10 : 2024/11/21(木) 10:17:18.26 ID:lzi6Gaol0
自分が君主になると消化モードになるから、弱小渡り歩く浪人プレイになっちゃうんだよな
15 : 2024/11/21(木) 10:28:44.57 ID:oZx7omjWr
>>10
それすると相生枠が実質無しになるから面白くないんだよな
11 : 2024/11/21(木) 10:22:51.73 ID:ABXTB/uz0
キャラゲーだからね
12 : 2024/11/21(木) 10:24:30.42 ID:bEZy4y6G0
中国の三国志なんとかの
罵声だけで56すシーン見たのかな
13 : 2024/11/21(木) 10:24:56.33 ID:ruXeujvc0
立花孝志ゲーか
19 : 2024/11/21(木) 10:50:39.07 ID:ABvW+wqj0
>>13
9PKより面白い?
14 : 2024/11/21(木) 10:25:54.05 ID:3dKgOMh80
5のリメイクまだあ?
16 : 2024/11/21(木) 10:29:41.34 ID:jwsbeXzyd
プレイを軽くしようとしすぎだったな
17 : 2024/11/21(木) 10:31:55.83 ID:Cxx4oHU/0
14も山を必死に行軍さてきた敵に罵声浴びせて壊滅させて兵士を奪い取るテクがあった
連携して罵声浴びせてる絵面がひどかった
18 : 2024/11/21(木) 10:36:58.60 ID:vZqX47kc0
13PKで良いだろもう
20 : 2024/11/21(木) 10:54:42.79 ID:rNA/MBBl0
都市落とすのは俺だけ
COM君主は戦術的にも戦略的にもポンコツで都市落とされる
そんな状況で金兵糧兵士の輸送から人事までこなして全51都市を平定してCOM君主に統一させるゲーム
21 : 2024/11/21(木) 10:55:38.21 ID:WwjZ4NHA0
13と全く一緒やんけ
22 : 2024/11/21(木) 10:58:38.76 ID:g20xNSqg0
領土増える→やること増える→面倒になり1からやり直し→
いつまでたっても統一できず🤤
23 : 2024/11/21(木) 11:01:00.32 ID:+/o/h5Ns0
半分ぐらいまで領地取る→あと惰性になって止める

こんなんになるゲームだろ。全シリーズこれだし

24 : 2024/11/21(木) 11:04:20.13 ID:1LZJcY9W0
まず在野に下って医者や仙人と仲良くなって嫁を探すゲーム
25 : 2024/11/21(木) 11:13:28.06 ID:35M9Pmrf0
武将プレイは評価してる人多い印象
君主プレイは相変わらずお察し
26 : 2024/11/21(木) 11:37:28.21 ID:aUNaSDb/0
女帝の投資がメインの会社なんだからこんなゲーム無料で配れよ
32 : 2024/11/21(木) 12:21:44.75 ID:s3OYSW5A0
>>26
ゲームも投資の一環だからそこそこのゲームをそこそこの費用でそこそこ売る
27 : 2024/11/21(木) 11:41:22.13 ID:yfCEzPnAa
会話枠とかUIの枠がごちゃごちゃしすぎてしょんぼりする その割に武将一覧ウィンドウだけシンプルでものすごくちぐはぐ 落差を感じる
29 : 2024/11/21(木) 12:09:54.71 ID:b8pwAffi0
良く訓練された肥豚でも
オナニスト越後谷Pのはさすがに不買してええんやで
30 : 2024/11/21(木) 12:16:02.53 ID:q1Rk8bA/0
>>1
この戦法って205年袁譚とかでもクリアできるくらい強いん?
31 : 2024/11/21(木) 12:19:06.11 ID:5rh9aqvmM
氷河期のキッズ時代
「三国志とかオッサンがやるゲームだろ」

令和キッズ
「三国志とかオッサンがやるゲームだろ」

33 : 2024/11/21(木) 12:33:58.52 ID:yzpgA1Yed
どうせなら7の改良版を出してほしかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました