【訃報】詩人・谷川俊太郎さん(92)死去。生きているということ いま生きているということ あなたの手のぬくみ いのちということ

サムネイル
1 : 2024/11/19(火) 03:27:45.47 ID:ZvagJ7Gpa

詩人の谷川俊太郎さん死去
2024.11.19(Tue)

https://www.daily.co.jp/society/main/2024/11/19/0018356498.shtml?pg=2

2 : 2024/11/19(火) 03:28:03.87 ID:ZvagJ7Gpa
親しみやすい言葉による詩や翻訳、エッセーで知られ、戦後日本を代表する詩人として海外でも評価された谷川俊太郎(たにかわ・しゅんたろう)さんが13日午後、老衰のため死去した。
92歳。
東京都出身。
葬儀は近親者で済ませた。喪主は長男賢作(けんさく)さん。

父は哲学者谷川徹三。10代で詩作を始め、1952年、20歳の時に第1詩集「二十億光年の孤独」でみずみずしい言語感覚を持つ戦後詩の新人として注目された。

詩人の川崎洋さんと茨木のり子さんが創刊した詩誌「櫂」に参加。現代詩に限らず、絵本、翻訳、エッセー、童謡の歌詞、ドラマの脚本など半世紀以上にわたって活躍した。

「朝のリレー」など国語教科書に採用された詩も多く、幅広い年代の人々に愛読された。

他の詩集に「六十二のソネット」「ことばあそびうた」「定義」。歌詞に「鉄腕アトム」や「月火水木金土日の歌」など。

翻訳作品は「マザー・グースのうた」の他、スヌーピーとチャーリー・ブラウンが人気の漫画「ピーナッツ」シリーズや絵本「スイミー」など。

生きる
全文はこちら
https://www.nanarokusha.com/ikiru_zenbun.htm

3 : 2024/11/19(火) 03:28:20.62 ID:TdugS8RU0
まだ生きてたのかよ
4 : 2024/11/19(火) 03:28:39.34 ID:TdugS8RU0
なんでもおま●この人やんね
5 : 2024/11/19(火) 03:29:24.99 ID:YtybmkH/0
もこ もこもこ
もいい絵本だった
6 : 2024/11/19(火) 03:29:45.19 ID:PHahMpcI0
なんでもおま●こというマジキチポエム
7 : 2024/11/19(火) 03:29:54.83 ID:9ZiqFkBY0
まだWikipedia更新されてないぞ!
8 : 2024/11/19(火) 03:30:10.63 ID:nagcdnBE0
何十年前に教科書で読んだ時すでに爺さんだった印象
9 : 2024/11/19(火) 03:30:55.89 ID:T2OrRdXz0
鉄腕アトムの歌詞よかったなあ
10 : 2024/11/19(火) 03:31:08.08 ID:eQ4RjWhJ0
マジか
でも月次なことしか語れんな
11 : 2024/11/19(火) 03:31:08.72 ID:0R9Su7pC0
死んだのか
大往生やな
12 : 2024/11/19(火) 03:31:08.88 ID:nBW3LP6t0
この気もちはなんだろう
13 : 2024/11/19(火) 03:31:54.28 ID:zFtvQzMV0
カムチャッカの若者マジかよ
14 : 2024/11/19(火) 03:32:03.03 ID:QoQaVOH30
教科書に載ってたな
15 : 2024/11/19(火) 03:32:04.17 ID:6tVacwuW0
けんも
独り夜中に指を動かして
泳ぐように世界をまさぐる
笑う子も冷たく見る子も
みなけんも学級
16 : 2024/11/19(火) 03:32:18.04 ID:s4F09J3K0
歴史上の人物だろ
17 : 2024/11/19(火) 03:32:57.00 ID:wCf9Wavv0
この前死んでなかった?
18 : 2024/11/19(火) 03:33:35.87 ID:WJ7+BXTB0
サライ聞きながら哀悼するわ
19 : 2024/11/19(火) 03:33:59.62 ID:2ODQUXnP0
発表会みたいなので選抜されて詩の朗読やったわ
20 : 2024/11/19(火) 03:34:25.89 ID:kD4sQb+b0
なんでもおま●この一発屋
21 : 2024/11/19(火) 03:35:35.53 ID:i6NhEbjP0
40年前の小学校時代から歴史上の人物だと思ってた
22 : 2024/11/19(火) 03:35:49.89 ID:lWdy9W8u0
教科書で見た名前
23 : 2024/11/19(火) 03:35:55.87 ID:2ODQUXnP0
自分が中学校時点で既に大詩人だったのだから息長い話だな
24 : 2024/11/19(火) 03:38:42.77 ID:h4yW53kf0
ピーナッツの翻訳、好きだったなぁ…合掌
25 : 2024/11/19(火) 03:39:30.43 ID:TB7TMdFGH
詩人とかいう職業、なんなん
小説家ほど高尚でも頭良さそうでもなく
誰でも言えそうな言葉紡ぎで金を稼ぐってどういう仕組みなん
29 : 2024/11/19(火) 03:40:34.66 ID:hJQIz02M0
>>25
芸術界隈はコネだよ
26 : 2024/11/19(火) 03:39:36.36 ID:P/ORr3Gp0
数年前に死んでたような気がしてたけど気のせいだったか
30 : 2024/11/19(火) 03:40:53.83 ID:oCq7+Rat0
お前ら
カムチャッカの若者か?
31 : 2024/11/19(火) 03:41:22.52 ID:tYGr5NhF0
生き取ったんかワレ
32 : 2024/11/19(火) 03:42:22.08 ID:V4bGqS0d0
マヂかよにゃ
冥福にゃ
33 : 2024/11/19(火) 03:42:22.62 ID:DZn5rW0X0
普通に天才
34 : 2024/11/19(火) 03:42:31.53 ID:5LfTiudW0
長生きしたな
35 : 2024/11/19(火) 03:43:33.20 ID:MxpKLqyc0
え?まだ生きてたの?
もう訃報が多くて誰が生きてんのか死んでんのかサッパリわからんわ
36 : 2024/11/19(火) 03:44:23.23 ID:hBux/8EUH
朝のリレー嫌儲版って見た記憶ある
48 : 2024/11/19(火) 03:49:55.02 ID:YtybmkH/0
>>36
それ気になる
37 : 2024/11/19(火) 03:44:51.68 ID:aNid+vsd0
92と聞いてそんなに若かったんだと思った
39 : 2024/11/19(火) 03:45:25.84 ID:rGNhuBqB0
百万回生きた猫書いた人と結婚してたんだよなあ
離婚したけど 南無合掌
ぼくはくしゃみをした
40 : 2024/11/19(火) 03:47:00.40 ID:nqy3aahq0
こいつ若けりゃ絶対ケンモおじさんになってただろ
41 : 2024/11/19(火) 03:47:16.66 ID:eOsPseIV0
まじかよあのタニシュンが・・
42 : 2024/11/19(火) 03:47:24.33 ID:YbGTVgHM0
ケロイド で終わる詩
43 : 2024/11/19(火) 03:47:34.83 ID:wXhCesoh0
148歳くらいと思ってた
アンパンマンや水木しげるの年下だったのか
44 : 2024/11/19(火) 03:47:59.40 ID:mWrTWfCsM
子供の頃に教科書で見たやつってとっくに死んでる感あるよな
あれなんだろうね
45 : 2024/11/19(火) 03:48:23.26 ID:ycHiYdkp0
ナカコーとコラボ作品がつい最近出たばっかだったな
46 : 2024/11/19(火) 03:48:30.42 ID:dH4OYhbk0
スイミー、フレデリック、アレクサンダとぜんまいねずみ
レオ・レオニの作品が凄まじいほど染みるのは
谷川俊太郎が翻訳してたからだと思う
47 : 2024/11/19(火) 03:49:32.23 ID:IIF6dLJda
谷川俊太郎の詩かと思ってたらまどみちおだった
50 : 2024/11/19(火) 03:51:43.11 ID:TOSaRK+g0
魂の一番おいしいところ(^-^)
51 : 2024/11/19(火) 03:51:44.65 ID:Y2boArqU0
生きるの絵本大好き

コメント

タイトルとURLをコピーしました