
- 1 : 2024/11/14(木) 10:02:37.21 ID:7P1J3Fa20
-
要件曖昧な「危険運転致死傷」、速度やアルコール量に数値基準を…検討会「ドリフト走行も対象に」
- 2 : 2024/11/14(木) 10:03:18.26 ID:7P1J3Fa20
-
しげの秀一も禁書でいいと思う
- 41 : 2024/11/14(木) 10:24:46.40 ID:YBatFAI40
-
>>2
リベンジャーズとかも追加で - 3 : 2024/11/14(木) 10:03:36.59 ID:IFFKMNEf0
-
なかなか適用できないとか言うよな
- 4 : 2024/11/14(木) 10:03:51.28 ID:7P1J3Fa20
-
危険運転致死傷のあり方をテーマにした法務省の有識者検討会は13日に開いた会合で、高速度や飲酒運転による事故への適用要件を明確化するため、数値基準を設けるよう促す報告書案を示した。車のタイヤを横滑りさせながら運転する「ドリフト走行」を処罰対象に加えることも盛り込み、必要な法整備を求めた。
自動車運転死傷行為処罰法の危険運転致死傷は、「制御が困難な高速度」や「アルコールの影響で正常な運転が難しい状態」で車を運転し死傷事故を起こした場合などに適用される。ただ、その要件が曖昧で、大幅な速度超過でも、運転ミスに適用される「過失運転致死傷」にとどまるなど判断にばらつきが生じ、遺族側から批判の声が出ている。
- 6 : 2024/11/14(木) 10:06:25.05 ID:61nYbO9m0
-
やっとやな
最初からしとけ
まぁ変えようとした事については評価する - 7 : 2024/11/14(木) 10:06:40.32 ID:nmS5rwmx0
-
冬の北海道じゃ一般市民が皆捕まるやんw
俺の爺さん、圧雪した雪道なら高速道路並みに飛ばすぞ。
ドリフト走行という言葉を知らずにそれやってるし、
免許取る前から皆習得しているから安全だと言っている。 - 10 : 2024/11/14(木) 10:07:35.49 ID:7P1J3Fa20
-
>>7
道民が馬鹿だと言われる理由 - 12 : 2024/11/14(木) 10:08:26.61 ID:61nYbO9m0
-
>>7
冬の北海道じゃ皆事故で怪我や死亡させてんの?
致死傷の意味がわからんのか? - 15 : 2024/11/14(木) 10:09:52.08 ID:mEik2GAG0
-
>>12
アイスバーンで事故ってる人多い - 21 : 2024/11/14(木) 10:12:21.10 ID:61nYbO9m0
-
>>15
それは良いんじゃね
制限速度と路面状況無視してスピード出して事故る知恵遅れなんだから - 38 : 2024/11/14(木) 10:20:19.60 ID:7WueU5sN0
-
>>21
馬鹿は低速でも中央線はみ出すから、低速も危険運転罪にしなきゃな。 - 40 : 2024/11/14(木) 10:23:43.63 ID:61nYbO9m0
-
>>38
何が言いたいのかハッキリ言え
頭悪い奴の喩え話って意味が伝わりにくいんだよ - 55 : 2024/11/14(木) 10:38:47.97 ID:WnK/Syzp0
-
>>7
ドリフトとスリップのカウンターステアを混ぜんなよ、池沼w
低知能の必死さが憐れ過ぎて爆笑したわ - 58 : 2024/11/14(木) 10:39:40.13 ID:NmkAF1fM0
-
>>7
おまえの爺さん、雪なければサーキット並に飛ばしてるぞ - 66 : 2024/11/14(木) 10:45:55.23 ID:x4D0L7Sr0
-
>>7
自慢気に話す事では無い - 69 : 2024/11/14(木) 10:47:14.25 ID:5ZsjEmjd0
-
>>7
死の恐怖が少ない土地柄なの?
だからイジメで死ぬまで追い込むのか - 8 : 2024/11/14(木) 10:06:54.31 ID:0kfY2Oig0
-
ドリフトを目的でやってる奴なんて、グリップじゃ遅くて恥かくから
俺は上手いんだぞって自己顕示欲満たすためにやってるクズしかいないからな - 9 : 2024/11/14(木) 10:07:14.93 ID:TE8eGPq20
-
足立区でも酷い運転見かけるな
この前は無灯火と信号無視を見た
自転車じゃなくて自動車の無灯火と信号無視だからな - 13 : 2024/11/14(木) 10:09:14.12 ID:OLvbuoDD0
-
インド人を右にすると捕まる
- 14 : 2024/11/14(木) 10:09:34.97 ID:S4gXGfkO0
-
こんなのより
バイクの個人使用および所持を禁止すべき - 17 : 2024/11/14(木) 10:10:48.43 ID:9NWYKmni0
-
ハンドル切りながら急発進したらタコ踊りをしただけでござう
- 18 : 2024/11/14(木) 10:11:05.54 ID:4pxXDbFG0
-
撮り鉄と変わらんキモさがある
- 19 : 2024/11/14(木) 10:11:17.67 ID:Uio6wzjH0
-
制限速度の1.5倍ってとこかな
ドリフトもホイルスピンも適用しとけ - 20 : 2024/11/14(木) 10:11:40.28 ID:OVYdI76Q0
-
低速でのスライドはギリセーフなのか
- 22 : 2024/11/14(木) 10:12:37.22 ID:alLcMIr/0
-
ドリフトしないで峠を走るなんて恥ずかしい
- 23 : 2024/11/14(木) 10:12:52.67 ID:QiB3Trct0
-
速度みたいに数字で出せないからなあ
基準難しそう - 37 : 2024/11/14(木) 10:18:27.37 ID:7WueU5sN0
-
>>23
ただ怖いのは
優先道路へ侵入、飛び出したら→速度違反者が居た、事故。
これまで危険運転罪になると、ヤバイ世の中になる。漫然運転者が蔓延る
- 24 : 2024/11/14(木) 10:12:56.68 ID:EDMdI50T0
-
あたまもじ
- 25 : 2024/11/14(木) 10:12:59.87 ID:xEFjvB820
-
普通に運転してる奴等には関係ないしガンガンやれ
- 26 : 2024/11/14(木) 10:13:20.18 ID:k8WDIMUK0
-
そんなニッチな連中より大事故に繋がる首都高のルーレット族の方をどうにかしろよ
- 28 : 2024/11/14(木) 10:13:46.96 ID:zpJ2CJ6p0
-
検討されたところで上級国民や外国人は対象外になるんだろ
- 29 : 2024/11/14(木) 10:14:03.06 ID:UZQLy4Gx0
-
峠あるところはドリフト大会開いて町おこししよう
- 30 : 2024/11/14(木) 10:15:12.81 ID:+JTmUD2v0
-
危険運転致死傷は強盗殺人並の量刑にしていいと思う
問答無用で無期懲役か死刑にしろ - 31 : 2024/11/14(木) 10:15:49.69 ID:aRzKvKAH0
-
致死傷だから被害者が出たらか
- 32 : 2024/11/14(木) 10:16:09.16 ID:xGA3N+MR0
-
田舎の山を一山買って峠コース作る金持ち出現しないかな
- 33 : 2024/11/14(木) 10:17:00.63 ID:DX5vqtCq0
-
>>32
スポランかエビスに行けばいいんじゃね - 36 : 2024/11/14(木) 10:18:23.92 ID:JuuS+T6K0
-
旧車會のジジイも死刑で頼むわ
- 39 : 2024/11/14(木) 10:22:33.76 ID:e1wKtvpe0
-
制限速度に対する倍率を基準にするので本当に良いのかな
制限速度が時速60kmで時速180kmで走行して轢き56す 分かる
制限速度が時速6km(※電動キックボードの歩道走行)で3倍の時速18kmで走行して轢き56す 分かりません
- 42 : 2024/11/14(木) 10:25:36.81 ID:61nYbO9m0
-
>>39
改正後は歩道走行であれば時速6km、車道など一般走行であれば時速20kmに変更されました。歩道でスピード出して相手殺してるのに危険運転じゃないってお前は思うって事?
- 46 : 2024/11/14(木) 10:31:46.96 ID:e1wKtvpe0
-
>>42
はい運動エネルギーは速度の2乗に比例するという物理法則も考慮すべき
- 49 : 2024/11/14(木) 10:33:20.94 ID:61nYbO9m0
-
>>46
そっか
歩道でスピード出すのは危険
だから制限速度が低く設定してあるんだよ
覚えときな - 51 : 2024/11/14(木) 10:35:54.33 ID:e1wKtvpe0
-
>>49
危険なのは危険だって識ってるよ
アホか危険運転致死罪の判定基準の話をしてる
- 56 : 2024/11/14(木) 10:38:50.09 ID:61nYbO9m0
-
>>51
危険だけど危険運転では無いって事?
禅問答かな?
そう言うのは出来れば一人でやって欲しいけどw - 43 : 2024/11/14(木) 10:26:26.96 ID:ofQlZity0
-
改造パーツ販売禁止ノーマル以外は罰金500万とかでフィニッシュやん
- 45 : 2024/11/14(木) 10:28:45.12 ID:8Diadm4w0
-
当然だがあくまでも死傷事故が対象の話だからな
- 47 : 2024/11/14(木) 10:32:15.50 ID:s2P6WeHc0
-
今頃検討かよ
遅いわ - 48 : 2024/11/14(木) 10:33:16.94 ID:JprsinSp0
-
道路に砂まいとけ
- 50 : 2024/11/14(木) 10:33:34.52 ID:QeV7/Oo30
-
ドリフトって何の為にやるの?
タイヤがめっちゃ減りそうで、メリットなんて無さそうだけど - 52 : 2024/11/14(木) 10:36:09.63 ID:uX61+8WP0
-
制御できないを要件から外せ
事故って時点で制御出来てねーわ - 53 : 2024/11/14(木) 10:37:06.70 ID:s2P6WeHc0
-
>>52
一理ある - 57 : 2024/11/14(木) 10:39:27.83 ID:e1wKtvpe0
-
危険にも危険の程度が色々あって
危険運転致死罪に該当する運転状態を客観的な基準でどう表して統一するかって話なんだけどねちょっとでも危険なら全て危険運転致死罪にすべきと主張する01脳アホは死んどけ
- 61 : 2024/11/14(木) 10:43:03.37 ID:7WueU5sN0
-
>>57
TOYOTAランドクルーザーで無謀運転したら殺傷度はダントツだしな。例え法定速度内でも - 60 : 2024/11/14(木) 10:42:12.67 ID:GxOo1S5+0
-
200㎞/h近くで走っても危険じゃないらしーから余裕じゃないの
- 62 : 2024/11/14(木) 10:43:05.98 ID:pWeRDcXe0
-
峠でドリフトしてどうやって人牽くんだよ
- 65 : 2024/11/14(木) 10:45:38.47 ID:61nYbO9m0
-
>>62
何で峠、歩行者を輓く想定なんだ?
ドリフト走行で事故起こしたら相手が歩行者であれ車であれ危険運転致死傷罪適用されますよって話だぞ - 68 : 2024/11/14(木) 10:47:07.08 ID:pWeRDcXe0
-
>>65
それスリップとドリフトをどうやって判断すんの? - 70 : 2024/11/14(木) 10:47:17.37 ID:yFxH+qtz0
-
>>62
センターライン割って対向車と接触とかは考えないの? - 73 : 2024/11/14(木) 10:49:23.22 ID:DX5vqtCq0
-
>>62
んまん十年前に引退した身だがタヌキとハクビシンと鹿なら計100匹以上弾き殺してきたわ
猫と犬と人間がゼロだったのは誇りだ(キリ - 63 : 2024/11/14(木) 10:44:57.40 ID:8Diadm4w0
-
歩行者が横断するような市街地の交差点でドリってる馬鹿もいるからな
- 67 : 2024/11/14(木) 10:46:17.06 ID:73olS/w80
-
まあそりゃそうだな
走りたいならサーキット行って事故れ - 71 : 2024/11/14(木) 10:47:23.21 ID:SGTcL6bR0
-
ドリフトは他人を危険にする行為じゃないけど
- 72 : 2024/11/14(木) 10:48:00.29 ID:UIlMsw4F0
-
頭文字Dのしげのの新作アニメ アマプラで結構人気あったのでまだ需要あるだろ
コメント