大物コミカライズ作家「なろう系はもう二度と担当したくないwwwつまんな過ぎ」👉なぜかメッチャ炎上

サムネイル
1 : 2024/11/15(金) 08:49:16.13 ID:XvKGRYnF0

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/

://i.imgur.com/zk4JFP0.jpeg
://i.imgur.com/2iDu00t.png
://i.imgur.com/EGVu7io.jpeg
://i.imgur.com/OQbWLjn.png

2 : 2024/11/15(金) 08:49:25.89 ID:XvKGRYnF0
うむ…
://i.imgur.com/xP3V4OW.png
://i.imgur.com/IyuRTwE.png
://i.imgur.com/2vznuJR.png
://i.imgur.com/ybUvVBQ.png
://i.imgur.com/sDO85uU.png
://i.imgur.com/L4QXsZV.png
://i.imgur.com/rY0u9NS.png
://i.imgur.com/RKSjFZE.jpeg
://i.imgur.com/XFDPOBY.png
://i.imgur.com/SEz3CgH.jpeg
34 : 2024/11/15(金) 09:06:48.77 ID:5UXqCC2V0
>>2
思ったより共感できたわ
ざまぁ系なんてつまらんと誰かが言わなきゃいけないよね
37 : 2024/11/15(金) 09:09:38.34 ID:eufNcalN0
>>2
絵うまいな
52 : 2024/11/15(金) 09:22:30.00 ID:5HsmhnPd0
>>2
絵が上手いから別にいいわ
3 : 2024/11/15(金) 08:49:44.99 ID:XvKGRYnF0
おぱーいしか勝たん
4 : 2024/11/15(金) 08:50:02.58 ID:XvKGRYnF0
正論なのになぜ…
5 : 2024/11/15(金) 08:51:20.28 ID:jMD33ffS0
オリジナルがコケたらケツ舐めてコミカライズに戻るんだろか。
6 : 2024/11/15(金) 08:51:43.64 ID:1nU5ZheD0
クソ上司にお世話になりました!なんて言うのは奴隷気質のバカだけ
7 : 2024/11/15(金) 08:52:14.99 ID:NHLh/2rU0
なろう系はつまらんけど原作者はちょっとかわいそうだな
8 : 2024/11/15(金) 08:52:30.17 ID:iEY8Y0HP0
原作者が傷付いてポストしたから負けや
9 : 2024/11/15(金) 08:52:43.42 ID:zr6UxmnB0
別にこいつのエッセイってわけでもないんじゃないの?建前だとしても
26 : 2024/11/15(金) 09:01:33.01 ID:vYo0zD9q0
>>9
ジャンルまで被せてたら相手は嫌な気分になるだろうな
11 : 2024/11/15(金) 08:53:50.85 ID:tkivgcM9r
委託したら買うわ
買いにいくのはだるい
12 : 2024/11/15(金) 08:54:24.99 ID:6tkuGCEi0
原作者鍵かけちゃったじゃん、可哀想に
13 : 2024/11/15(金) 08:55:11.79 ID:CpoI7gXf0
え?正論じゃん
なろうなんてゴミ未満の作品のコミカライズとか描いてて何も楽しくないなんてなろうアニメばかりみてる知的障碍者以外はみんな当然思うよ
14 : 2024/11/15(金) 08:55:17.06 ID:4dKHG6fp0
大御所の高田裕三(サザンアイズ)まで転スラのコミカライズを担当していたのにはビビった

ところで>>1の漫画家さんは自前コンテンツで高田裕三クラスの実績を上げたのかな?

33 : 2024/11/15(金) 09:05:45.08 ID:lcV0bqdE0
>>14
そう、オリジナルでやってた人がコミカライズやスピンオフ描いてるの今多いよね
自分の新作やってくれないのか?と思うことはある
15 : 2024/11/15(金) 08:55:22.86 ID:TE0US8yi0
結構面白いじゃん
16 : 2024/11/15(金) 08:55:40.68 ID:MnhB84mf0
事前に話通すか別名義でやれよ
こんなの遠回しな個人攻撃だろ
もしかしてサリーアンが理解出来ない系の人か?

なろう系はつまらんけど

17 : 2024/11/15(金) 08:55:55.27 ID:pbSnBY7bd
無事担当から外れました
win-win
18 : 2024/11/15(金) 08:56:07.96 ID:egG99N4m0
やってることがセクシー田中さんの脚本家と同じだからな
セクシー田中さんの後でこれやるとかもう廃業だろ
19 : 2024/11/15(金) 08:56:22.03 ID:5AA/mOPE0
「仕事は黙って文句言わずにやれ!不満を言うな!」
ってのケンモメンが大嫌いなジャップ仕草なんじゃねえの
20 : 2024/11/15(金) 08:57:25.63 ID:biRLIaGK0
なろう漫画なんて原作1:9作画だろ
22 : 2024/11/15(金) 08:58:27.80 ID:CpoI7gXf0
>>20
ほんこれ
基本ほかの作品の設定や世界観パクってる寄せ集めなのに作家気取りかよw
25 : 2024/11/15(金) 09:01:07.37 ID:li+66CO90
>>22
なろう原作なんてAIで代用出来そう
というか既に導入してるとこありそう
32 : 2024/11/15(金) 09:04:52.54 ID:rnh84D170
>>20
はい……
作画が悪けりゃ売れないしアニメ化なんかもされんしな
21 : 2024/11/15(金) 08:57:32.37 ID:ecnQNJdh0
これプロレスじゃないんか
23 : 2024/11/15(金) 09:00:11.65 ID:0kTIVHYsM
まるさんのスナックの作者もだけど
これ読者に絶対言っちゃダメなやつってわからんのかな?

少なくともこの作者の本は避けるようにするわ

24 : 2024/11/15(金) 09:01:02.60 ID:QCZiZpsM0
これはそういう設定の漫画を描いたのかそれともドキュメンタリー漫画なのかで変わってくるな
27 : 2024/11/15(金) 09:01:44.74 ID:U3Pey9Tg0
この行為なんか利益あるんか?
匿名で愚痴るならまだしもw
28 : 2024/11/15(金) 09:02:51.66 ID:hvVYDVLF0
でもコイツはまだ技量ある感じだな
俺の好きななろうのコミカライズは本当に原作に興味無いんだろうなってのが分かって辛かったわ
技術もないし熱量もないからホントにゴミだった
なろう原作のあたり漫画とかあるんかね
29 : 2024/11/15(金) 09:03:01.92 ID:6lqY8Mv00
同人原作の漫画かくのも大きな屈辱です( ´ん`)y-~~
30 : 2024/11/15(金) 09:04:15.97 ID:nF1lcAy80
嫌ならやめとけ定期
31 : 2024/11/15(金) 09:04:47.01 ID:bkTXZ0Nta
これって今後の仕事を減らすだけだと思うんだけど
なんでこういうこと言っちゃうのかな
36 : 2024/11/15(金) 09:09:15.25 ID:pBS6HOE10
>>31
これぐらいの画力なら食いっぱぐれはしないだろう
むしろなろうはクソ!なんて原作作画編集やら全員思ってるんじゃないか
47 : 2024/11/15(金) 09:16:28.26 ID:u3UkPn8Xa
>>36
今回はなろう系というかざまぁ系?だったけど
自分が関わった仕事を堂々と馬鹿にするタイプの人ってどこ行っても使いにくいと思うんだけどな
しかも今回は原作者も居る話だし
39 : 2024/11/15(金) 09:10:18.72 ID:0kTIVHYsM
>>31
バイトテロみたいなもんでは
なくす地位も金もないから責任もない
54 : 2024/11/15(金) 09:23:27.71 ID:my9n0wUO0
>>31
好きに生きててええやん
35 : 2024/11/15(金) 09:08:20.34 ID:68DnmejR0
絵だけ見たら作画ガチャ大当たり
38 : 2024/11/15(金) 09:10:17.36 ID:rv7AzSaR0
レッドオーシャンの少年誌で読める事を楽しみにしてますね
40 : 2024/11/15(金) 09:10:47.77 ID:ziIhee+s0
女の子描きたいよーJKJKって奴に男ばかりの公道レースバトル物を描かせるようなもんでしょ
まあ仕事だししょうがないね
42 : 2024/11/15(金) 09:12:47.21 ID:H0zdYTcy0
>>40
おう、異世界ものに身をやつした梅澤春人先生の悪口はそれまでだ!
46 : 2024/11/15(金) 09:15:23.32 ID:Vwz5Fchhd
>>40
嫌なら黙って辞めればいいし…
既に売れてる人がわざわざ言う必要性無いよね
41 : 2024/11/15(金) 09:11:27.18 ID:Aqg3oaZ50
なら最初からやらなければいいのでは
43 : 2024/11/15(金) 09:12:48.90 ID:jYTFewN5a
高木さん亜種やデカ乳キャラも中世ラブロマンスと大差ないわけだし
作者としては単に作者個人の好き嫌いの話であって
別に担当原作や中世ラブロマンスを腐してるつもりはないんだと思う
でもまあ傷つく気持ちも怒る気持ちも分かるし難しいね
お互い犬に噛まれたと思って忘れるのが吉
45 : 2024/11/15(金) 09:14:34.57 ID:u4Fcmkra0
なんでこんな事SNSで呟くのか
紙の日記にでも書いとけ
49 : 2024/11/15(金) 09:18:30.12 ID:2WtopK7h0
この体験を糧に原作者様が大ヒット作品を書いて
リアルざまあするところまで仕込みなんだろ
50 : 2024/11/15(金) 09:19:59.51 ID:APwjb+mP0
みんななろうはつまらんと思ってるのに流行りを続けようと必死だからな
おかげで貴重なアニメ化がゴミなろうばっかで価値あるアニメが全然制作されない地獄と化してる
51 : 2024/11/15(金) 09:21:09.52 ID:Sf3iY2xq0
読者がどうこう言うこっちゃないわな
二度となろう原作の話を持ち込まれないようにけん制もかねての発信だろ
53 : 2024/11/15(金) 09:22:49.73 ID:ln8OSbm0M
生成AIでマンガを描けばいいのでは?
55 : 2024/11/15(金) 09:24:13.48 ID:H0zdYTcy0
高ポイントで予算も掛けてる転生したら剣でしたが中国で大コケしたから
儲からないって分かったらすぐ廃れるよ

良い悪いじゃなくて都合で動くから・・・日本って・・・邦画業界とか・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました