
- 1 : 2024/11/12(火) 09:35:59.21 ID:vJ/zhrSs0
-
11月10日未明、新潟県新発田市の道路で酒気を帯びた状態で自転車を運転していたとして、52歳の女が現行犯逮捕された。
自転車による酒気帯び運転の罰則が強化されて以降、新潟県内では初の逮捕となった。女は「片足漕ぎをしていた。自転車を運転していない」と容疑を否認している。
“自転車”酒気帯び運転で女を現行犯逮捕
酒気帯び運転で現行犯逮捕されたのは、新発田市に住む52歳の女だ。女は10日午前3時半すぎ、新発田市内の道路上で、酒気を帯びた状態で自転車を運転した。
警察によると、パトロール中の警察官が女の運転する自転車を見つけたものの、
女がパトカーを避けようと進路を変更するなど不審な動きをしたため、女が自転車を降りたところで職務質問した。
すると、女から酒のにおいがしたため、アルコール検査したところ、基準値を超えるアルコールが検出されたという。
警察の調べに対し、女は
「私は自転車を運転していません。酒は飲んでアルコールが体に入っていましたが、自転車は片漕ぎをしていたので、自転車を運転していたというのは認められません」
と容疑を否認している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f224de5ab088552d2d88b4859e9f93d30ab77176 - 2 : 2024/11/12(火) 09:36:29.02 ID:Db6+cCxo0
-
はい
- 3 : 2024/11/12(火) 09:36:55.41 ID:ZT1nIwTt0
-
トンチが足りない
- 4 : 2024/11/12(火) 09:38:03.54 ID:SsD7SxNB0
-
跨って足で地面ついて前進してたら運転した事になるん?
- 23 : 2024/11/12(火) 10:18:50.16 ID:f1Q7vKF20
-
>>4
押して歩かないと歩行者にはならないね - 5 : 2024/11/12(火) 09:38:59.59 ID:RPJUif2X0
-
飲酒で自転車ってダメになったんだ
飲みに行く時どうしたらいいのか - 7 : 2024/11/12(火) 09:39:45.27 ID:SsD7SxNB0
-
>>5
な
困るよな - 11 : 2024/11/12(火) 09:44:50.07 ID:JWMNSHe80
-
>>5
昔からダメだぞ
現場の判断運用で注意するに留まってただけ - 12 : 2024/11/12(火) 09:45:52.74 ID:uxnhc17U0
-
>>5
運転代行頼めばイイだろ。あ、2人乗りはダメだからオマエは走れ - 18 : 2024/11/12(火) 10:01:19.67 ID:dFZo0zAl0
-
>>5
自転車は軽車両だけどしっかりと車両だからもともとダメなんよ
でも警察も鬼じゃないから検問敷いたりもしないし普通はスルーしてくれるこの女はあからさまに怪しかった様だから御用になったんじゃねーかな…
- 22 : 2024/11/12(火) 10:16:07.11 ID:iimN23CS0
-
>>5
チャリで行けるなら歩ける距離だろ - 24 : 2024/11/12(火) 10:19:54.65 ID:CLIho/Cu0
-
>>5
飲みに行くときは、帰りは自転車を歩きながら押していけば良いんだよ。 - 6 : 2024/11/12(火) 09:39:02.48 ID:oGVldj8V0
-
はい、タイホ
- 8 : 2024/11/12(火) 09:43:03.03 ID:0x07SR9E0
-
自転車乗りのマナーの悪さは異常
- 9 : 2024/11/12(火) 09:43:27.70 ID:HtVn0hh60
-
罰則は5万円以下の罰金もしくら30年以下の懲役だったな?
- 16 : 2024/11/12(火) 09:48:56.71 ID:vJ/zhrSs0
-
>>9
酒気帯び運転には3年以下の懲役または50万円以下の罰金が課される。 - 10 : 2024/11/12(火) 09:44:47.26 ID:k9qfiCjZ0
-
逮捕に至るって何事だよ
- 13 : 2024/11/12(火) 09:47:07.85 ID:TTnGFy7I0
-
住宅地の多い駅からちょっと離れたとこで大学生と社会人チェックするだけで毎日大量に釣れるだろうな
- 14 : 2024/11/12(火) 09:47:40.03 ID:YOt/hA5Z0
-
車だって進むのに使うのは片足だけだから同じですね、アウト
- 15 : 2024/11/12(火) 09:48:14.81 ID:vJ/zhrSs0
-
11月1日に道路交通法改正 県内では罰則強化後“初の逮捕”
道路交通法は11月1日に改正され、酒気帯び運転や自転車運転中の携帯電話の使用は罰則が強化されている。
携帯電話を使用しながら自転車を運転し、交通の危険を生じさせた場合は最大1年以下の懲役または30万円以下の罰金。
そして、酒気帯び運転には3年以下の懲役または50万円以下の罰金が課される。
また、お酒を飲んだ人に自転車を提供した人や自転車に乗る人にお酒を提供した人も罰則の対象となる。
罰則強化後に新潟県内で自転車の酒気帯び運転による逮捕は初めてとなった。
- 17 : 2024/11/12(火) 09:55:09.35 ID:qChYqxZY0
-
逮捕されたんだから名前でないと
- 19 : 2024/11/12(火) 10:03:41.12 ID:uxf+Jcky0
-
無灯火、逆走、一時停止無視、信号無視も即逮捕してくれ
- 25 : 2024/11/12(火) 10:20:08.63 ID:7EzL9Wpn0
-
20年くらい前無灯火で自転車乗ってて呼び止められた時、会話してるうちに「お酒飲んでる?」と聞かれた。
「押して帰るんだよ」で済んだいい時代だったな - 26 : 2024/11/12(火) 10:22:15.23 ID:lhBb+Wt80
-
俺はもう20年も前から飲酒チャリ運転の摘発警戒してとっくにやめてたぞ
川に転落しそうになったしな - 27 : 2024/11/12(火) 10:23:56.17 ID:LqhbdOET0
-
私女なんですけど!
- 28 : 2024/11/12(火) 10:38:41.13 ID:2rGO1TcG0
-
イヤホンは今でも法律じゃなくて自治体ごとの条例レベルでの規制なんだっけ
- 29 : 2024/11/12(火) 10:39:06.76 ID:7onkvyjN0
-
昔親父が酔っ払ってチャリ乗ってた時につま先でライトをつけようとして親指骨折したのは良き思い出
- 31 : 2024/11/12(火) 10:56:14.93 ID:p8DmMYmN0
-
ながら運転の厳罰は当然だけど、同様に自転車で犬の散歩してる奴も処罰できないか?
ながら運転と変わんねーだろあれ。 - 32 : 2024/11/12(火) 10:59:23.81 ID:o/e0yMDU0
-
歩いて手押ししてたら文句言われないんでしょ。
サドルに跨ったり、ペダルに片足かけても駄目。
飲んだら乗るな! - 33 : 2024/11/12(火) 11:01:08.93 ID:zK8gW7EW0
-
しばたし?
- 34 : 2024/11/12(火) 11:15:01.60 ID:kzyXIvsx0
-
サドルに跨いでいたら運転だろ
裁判ってそう言う屁理屈通用しないから
知らねえのかな?
コメント